• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@イッチ@のブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

眠るよ

起床したのが午後1時。
行動開始が午後3時過ぎ。
シフトノブを換えようと思い立ち、まずはシフトノブをネジネジ。

そりゃ取れませんわ。
O/Dのスイッチがついとるけん。

じゃあ移設しましょうかって事で。
ヘビーオーバードライバーだから近くにあったらいいなぁと。

前車ロゴは右手親指付近にスイッチがあった。
そこにしようか?
でも見た感じお気に召す品が無い。

タッチセンサーにしようか。

悩み中。


で、今日は長靴を買いました。
除雪の必需品。
ついでに「DUNK」と書かれた良さげな手袋も。
この\298なり。
そのくせ機動力がいいときた。
これなら冬の作業もバッチリ。
「あなた、これなら冬の作業も楽チンね!」
『あぁそうだな、楽チンだ。』
「そうだよお父さん!これさえあれば冬の作業が楽チンだよ!」
『はっはっは!楽チンだなぁ、あっはっは!』

廻ります。


それと工具セットも買いました。
70個の工具が入って遂に4000円を切りました。
これから作業が楽しくなりそうです。
足らないものは買い足します。

専門学校時代の友人がハリアーのナンバープレートフレームとルームミラーで40分ほど悩んでました。

それを付けるのは俺。
なんで?
いや、いいんだけど。
よいのだけれど。

そりゃ気温がマイナスなのにパーカーで外出るのは間違いでしょうに。

明日の千歳は最高気温-1℃との予報です。

そういえば、職場の駐車場に見馴れぬエスティマが。

誰も乗ってきていないとの事。
「誰だ!誰なんだあのエスティマは!」
とほどほどに騒ぎながら捜していました。

黒いエスティマ。
初めてエスティマを肯定した瞬間でした。


おやすみなサイ。
Posted at 2008/12/15 02:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月13日 イイね!

別にやる事がないわけじゃない。ただ…

こんばんは。
16時間半働いてきました。

車の話しましょうか?
弄れませんが。

某クションで純正バンパーとスポイラーをゲットしようと目論んでます。

純正バンパー&スポイラーの塗装、よそに出したらいくらかかるだろうか?

で。

取り付けを自分でしますわね。
バンパーはずす。




ホーンも換えるか。
ヘッドライト分解するか。
エンブレムも外すか。
何かダクトとか埋め込んでみるか。
ここも塗装するか。


そんなのが一気に巻き起こる気がします。

バンパー交換だけで色々手を加えてしまいたくなるのだな。

逐一写真撮らないとなぁ。

がんばります。


恋も仕事も趣味も一生懸命。
はい、と。
Posted at 2008/12/13 01:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月12日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。おはようございます。
最近職場でちょっとした事でキレてしまう@イッチ@です。


さて、昨日は雪が降りましてね。石狩南部。
飛行機の遅延やら欠航やらが続きまして。
仕事柄飛行機が飛ばないと困るので雪はやめてほしいのですが。

今年の2月に買ったカロッツェリアのサブウーファー、ロゴに載せる為にシート下に入るサイズ。

箱から出したきりです。
そいつをS-MXのウォークスルーに部分に置いてみる。

ぴったんこ。

って事でセンターコンソールでも作ってみようと思います。
それはそれはもう既製品のようなクオリティになるまで作り続けてみようかと。

DIY。
よりは日曜大工。

近頃思います。
ブルーのLEDは苦手だと。

でもどっかにLED仕込んでみる。
ブルーを使うかは分かりませんが。


それも来春ですが。

めんどくさくなったらベンチシート買います。

そして、

「あ、もうセンターコンソール置けないじゃーん」

と言い聞かせて諦めます。


じゃあ、仕事します。

Posted at 2008/12/12 09:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月09日 イイね!

モーモーカメラ

モーモーカメラやぁ、モーニン。
そういえば年賀状の写真撮るの忘れてた。
一頭の牛を一年間追っ掛けようと思ってたのに。

せっかくカメラもあるのだし。
とはいえお散歩カメラ程度ですが。

・オリンパス E-410
・PENTAX ME Super
・オリンパス TRIP35

PENTAXは確か29年前のを親父に譲ってもらった。
兄が28歳なので家族写真を撮ろうと思ったのだろう。
実家にある写真のほとんどはきっとこれだろうな。

TRIP35は見た目で惚れた感アリアリ。
E-410は宮崎あおいがCMに出てたから衝動買い。
グリップが無いのがツボでした。

次買うのはきっとRICOHのコンパクトデジタル。


さて、来年は虎を一年間追っ掛けますか。

Posted at 2008/12/09 10:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日 イイね!

今日のタバコは格別だ

今日のKOOLはなまらうまい。
ってのは気のせい。

近所のガソリンスタンドは105円でした。
まだ行ける、まだ行けると言い聞かせつつ10リッターずつ入れてます。

ガソリンが安くなって遠くに行けるね、なんて話は誰ともしていません。
だって、冬だし。
事故ったらイヤだし。
ツルンツルンだし。

って事が関係してるかしてないかは別として、
愛車は3月までノータッチでいきます。

乗るだけ。
それだけ。

何かやって凹む要因になったらイヤだし。

とりあえずカー用品店には顔を出します。
「あの人、しょっちゅう来る割には何も買わないわね。」

なんて言われてもへこたれません。
吟味してんの。

構想を練るといいましょうか、あーしたいこーしたいっつーのがある訳で。

だいぶ固まって来たので来春には順次行けちゃうかと。

それまではシャコタカエアロレス。


じゃ、仕事戻る。
今昼御飯食べたから。
Posted at 2008/12/08 18:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おー、ログインできた。」
何シテル?   09/08 22:54
2台目のS-MXです。 ちょっとずつそれっぽくなってったら良いなと思ってやってます。 車種、地域問わず仲良くしてください。 気が向いたら声かけてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 456
7 8 91011 12 13
14 1516 1718 1920
21 2223 24 25 2627
282930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S-MX ホンダ S-MX
平成11年9月の後期S-MX。 どノーマルからゆっくりゆっくり時間をかけて弄っていきます ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
通学に使ってました。 1年半ちょいで5万キロくらい乗ってクラッシュ。 天に召されました。 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
今や親父のです。 純正エアロ シュテルン 14インチアルミ YOKOHAMA DNA ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation