• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonakai964のブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

イヴォーク ミラーレーダー

イヴォーク ミラーレーダーイヴォークに取り付けたミラータイプのレーダーです

ユピテルのGWM75sdです


ディーラーに頼んだら、配線はこんな感じでした
もうちょっと目立たなくできるだろうとは思いましたが
この新型は、ミラーが変わり、液晶部分は、私が以前使っていたモデルに
比べて、大きくなっていたため、少々肝心のバックミラーとしては少し
見にくいです。 嫁からも不評だったため
元々後方視界悪いので、ちょっと暫定的に使ってみて、どうするか考えようかと思います

対策としては
1) 左ハンドルモードにして液晶部分を助手席側に持っていく

2) セパレート型に変える

引いた感じだと


裏側は、ちょっとミラーにピンと来てませんが

こんな感じです
Posted at 2012/04/12 21:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | イヴォーク | クルマ
2012年04月12日 イイね!

イヴォーク メモリースイッチ不良

イヴォーク メモリースイッチ不良初期ロットの英国車

第一弾の不良がでました(苦笑)
まあ、初の英国車、それも初期ロット 日本車のようにいくとは思っていませんが
納車日の帰り、最初のタッチで壊れました

嫁さんに運転変わる際、シートメモリーしておこうとメモリースイッチ押すと、
メモリー終了後も表示灯消えませんでした
よく見るとスイッチ戻ってません


とりあえずアッセンブリー交換のようで、連絡待ちです

このパーツは、イヴォーク専用なんでしょうかね?
ジャガーか、レンジのどれかと共用なんだろうか?
専用パーツだったらしばらくものが無いかもしれませんね

まあ、走るところには、関係ないので、気長に待つことにします(笑)
Posted at 2012/04/12 17:50:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | イヴォーク | クルマ
2012年04月08日 イイね!

イヴォーク納車

イヴォーク納車本日、イヴォーク無事納車となりました

前日、フィットを業者に預け、今回は、ディーラーにとりに行きました


整備完了し、最後まで展示の役割を全う
バルティックブルーは、光があまり当たらないとほとんど黒


外光が当たると、ブルーがわかるという色です、この車、ボディカラーでだいぶ雰囲気変わりますが
この色のプレステージだとかなり、ラグジュアリーな雰囲気です
11年でディスコンとなったので、この色のイヴォークは、日本には、5台だそうです

とりあえず、簡単に説明を受け、マニュアル、キーを受け取りますが、
これが、なかなかきれいな化粧箱に入っておりました

レンジローバーとランドローバーだと少し箱が違うそうです
こういう演出は、うれしいもので、つい顔がニヤケてしまいます


そして花束、実は、我が家、子連れでばたばたしており、あとで渡されましたが、これは、大変 嫁が喜んでおりました
最近は、国産メーカーでも納車時、花をいただきますが、やはり、レンジ!
花束にも気品があった気がします??

近くの河原で、おそらく一番きれいであるだろう姿を写真撮影(笑)




高速道路、ワインディングなんかをちょっと遠回りしながら帰りました
実は、試乗車は、ピュアの17インチだったので、マグネライドのサスは、初体験
なんですが、印象は、かなりスポーティー、とにかく、最低地上高が21cmの車とは思えないぐらい、ロールしません
ダイナミックモードをオンにすると、メーター真っ赤になって、やる気をあおり、
感じてしては、全体が固くなる印象で、スポーツカーに乗ってる気ぐらいで走っても、そんなに不安感じることはありませんでした。
 ただ、突き上げがちょっと増して、ゴツゴツとしかた感じになります

 ノーマルモードでもそんなにロールしないので、乗り心地がソフトな分ほとんど
こちらの常用で、問題なさそうです!
 しかし、メーターが赤く変わるのが、おもしろく無意味に押してしまいます。

 エンジンの方は、この車のキャラクターを考えれば、必要充分だと思います。
高速道路でも、ちょっと踏むだけで必要なトルクはでるので、これで文句はありません。
 あとはネガティブなことは、これはみないわれているように、右のドアミラーが大きく死角があること、左足のフットレストが小さいことです。

 まあ、まだならしも終えてないので、これぐらいで
 最後に夜の姿もなかなかいいもんです

テールはLED、で独自性十分

そして話題のカーテシランプも、ロック解除すると

ランプ点灯でお出迎えしてくれます
あわよくば、ヴェルファイアのようにキーをもった人が近づくだけでカーテシランプが
転倒してくれると最高なんですが
このドラミラーのランプ想像していたのよりはるかに広い範囲を照らしてます


アップするとこんな感じ、帰宅後ガレージで何回もドアのロックオン、オフを
無意味に繰り返しに焼けつつ、ゲレージの床奇麗にしなきゃと誓ったものでした(苦笑)


Posted at 2012/04/09 07:58:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | イヴォーク | クルマ
2012年04月07日 イイね!

イヴォーク任意保険

イヴォーク任意保険いよいよ、明日はオヴォークの納車です。
フィットを本日買い取り業者に、もっていくようにして、その後子供が喜ぶ特急移動
で明日、受け取りの予定ですが、

本日も雪、、、、、、、、、、、

フィットは、既にノーマルタイヤに履き替えており、高速の冬タイヤ規制が解除されるのを待ちましょう(苦笑)

で、本題のイヴォークの任意保険ですが
私は、三井住友海上で 気になる料率ですが
車両7 対人4 対物4 障害4でした

今回は、入れ替えなので追加だったんですが
年末の更新時の見積もりもお願いしましたが、結構かかりますね
痛いところですが、かけないわけにはいかないので、しょうがないですね

今回は入れ替えでしたが、次回更新時の保健代を見積もってもらいました
参考までに

12等級(44%割引)
35才以上保証、ゴールド免許
多数割引3%
対人対物無制限
車両660万で
免責3-10万   146010円
免責10-10万  122620円
免責20-20万  103840円

Posted at 2012/04/07 08:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イヴォーク | クルマ
2012年04月06日 イイね!

991見物&試乗

991見物&試乗 先週、イヴォークのレーダー合わせの際は、一人だったので
チャンスとばかりに、ポルシェセンターへ突撃しました。


New 911見物です!
こいつは、カレラS 20インチ装着です

 一目で911とわかるスタイリングですが、My996と比べるとボディライン
かなり変わってますね!

 Aピラーがものすごく寝ている、
 フロント、リアオーバーハングが短い
 フロントフェンダーが膨らんでいる

それでも、誰が見ても911っていうのは、さすがという感じです

 リアのライトは、LEDです
 リアのライトデザインが特徴的、私的には違和感がありますが、すぐ慣れるの
でしょうね

 ということで、お言葉に甘えて試乗です!

 内装もがらりと変わった気がします!

 乗り込んで、左にあるキーシリンダーへキーを差し込みエンジン始動という
プロセスは、空冷から変わりません
 きっと、911は、プッシュボタンスタートにはならないのでしょうね

 メーター左には、液晶パネルが、色々な情報が表示されてました
 ということで出発!
 乗ってすぐわかるのは、軽い感じがものすごくするということですね
(実際、アルミも多用されており、軽くできているようですが)

 それに、20インチにも関わらず乗り心地がいい!

 試乗車は、電子制御右傾のさすが入っていたと思いますが、レーンチェンジも
ロール少なくすっと曲がります。

 そして最も変わって違和感があったのが、後ろから聞こえてくるエンジン音
停止したら、ぴたっととまり、シーンと静寂が、、、、、、、、、、、、、
 そうです、これも時代なのか、アイドルストップがついてます!
 ブレーキを弱めるとすぐに指導、もたつきは感じませんが
 あの爆音(まではいかないですが)の後の静寂感 急にしーんとなり、もう少し
後ろのエンジン音聞いていたいような気分です
 まあ、これは.コンソールスイッチで簡単に切れるので

 そして最大の懸案 電動パワステへの変更ですが、私のやや鈍感目のセンサーでは、特に違和感を感じませんでした
 逆にキックバックはどうなんだろうとチェックしようとしましたが、試乗ルートは、
結構いい道だったのか、このパワステのせいなのか、ほとんど気になる場面はありませんでした

ということで、試乗終了! やはりポルシェいい車なのは間違いありません

 リアのフードを開けるともはや、ボクサーエンジンの姿を眺めることもできません
後方は、リアスポイラーでした。

 今回のカレラS詳しいオプションは聞きませんでしたが全て込みで1700諭吉だそうす、、、、、、、、、、、、、

 素のカレラは、なく、こちらは、見ることができませんでした
 以上、セールスのOさんお世話になりました。
Posted at 2012/04/06 13:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「ラボテクニカルサービスさんに、996c4s預けてきました、車検&整備(クラッチ、インタミ軸受ベアリング交換)よろしくお願いします」
何シテル?   05/13 09:54
 働くようになって、20数年、あっという間におじさんになってしまいました!  給料もらって以来、車のローンを払わなかった月はないローンレンジャーで、ここ二年ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

996C4S クラッチオーバーホール&IMSベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 20:04:44

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
ほとんど一目惚れで突っ走り購入! 元来優柔不断なんで、色々とグレード、色、内装などなど悩 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
一年半ほど前に、エリシオンの後釜で、やってきました 純正ナビは、価格の割に性能が不満だ ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
アウディ1.8T クアトロロードスター 2年落ちの中古購入 2年ほど乗りました 結婚 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
328iクーペです エストリルブルーの限定車でした 5年間乗りました ホイールのみB ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation