2009年03月14日
仕事が終わりました。
明日も仕事です。
無性にやきそばが食べたくなったのでコンビニでカップやきそば買いました。
「やきそば弁当」
くわえて言うなら、
「でっかいやきそば弁当」
標準のやきそば弁当は100g
大判が130g
このでっかいやきそば弁当は200g。
ノーマルの2倍です。
後悔してます。
1130kcalも…。
うっぷ。
飽きた…。
ひとつ言っておく!
黒髪の女性が好きだ。

Posted at 2009/03/14 02:45:09 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年03月12日
家から職場まで徒歩で4分くらいと近いです。
チャリで2分。
車で3分。
これは始業ギリギリまで寝てる僕にとっちゃ重要な事です。
8時30分始業で8時23分起床でも間に合います。
毎日ラジオのタイマーで起きます。
たまに時間も言います。
今朝は、
はちじ…
にじゅう…
はっぷんです。
ってラジオが言いました。
もちろんそのまま目を閉じます。
上司から電話が来ます。
「アイ、アイ、アイ。」
と返事をしてまた目を閉じます。
3度寝です。
僕の働いている職場はどれだけ遅刻をしても何故か解雇されません。
同僚は月15回という金字塔を打ち立ててます。
それでいて賞与も昇給もしてしまうこの職場。
おっかしーなー。
で、車の話はありません。乗ってませんから。
駐車場の穴を早く埋めてくれないかと管理会社に言うくらいです。
でないとエアロつけて駐車できませんねん。
まぁフロントはもう使わないのでいいんですが。
処理に困ります。
さぁ仕事仕事。
部屋が温くて眠ぅなる。

Posted at 2009/03/12 21:57:57 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年03月11日
ども。
セドリックのトランクにおもいっきり噛まれた事のある@イッチ@です。
今朝雪が降っていたみたいで。
くるぶしくらいまで。
無風だったっぽいです。
いったいいつになったら夏タイヤ履けるのやら。
毎年履かせるのは4月初旬からGWまでの間なのですが、去年は3月末に履かせてました。
まだ氷が横にあるにも関わらず。
そいで友達連れて支笏湖までシェイクダウンなわけですが。
市内なのに30分以上かかる場所。
マイナスイオンを身体で感じられるカルデラ湖。
日が落ちると正直怖いです。
暗い支笏湖も3月の夏タイヤも。
て事で。
大型連休入ったら支笏湖とサーモンパークへ行きます。
行きます。
行きますからね。
駄文御免。

Posted at 2009/03/11 12:31:42 | |
トラックバック(0) |
ドン亀日記 | モブログ
2009年03月09日
夢を見ました。
現実と混在した夢。
天気予報は晴れ。
最高気温は8℃。
本州の方は23℃くらいって。
その後の最低気温の予報。
全国的に氷点下110℃って。
おいおいって。
夢ってカオスね。
身体中が筋肉痛です。
昨日は午前中から夜まで作業をしておりまして。
ヒューズがとぶとぶ。
スペアのヒューズが無いですよ、もう。
ヒューズが切れたらボックスを覗く。
「フォグライト」
俺のフォグ無いから。
「サンルーフ」
無いし。
これスペア扱い。
1日作業した割に何も終わってないという奇跡。
残念賞をあげたいです。
バンパー削って大したならさずサフ。
サフ。
サフ。
サフ。
ウォッシャーノズルにもサフっときました。
身体いてぇ…。

Posted at 2009/03/09 12:22:58 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年03月08日

いやぁ、金がねぇ。
ワイパー買ったのですが拭き悪っ。
去年はトレバッソを買って失敗したので今年は隣にあったやつ。
失敗('A`)
フロントバンパー欲しいです。
誰かください。
みんカラ徘徊は日課なのでどんな車なのかも何となく。
VALUE SPORTSのバンパーが良いなと。
シンプルな形が好きですので。
で、部品取り行ってません。
まさかの猛吹雪だったので。
あぁ、バンパー…ほすぃ。
ウチにこんなアルミとタイヤがありました。
ベルサリオ スポークⅡ
19インチ。
タイヤはピレリP7000

Posted at 2009/03/08 01:16:10 | |
トラックバック(0) |
ドン亀日記 | クルマ