2008年11月16日
みんカラ始めてみました。
過去の日記をさっき書いたんですが、フィットを契約しました
MIXIはしているんですが、今ひとつ使い方が解りませんが、ぼちぼちとやっていこうと思います。
納車は、来月中旬ということで、うちは降雪地帯なので、スタッドレスに履き替えて納車と思ってます
んで、フィットのオーナーさんのページを見て情報収集しております。
が、みなければ良かった、、、、、刺激が多すぎますね、みんカラは(苦笑)
なぜかというか、当然と言うか、無限のエアロが欲しくなってきました、、、、、(嫁の車なんですけど)
今なら、契約のどさくさで安く装着してくれそうなので、オーディオは、前者の相当古いやつで
我慢して、いってしまおうかと どなたか、通販の安いところご存知でないですか???
格好は文句なく良くなるんですが、問題は雪、まずラッセル車になりそうで、この辺が堂々巡りで
ここ一週間程PCに楽天ページ表示したまま思考が止まってます、、、、、、、、、、、、、、、
しかし、エアロ組むなら、いくら、スタッドレスとはいえ、鉄チンでは寂しいかなと、思わぬ波及効果で
困ってます。
ここまでいくなら、RSいってしまえば良かったと、、、、、、、、、でも後の祭りです
とりあえずスタッドレス用の安い15インチアルミも物色中です
(この際、軽さより安さ、見た目重視です)
今のところ、某社のフィッティングルールで検索
候補は、INTER MILANOのクレール S10
A-Tech シュナイダー プレストorヴルツ あたりかな??
皆さんのところ、情報収集に足跡のこすかもしれませんが、よろしくお願いします。
Posted at 2008/11/16 23:35:04 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年11月02日
初ブログです!
表記の通り、フィットのパール類を調べていてみんカラ本格的に見るようなり、それならと初めて見ました。
我が家は、大変田舎にあり、常時活動の車は、大きい車ばかりと言うことで、このガソリン高の中
ちょっと、買い物通勤、ちょっとしたお出かけに使える車を物色してました
きっかけは、エリシオンの修理にだしたときの代車がフィットで、これが、結構広いし、よく走るということで、嫁の出資で、買い増しに走ることになりました。
だいたい一通り、コンパクトカーのカタログをもらいました
パッソ/ブーン、デミオ、スイフト、フィット、ラッシュ/ビーゴ、SX4
私的には、降雪地と言うことでラッシュ、SX4あたりを押していましたが、少しでかすぎると反対に脱落
私もたまに、通勤でたまには高速で買い出しに使いたいということで、パッソが脱落
残りのデミオ、スイフト、フィットで見積もりを取りました
デミオは、オレンジ色とそのスタイルにほれましたが、e-4WDに降雪地で不安を感じ
スイフト、フィットの一騎打ちでした。
スイフトは、その予想に反した、しっかりとした乗り心地が気に入りました、価格も安くてほとんど必要なオプションついてくるということでかなり有力候補となりました。
フィットは、ちょっと軽いハンドルとちょっとモダンすぎるないそう以外はそつがないなあと
ただし、4WD必須なので、ちと高い、必要なオプションだけが選べない
値引きが渋そうなどがマイナスでした
最終的には、地元で会場借り手の大々的なフェアが開かれるということで、ホンダで商談
ある程度のラインを設定して商談、値引きの方もまずまずがんばってくれ、無事契約となりました。
最終的には色で悩みましたが 一番のお気に入りは、ディープサファイアパールだったのでしたが
RS専用色、私は黄色が一押しで、嫁はクールロゼメタリックかブリリアントスカイメタリック
悩んだ末に決めたのは、なぜか、プレミアムホワイトパールでした!
ということで、12月中旬の納車に向けてエアロ、スタッドレス&アルミを物色中です
Posted at 2008/11/16 20:36:37 | |
トラックバック(0) | クルマ