11月も半ばにさしかかり今年も残り少なくなりました。
皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか?
久しぶりの湯布院、
このお方がカメラを落とされたとのことで、捜索に行ってまいりました。
国内唯一のコバルトブルーのお湯で有名な
庄屋の館でございます。


▲情緒豊かなたたずまい ▲紅葉の落ち葉も風情があります




▲お風呂から見える由布岳 ▲温泉と言えばやはりこれでしょう(^^)
湯加減も最適で烏の行水の僕もゆっくり入ることが出来ました。
BOBさん良いお風呂の紹介、有り難うございました(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
温泉を満喫したところで次は腹ごしらえです(^^)
湯布院の街中を訪れたのは何年ぶりでしょうか?
訪れた時は必ず立ち寄っていたお食事処がなくなってました。
バスのターミナルもなくなってました。
お昼は諦めようかと思って帰路につきかけた時、神様の一声
「燻製のお店でハムでも買いましょう。」
ということで、燻家に寄る事にしました。
もともと、燻製のハム、ソーセージなどを売っているお店で、
そういえば湯布院に寄った際はお土産に買って帰ってました。
お店付近に来ますと見慣れない看板が…なんと言うことでしょう。
カフェレスト燻家として生まれ変わっておりました(^^)
今までのハム、ソーセージなどを売っているだけではなく
食事が出来るようになっていたのです。


▲可愛い植物がお出迎え ▲人気メニューとありますね

▲IBUSUKEカレー
若干辛い感じでしたがチーズ入りソーセージとの相性バッチリでした(^^)

▲ロースハムのステーキ
脂身がとってもジューシーでソースも僕好みの甘さでした(^^)
マスタードをもうちょっと多くして欲しかったです。

▲IBUSUKEドッグだったと思います。
食後のデザートとしてしっかり頂きました(^^)
おなかいっぱいになったところで帰路につきました。
途中山田S.A.で夜食用にトリ飯のおにぎり(3個入り)×2も買って帰りました(^^)
食べてばかりの休日でございました〜♪
P.S. 昨日はプリウスでのドライブでしたが、タイヤを
ブリヂストンのエコピアに換えたら、リッターあたり3㎞も燃費が良くなりました。お奨めですよ〜♪
Posted at 2009/11/19 19:34:54 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 日記