• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@イッチ@のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

将軍様が微笑んでらっしゃる

今日の将軍様はとても穏やかであります。
昼まで降ってたので除雪できないなぁと思ってふて寝。
午後3時くらいに外を見るとピーカン。
防寒して外に出て除雪。
暑い。
暑いよ将軍様。

重い。
重いよ将軍様。
ベタ雪ですよ。

で、ボンネットを覗いてフォグの配線を考える。
ディーラーに行けば一式あるらしいんだけど。
今回は一から作ってみます。
で、「こうかなぁ」くらいで済ましました。

今朝電話がありまして。
兄から。
いわゆるアラサーの兄。

「栃木に引っ越すことになったんだよねぇ」
と。
栃木…ってピンとこないんだけども。
バスケの田臥しか出てきません。
餃子?

と、言うことは。
家族もろとも引っ越すわけで。
先日1才をむかえたばかりの姪っこちゃんにも会えなくなってしまうわけで。

「単身赴任してこい」
って言いましたけど。
ウチと兄の家はクルマで20分くらいで、ちょくちょく行かず半年に一回くらい行く程度なワケで。

じゃあステップワゴンは?
どうするんだろう。
ゼストは?
どうするんだろう。

ステップのアルミくれないかなぁって思ったけどもう遅いっす。
あのアルミ好きだったんだけど。

Posted at 2009/02/23 04:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月21日 イイね!

嗚呼、将軍様…

将軍様!
なにゆえこのような事をされるのですか!
将軍様ー!冬将軍様ー!!

はい、ただいま帰宅しました。
今日は18時間働きましたね。
これも全部将軍様がお怒りになっている為。

将軍様は今年一番イライラしているもよう。
雪自体は少ないものの、風。
暴風雪ってやつ。

まぁ冬将軍様は季節労働者だからね。
頑張って働かないと。
そろそろこの派遣の仕事も終わるでしょうから。

この巨大な冬将軍様に太刀打ち出来るのは日本各地にいるとされる鍋奉行しかいないか。

奥羽軍と赤カブトのような図式ですな。

さ、明日も仕事。
7時起きだから寝ねば。

したっけ。
Posted at 2009/02/21 03:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月17日 イイね!

冬将軍とドン亀

冬将軍とドン亀うちのS-MX通称ドン亀。
そんなとこもラブリーなワケですが、そんなドン亀と北海道に冬将軍が猛威をふるっちゃってます。

タフタホワイト、いや、チャンピオンシップホワイト、いや、ただの真っ白け。

ドン亀は雪が降ると動きが鈍ります。
ドア、シフトレバーその他諸々。

そんなドン亀のバンパーの塗装をしようと思い、昨日ABで買い物をしました。
\33000-。

独り暮らしの無趣味の為せるワザ。

もちボイチ。

ウチのドン亀はのカラーナンバーはNH583M ニューボーグシルバー。

でも買ったのは…

(・◇・)?
Posted at 2009/02/17 12:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドン亀日記 | クルマ
2009年02月16日 イイね!

恐ろしい

今日はクルマに何か使える物をと友人とジョイフルAKへ。

楽しい。
楽しすぎる。
ホームセンターはきっと大規模テーマパークより楽しい。
というか、ホームセンターがテーマパーク。

結局何も買わないんだけど。


よくよく見れば近所にはカインズホーム。
寄ります。

楽しい。
楽しすぎる。

何も買わないんだけど。

それでも満足顔の僕は友人とYHmaxへ向かいます。

YHmaxったらABよりSAB寄りか。

買う気も無いのにアルミを物色しに。

フォグの配線作らなきゃなぁと物色。

で、一応夏タイヤの早割キャンペーンがあるのでタイヤアルミコーナーへ。

こういった量販店は高いイメージしか無いので軽く冷やかし程度に。

中には18インチタイヤアルミで10万切ってたり。

2009年の新作らしいけど。

デザインがお気に召さん。

で、ぐるっとアルミコーナーを見て最後に見てなかった一角へ。


「あっらー…」


って。

どうも現物を見ると正直好みじゃないものも欲しくなって手を打ってしまいそうになるもので。

して店員の甘いささやき。
「ダメダメ!これから数件の結婚式やらスーツ買ったり何やらかんやらあるんだから!」
と、脳内ボクが言う。










帰りに「ありがとうございましたー。」
って言われました。



Posted at 2009/02/16 05:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月11日 イイね!

思い出してごらん

初めて車を買った時を思い出してみました。

免許とるまえから中古車雑誌を穴が開くほど見て予算はこれぐらいかなーとかこんな車が欲しいとか。

最初はEKのシビック買う気マンマンでした。
予算合わず断念しましたが。

じゃあヴィッツかって。
当時RSがあったかなーって。
あっても高くて買えないんだけど。
雑誌には薄ピンクばかりで。断念。

フィットも出始めで買えない。

そんな折、親父とトヨペットへ。

「カリブあるよ」

当時親父はカルディナで内装はカリブもカルディナもほぼ一緒。
何の面白味もないので親父に、

「これはダメだよー。だって内装カルディナと一緒じゃん。しかも7万以上走っちゃってるし。ダメダメ!ダメー!」

そして。

親戚から連絡が。
「知り合いがドレスアップカーのショップやってるんだけど一台あるって。」

と。

車種は?との問いに、
「ん?S-MX」

これが始まりです。

Posted at 2009/02/11 22:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おー、ログインできた。」
何シテル?   09/08 22:54
2台目のS-MXです。 ちょっとずつそれっぽくなってったら良いなと思ってやってます。 車種、地域問わず仲良くしてください。 気が向いたら声かけてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 34 567
8910 11121314
15 16 17181920 21
22 232425262728

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S-MX ホンダ S-MX
平成11年9月の後期S-MX。 どノーマルからゆっくりゆっくり時間をかけて弄っていきます ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
通学に使ってました。 1年半ちょいで5万キロくらい乗ってクラッシュ。 天に召されました。 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
今や親父のです。 純正エアロ シュテルン 14インチアルミ YOKOHAMA DNA ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation