• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

準急/ヒマ人1号のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

公道デビュー!

公道デビュー!まっ、原付ですがw (自転車はナシで)

うちには父が買ったものの、最近は休みの日にエンジン掛けるだけのスクーターが余っているのです。

関西の人なら通じるかと思いますが、羽曳野市内から八尾南駅までの通勤に使っていたのですが、今は配置換えで最寄り駅まで自転車を使うようになり、原付は余りモノに。

なんせ年式はそんなに新しくない2stですが、走行距離が2875kmwwwww
ちなみにプレス君は13014km…どっちがおかしいのやらw

庭と近所の道で十分練習した後、石川まで試運転。
交通安全祈願じゃないですが、電車と二上山にご挨拶がてら(ぇw

1回、車多すぎて右折レーン入りそびれたのはここだけの話w
Posted at 2011/03/31 23:15:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年03月29日 イイね!

緊急発進 -スクランブル-

今日は、新しい色を帯びたさくらライナーが帰ってきたとマイミクさんから連絡を受け、すぐさま橿原神宮へ。

写真はコチラ!

平日であることもあってか、子供連れのパパさんが居た以外は同業者さんは見かけませんでした。

その後、情報提供者であるマイミクさんのお店で鉄&車談義。
残りの2両が回送されないかと張り込みまでしましたが、今日は来ず^^;

帰りはキザシで送ってもらいましたが、クルマの地デジ化はワンセグで十分と判明w


帰宅後、録画していた「ちちんぷいぷい」を視聴。
えぇ、先日言っていた高校の特集の件ですw

ヒマ人は正面ではないですが、一応分かるレベルで映っていましたwww
Posted at 2011/03/29 03:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年03月27日 イイね!

涙拭けよ、俺

涙拭けよ、俺今日はランティスのアニソン義援金活動があるとのことで、募金に行ってきました。

本町までプレスで行く予定でしたが、2週間ぶりの自転車はなかなかしんどいですw
松原まで行ってギブアップ、電車で行きましたwww




到着すると中々の人数が列を作っていて、自分も列に入りました。
会場には横一列でアニソン・声優アーティストの人たちが並んでいて、募金をした人と握手をしていました。

中ほどにはみのりんの姿もあったのですが、その時の自分は「募金をしに来た」という一心だけがあって、ちょっと冷静を欠いてましたね…

目に入った一番最初の募金箱にお金を入れたんですが、列の中ほど・終わりごろにも箱あったんですよね。みのりんの前にも箱あるし^^;

で、お金を入れたら好きなアーティストと握手して帰ればいいと思いますが、みのりんの前は混んでたんですよね。
そのまま待ってればいいのに、みのりんの前をスルーして出口に向かう自分。(!)
この時ばかりはピザキモヲタの図々しさが欲しかったなぁ^^;

その頃には「やってしまった!今年のFCイベでリベンジだな('A`)」っとがっくり来てたのが、「気持ちが沈んでる」ように見えたのか、列の終わりごろに居たJAMprojectの景山ヒロノブさん・遠藤正明さん・福山芳樹さんが向こうから握手をしてきてくれました!!

こればっかりはめっちゃテンション上がりましたね~^^

福山さんを一瞬、CMBの大先生と勘違いしたのはここだけの話(爆

そしてバシを散策し、帰宅しました。らしんばんでの収穫は写真にて。
Posted at 2011/03/27 23:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月25日 イイね!

なにがなにやら^^;

今日は、オトンと近鉄百貨店に買い物に行ってきました。

えぇ、入学式・成人式・就活に使えるスーツを買いにw

自分的には街角の紳士服店でいいのでは?と思ったんですが、両親曰く「安物はどうせ着なくなる」とか何とかで、ちょっといいやつを買ってもらえることに。
こういう時アパレル畑にいた両親は心強いっす^^

オトンと店員の着せ替え人形になりつつ、オトンチョイスで「コムサメン」のスーツを購入w
やっぱりスーツ着るとキリッてなりますね~www

帰ってきてオカンに報告すると、「コムサやったら近鉄まで行かんでよかったやん」とか「安く済ましたなぁ」と言われましたが、3万ほどのスーツが安いのか高いのかは分かりかねるところ^^;



さて、昨日コメントにも書かれていた「クルマ」の件なのですが、正直今すぐマイカーを買うことは無いです。

家に余っている原付と、4月以降は保険も変更しているのでスパーダには乗れます。
バイトしてない身なのでお金もあまり貯めてないですし、学生で居る間はお金が掛からない方が親にも自分にも楽ですし。

とりあえずは、小型二輪を取ってカブ110に乗れたらいいかなぁと^^
まぁ教習費用や車両代金はこれから稼がないとダメですがw
Posted at 2011/03/25 23:04:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月24日 イイね!

免許!

免許!取ったどー!!!w

学科試験にも無事合格し、人生初の運転免許を手にしました。
国家試験ですよ!国家試験w


今日は朝5時半頃に、自宅近くのコンビニに集合。
ツレの親父さんが送ってくれるとのことでなかもずまで行き、泉北高速で光明池へ。

編成は5000系の5504F
特に狙ってなかったけどM車に当たり、日立後期GTOサウンドを堪能w

まず、「サクセス」にて勉強。教習所と変わらない模擬試験だけでなく、音声でも学習できるのが効率的だと思います。

いざ10時過ぎに学科試験が始まると、サクセスと完全に一致でワロタwww

二輪で来てた友達とも一緒に昼食を摂って、写真撮影などし、2時ごろに免許が交付されました。

その後御堂筋線で天王寺まで出て、地上の変貌振りに驚き、メイトで「驚愕」の予約をして、友達は準急で、自分はAY22+Mi08の古普で地元へw
松原からレインボーさんに揺られて帰ってきました。

一応、クルマにのる資格は得たのでご報告までw
Posted at 2011/03/24 21:22:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

念願の愛車を手に入れ、ツーリングに買い物にと活用しております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 45
6 78910 11 12
13 141516 171819
2021 2223 24 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

フォト蔵~鉄分濃い目なのはご愛嬌~ 
カテゴリ:お気に入り♪
2011/09/13 22:13:17
 

愛車一覧

ドゥカティ スーパースポーツS ドゥカティ スーパースポーツS
大型二輪免許取得を機に奮発! セパハン、フルカウル、外車と初めて尽くしですが、ロングもお ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
平成最後の夏、ジコチューでいこう!っと買ってしまいました。 買い物、下道ツーに役立ててい ...
その他 その他 その他 その他
コツコツイジって、ママチャリ以上街乗りクロスバイクぐらいの走りになってます。 長距離走行 ...
ヤマハ MT-03 ヤマハ MT-03
以前から気になっていた一台ですが、気づいたら欲しくてたまらなくなってました笑 コンセプ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation