• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーみ&ここのブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

祝☆納車6周年!

祝☆納車6周年!2014年2月6日、デュアリスが納車されて丸6年が経ちました!

2008年ってついこの間のような気がしましたが、もう6年前なんですね。本当に時が過ぎるのは早いものです。

トップ画面は今日現在の走行距離です。

思えば、この6年間で色々なところへ行きました。

第一回デュアリス全国オフ


第二回デュアリス全国オフ


第四回デュアリス全国オフ


関東オフにも参加させていただきました。





プチオフも参加させていただきました。





オフ以外でも色々遠出しました。





このデュアリスであちこち出掛けて、走行距離を重ねてきましたが、この走行距離の中にはたくさんの思い出が詰まってます。

これだけ思い出の詰まった車は、今まで乗ってきた車の中で、この車が初めてです!
凄い思い入れのある車になりました。

走行距離も増え、それなりに劣化している部分も見受けられるので、メンテに気を遣って、今後も乗り続けて行きたいと思います♪


Posted at 2014/02/06 21:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2014年01月23日 イイね!

ダメ元で試みたがやっぱり…

ダメ元で試みたがやっぱり…デュアに乗り始めて早6年が経とうとしてます。

新車時に比べると色々古ぼけてきたところも出てきて…^^;

特に左側のヘッドライトの曇りが酷いので、今日は左側のヘッドライトを磨いてみました^ ^

今回ヘッドライト磨きに使用したのはこれ。


どこにでも売っている市販品ですw

作業前のヘッドライトはこんな状態…


写真では分かりにくいですが、実際はかなり黄色く曇って酷い状態です(涙)
右側は全然曇ってないのに…

凹んでも仕方ないので早速作業開始!

コンパウンドをスポンジに含ませ、ヘッドライトをひたすら磨きます。


途中スポンジの汚れを確認してみると、かなり汚れているのが分かりますね^ ^


一通り磨いたところで、乾いたウエスで吹き上げた後がこれ。


近くでよく見てみると…


やはり完全には落ちないですね┐(´д`)┌
ここまで劣化が進行していると仕方が無いかと…(涙)

作業前に比べたら、黄ばみが取れてマシにはなりました。

完璧を求めるなら左側ヘッドライトAssyになりますが、新品だと高額だし中古品でも程度が心配だし、とりあえずはこれで我慢します^^;

Posted at 2014/01/23 21:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2013年12月26日 イイね!

法定12ヶ月点検実施!

本日法定12ヶ月点検を実施しました!

今回はオイル交換、バッテリーの交換、スパークプラグの交換を実施しました。

バッテリーは前回交換から3年、約7万キロ走行し、バッテリーも弱ってきたので交換に踏み切りました。
また、スパークプラグは過去に一度実施をしましたが、今回かなり前倒して交換を実施しました。

点検整備後は、車が軽く感じ走りも良くなりました♪
走りが良いのでつい寄り道も…(笑)

調子が良いのはいい事ですが、走行距離も13万5千キロに迫り、距離相応の劣化と見られる部分もあります。

今後快適に乗り続けるためには、劣化している部分を対策した方がいいかもしれませんね(^_^)

とりあえず点検して、今のコンディションを把握する事が出来たので、今後のメンテについていろいろ考えたいと思います。
Posted at 2013/12/26 23:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2013年11月17日 イイね!

再発…(涙)

再発…(涙)今日退勤時に、信号待ちでふとまえの車をみると、前の車に映る自分のライトの光り方に違和感が…

自宅近くの広場で確認したら、右フォグが不灯orz

HIDフォグの不調、一年以上振りに再発しました。
前回発生した時に、対策としてリレーハーネスを追加して以来特に不具合はなかったのですが、やはりリレーハーネスを追加してもダメなものはダメなんですかね…

スイッチ入れ直したら点灯し、さらに何回もつけたり消したりしてもその後は不具合は出ないので、たまたまなのかなとも思いますが、やはりあまり気分は良くないですね(^_^;)

とりあえず少し様子見てみるか…
Posted at 2013/11/17 22:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2013年09月15日 イイね!

乗り換えについて…

乗り換えについて…





























今のところ考えてません(笑)



























デュアに乗り換えて5年と7ヶ月経ちました。
今まで所有してきた車のなかでは最長の所有期間になります。
只今、絶賛記録更新中(笑)

これまでいいなぁ~って思う車もありますが、まだ欲しい迄には至らず…。
特に最近の車は燃費優先ばかりで、面白味に欠けると言うのもありますからね(^_^;)

前車に乗ってた頃は、乗り換える一年前からあの車が欲しいとかこの車が欲しいとか言ってました。
今思えば、前車は色々維持にお金がかかってたので、いち早く乗り換えたいと思ったでしょうね。
今となっては、特に不満を感じるなくまだ乗り続けたいなぁ~と思います♪
現在の走行距離は約128000km。前車は150000kmちょいまで乗りました。
出来ることであれば、前車以上の走行距離は走破したいなぁ~って思います(^_^)

Posted at 2013/09/15 23:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ

プロフィール

「本日よりメガーヌは塗装保証修理のため入院😞
代車はまさかのウルティム😱」
何シテル?   08/22 19:01
みーみ&ここです^ ^ 宜しくお願いしますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RUIYA ルノー メガーヌ/ルノー メガーヌスポーツ ツアラー (2017)7インチ カーナビ専用ガラスフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:50:55
交換型ミラードラレコ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:19:18
メガーヌ4RS ブレーキフルード交換(19496km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 19:49:39

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2023年2月26日納車 約20年振りのマニュアル車、約15年振りのターボ車、そして自 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
2020年12月15日納車 普段の足に使ってます。 弄る予定はなかったのですが、弄ってし ...
日産 ノート 日産 ノート
平成26年12月注文。 平成27年1月12日納車。 自身初のスーパーチャージャー付車。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
平成14年12月納車 3台目の車、中古車にて購入。 後期2駆のターボです。オートマのま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation