▼ -
sakura [ みなみ ] 2009/03/29 22:28:42
こんばんわ~。写真見させて貰いましたよ^^
今年は桜の開花宣言から冷え込んだので例年より咲いてないですね。
岡山の一部のブロックでも「さくらカーニバル」なんてのをやりますがまだまだ1部咲きでこれでできるんか?って感じです。撮るにはまだまだ物足りない感じです(汗
あわせてトレインフォトの中身も拝見しましたよ。
カメラは1眼でもデジカメでもないし、腕はまだまだですが、楽しんでもらえれば。
↑
俺からすればちゃんとシャッタースピードわかって撮ってるだけでも十分立派だと思います^^
腕というより「感性」だと思うので、ヒマ人さんの感性楽しみにしてますよー^^
僕も詳しくはないですが電車は嫌いでないので☆
桜の品種によっては散り始めていますね!
ソメイヨシノとかはこれからが見ごろです^^
見ましたよ~。知り合いにテッチャンが居るんで興味はそいつに持たされました(笑)
要はタイミングさえ覚えておけば大丈夫なんで、カメラの特性を理解しているか、コレだと思いますよ!^^
きっと沢山撮って覚えられたんでしょうね!^^
感性、自分も幼児並にミニカーとか出されたら喜びます(笑)
定額給付金の使い道は、まちがいなく家計投入です(笑)
2万ほしいよぉ~ww
ってこちらは政令指定都市移行で給付が5月らしいですw
▼ -
バネット [ alist ] 2009/04/03 00:43:27
今車の話題と言えば、どんどん劣化していくマジェスタとか、
ストリームをやめてエクシーガをパクったウィッシュとか、
「盛大なエイプリルフールネタ」のレガシィとかのはずなのに
あえてバネットってwww
正式には「NV200バネット」になるんですね。
旧バネット、そしてマツダボンゴはどうなるのやら。
ところでコレ、7人乗りワゴンもあるみたいですね。
商用ベースのワゴンなんて久々ですね。
新興国で売る気満々なデザインですが、嫌いでもないかも。
フルキャブのハイエースは全車4ナンバーなっても根強い人気がありますが、
セミキャブになったバネットに5ナンバー車を設定したところで、
果たして売れるのでしょうか。排気量も半端だし。
タウン/ライトエースも、ワゴンを国内販売しないかな?
そういえば、タウン/ライトエースは先代からセミキャブでしたけど、
よく考えれば当時では珍しいロングセラーですね。
セレナやグランビアにも一時期バンがありましたが。
長いチラ裏すいません^^;