• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonakai964のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

フィット一ヶ月点検

フィット一ヶ月点検昨日は、フィット納車後ちょうど一ヶ月で、ディーラーへ点検にだしました。
距離は、2075kmでした。
冬は、私が通勤に使っているので、距離伸びちゃいそうです。

問題は、塩まみれだなあ、ラストストッパー買ったけれど、取り付ける暇が、エンジンルーム狭くて、ひょいと取り付けるの難しそう、納車時に頼めば良かったと後悔です

Posted at 2009/01/26 00:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月20日 イイね!

エリシオンにキャリア装着

エリシオンにキャリア装着エリシオンにキャリアをつけました

冬用の四駆のハイエースを処分してしまい、上の子も5歳でスキーを始めたので、さすがに、荷室にスキーを入れるのは嫌になり購入しました。

ここで皆さんのを、参考に、キャリアは、INNOのルーフレールのボルトを利用して、とめるタイプを選び、ルーフボックスは、TERZOのローライダーフレックススリムにしました。

この組み合わせが、一番低くつくようです。

うちの車庫がシャッターの高さが2m20cm強なので、低く抑えざる得なかったです。もうちょっとシャッター高くすれば良かった。

まあ、これで、気軽に板やらブーツやら放り込んで行けます。
Posted at 2009/01/20 14:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月15日 イイね!

フィット納車

フィット納車昨日は,11月初めの連休に契約したフィットが納車されました

ちょうどエリシオン一回目の車検でしたので,一緒にディーラーへお出かけでした!

 フィットは、プレミアムホワイトパールで、1.3L 4WDのハイウェイエディションです。
外回りは、無限のエアロセット+ウィングスポイラー+純正カラードグリル+アクシスのLEDテールレンズ(クローム)で、
タイヤ&ホイールは、冬に入ったので、BSのレボツー(175/65 15R)とクレールS10(15-6 offset 50)
に履き替え納車です。

 オーディオは,ヘッドは、手持ちのカロのAVX-P7DVとDEH-P919を移植
SPは、新たにTS-C1710Aをフロントに入れました。
 
 取り付けは、全てディーラーでしてもらいました
そのうちパーツレビューでも、ぼちぼち書きたいです

 エリシオンは、はじめの車検 3年で54000キロ走りました。先日保証切れる前に,全て治したので
今回は,エンジンオイル、ミッションオイル、エアコンフィルター交換ぐらいでした
 この車は、2t越えるんで,重量税が68000円 高っ!!!
 まあ,贅沢品なんでしょうがないということか??

 しかし,車関連 重量税、取得税、消費税、自動車税、揮発油税、地方道路税、、、、、、、、、、
まあ、たくさんとりはりますな、、、、、、、、、、、、、、、、

 
Posted at 2008/12/15 10:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月22日 イイね!

フィットテールレンズ

フィットテールレンズ今日から三連休!

ただ今、滋賀の友人宅です

昨日は、アクシスのLEDテールレンズを注文、ディーラーに送ってもらうように手配
しかし、うちのような超田舎からも、ポチポチと手配ができる
便利な世の中になったものです

ちょうどHPにプレミアムホワイトパールに装着している写真アップされているので
こんな感じになる予定??

無限のウィングスポイラーを付けた関係で、純正アンテナも換えたかったので、検討
このアクシスのBMW調のシャークアンテナとJ's Sportsのショートアンテナを比べ
オーナーの嫁の一声でショートアンテナに決定し、これも ポチッと注文でした。

今回のエクステリアは、ここまでかな?
本当は、フォグライトつけたいのだが、、、、、玉続かずか、、、、、、、

後は、SP選びです
Posted at 2008/11/22 12:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月18日 イイね!

フィット エアロ&スタッドレス購入 

フィット エアロ&スタッドレス購入 しばらく考えてましたが、ポチッと通販押してしまいました

結局、無限のエアロセット(フロントアンダースポイラーの方)とウィングスポイラーを
楽天の某所で注文!

タイヤも、納車12月ということで、ノーマルサイズの15インチスタッドレスを安いアルミとともに
注文 結局 BSのRev02とクレールのS10の組み合わせにしました

となると後はショートアンテナとテールレンズを探します

Posted at 2008/11/19 13:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラボテクニカルサービスさんに、996c4s預けてきました、車検&整備(クラッチ、インタミ軸受ベアリング交換)よろしくお願いします」
何シテル?   05/13 09:54
 働くようになって、20数年、あっという間におじさんになってしまいました!  給料もらって以来、車のローンを払わなかった月はないローンレンジャーで、ここ二年ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

996C4S クラッチオーバーホール&IMSベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 20:04:44

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
ほとんど一目惚れで突っ走り購入! 元来優柔不断なんで、色々とグレード、色、内装などなど悩 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
一年半ほど前に、エリシオンの後釜で、やってきました 純正ナビは、価格の割に性能が不満だ ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
アウディ1.8T クアトロロードスター 2年落ちの中古購入 2年ほど乗りました 結婚 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
328iクーペです エストリルブルーの限定車でした 5年間乗りました ホイールのみB ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation