• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっち~んのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

新タイヤ決定。

新タイヤ決定。皆様こんばんは☆


今日は暖かい1日になりましたね^^


さて、今日がリミットだったカルタスさんの新タイヤ、いよいよ注文しました。


当初はルマンにしようと考えていましたが、タイヤ屋さんと話して慎重に考えた結果、冒頭の写真にあるタイヤにしました。


過度なスポーツ性能を期待していなければ満足してもらえるはずという社長の自信に、僕が乗った格好になりました(≧∇≦)


これからアルミホイールの調達などをしてから、早めに交換していこうと思っています^^
Posted at 2011/03/31 22:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルタスワゴンの話 | 日記
2011年03月29日 イイね!

あと3日。

あと3日。皆様こんにちは☆


今日もいい天気の様ですね^^


さて、4時くらいにようやく起床しました。


よく寝ましたね(笑)


今晩は夜勤2日目です。


しっかり準備して頑張ってきたいと思います。


さて、お話していたかさえ忘れましたが、4月からタイヤが値上がりします。


カルタスさんの夏タイヤ選定もいよいよ大詰めです。


というより、時間がないのです(汗)


取り敢えず、確定しているのは15インチの195/55へインチアップすること。


純正の14インチはこのままスタッドレス用にします。


まぁ、ちょっと前に石橋系列の緑色の店に行ってかちーんと来た話はまたにして、取り敢えずカタログ見て思考中。


候補はパイロットスポーツ3かルマン704、そしてSドライブですね。


社長さんいわく、性能面を考えたらミシュランらしいですが、価格差をどう捉えるか。


価格差については、購入後お話しますがそこまでないと言ったらないですね、非常に微妙なレベルです。


アルミホイールも調達しなければなりませんので、その金額差が悩ましいのです^^;


アルミ調達の必要がなかったら、逆にミシュランで決定ですが(笑)


あと今日を入れて2日、悩みますかね(笑)
Posted at 2011/03/29 17:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルタスワゴンの話 | 日記
2011年03月26日 イイね!

3/21、別府駅にて。

3/21、別府駅にて。皆様おはようございます☆


今日は、ひんやりとしていますが晴れているので洗濯物を久しぶりに干してみました^^


さて、更新を控えていたころの話を1つ。


3月21日に実家へ向かっていた時のこと。


別府まで車で行き、そこから列車に乗り換えました。


ご存知の方も多いと思いますが、3月12日が近付くにつれ、日豊本線の沿線にはカメラを持つ人が増えていました。


まぁ、485系が定期運用から外れるということで、3月に入ってすぐに宮崎から実家までずっと列車で帰った時も沿線や駅のホームにはカメラを持つ人が多かった記憶があります。


で、本題。


冒頭の写真は3月21日に別府駅で撮影したものです。


懐かしい塗装で、宮崎方面へ向かうようですね。


しばらくはイベントなどで臨時で使うらしいということは聞いていますが、大分までの回送なのか宮崎までの回送なのかは分かりません^^;


懐かしくなってカメラを向けてみました。
Posted at 2011/03/26 10:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年03月25日 イイね!

お見舞い、等々。

お見舞い、等々。皆様こんばんは^^


今日はまずまずのいい天気でしたね。


さて、大変な間が空いてしまいました。


その間に、日本では大変なことが起きていました。


地震に始まり、想定外と言ってもよいような大津波、そして原発の事故。


電力会社(今は出向しているとはいえ)に務める者として、原子力発電には全く絡んでおりませんでしたが非常に気になっておりました。


そして、このような立場である以上、あまりブログで色々と書くような気持ちになれませんでした。


改めて、この地震や津波、そして原発事故の被害に遭われた方に心よりのお見舞いを申し上げます。


もちろん、まだ復興もありますし、原発事故に至ってはまだまだ終わりは見えません。


ただ、ある方のブログにも書かれていて考えさせられたのは、自粛だけではダメなのではないか、ということ。


「不謹慎とは何か」、考えさせられました(参考情報をご覧ください)。


というわけで、これまで通りとはいかないのかもしれませんが、少しずつ復活させようと思い、久しぶりん更新してみました。


車関連では、多少は書くことができてきました。


また、ここで書いておかなければならないような辛い話もあります。


その辺りは、またいづれ書いていこうかな、と。


改めて、被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。
Posted at 2011/03/25 03:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年03月09日 イイね!

とうとうエコタイヤへシフト!?

とうとうエコタイヤへシフト!?さて、今日はもう1つ記事を更新してみます^^


今年の最初にカルタスさんにスタッドレスを付けた際、夏タイヤが完全にダメになっていたということをお話しました。


そしてスタッドレスで走っていたわけですが、季節も春になってきました。


ぼちぼち、夏タイヤを真剣に考えなければなりません。


しかも、来月からはお約束の、「一斉」、「理由も待った同じ」、カル○ルかと思うような値上げがやってまいります。


ということで、いつものお店に相談しながら選定を開始しました^^


そこへ入ってきた、ガソリン高騰(×_×)


これまでは避けてきたと言ってもいい、エコタイヤに手を出そうかと考えています^^;


社長からのメールで出ていたのは、

・ダンロップ ルマン4
・ヨコハマ アース1
・ヨコハマ Sドライブ
・ミシュラン パイロットスポーツ3
・ピレリ チンチュラートP6

でしたね。


アース1まで行くか悩んでいますが、個人的に試してみたいのはルマン4でしょうか。


あるいは、旧タイヤでもあるチンチュラートP6か、ここにはありませんがエナジーセイバーでしょうか。


あ、夏タイヤはアルミも新調する予定です。


写真はその候補。


これなら新品になります^^


未装着の「新古」のような感じのアルミもありましたので、こっちはもう少し考えますかね^^;
Posted at 2011/03/09 18:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルタスワゴンの話 | 日記

プロフィール

「R2後継、決まりました。
ヒントはブログ記事にて。」
何シテル?   11/23 19:40
はじめまして! ある方に誘われ、とうとうみんカラデビューと相成りました。 普段はブログを持っていますので、そちらがメインになるとは思いますが…。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 8 9101112
13141516171819
2021222324 25 26
2728 2930 31  

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年12月に納車。 特別仕様車のGT・スマートセレクションです☆ 純正状態から ...
スズキ カルタスワゴン スズキ カルタスワゴン
もともとは祖父の車です。 約10年前に、前の車に災難があって急遽購入した車と記憶してい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて買った車がこれです。 当初はレガシィが欲しかったのですが、予算オーバー^^; で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
実家用のR2の後継として2020.11に購入。 2021.1登録で2021.2.23に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation