
ディーラーから試乗車おろした連絡があり、連ちゃんで週末ディーラーへお出かけです
我が家は田舎で、ディーラーまでは、高速のって1.5時間というところです
ちょうどこの日は発表会でしたので、開店直後の突撃でした、まだそれほどこんでおりません、まあ、地方都市なので、都会ほどの混雑はないのかもしれませんが
帰る時には、BMW,シトロエン、MINI、アウディetcなどいろんな車で皆さんお越しでした。
試乗車は、ピュアのテクノロジーパック
内装は、エボニー
この日は子供三人も連れて行ったので、自由に乗ってくださいと、まだ、待ちのお客さんもいなかったので、じっくりと試乗させていただきました

内装、やっぱいいです、スポーティだけど品がある、上手くいえませんが
独車、日本車にはない雰囲気です
小2の長男は、エンジンスタートと同時に競り上がってくるセレクターダイヤル見て
「かっこいい!これ買おう、父さん」 あおってくれます(笑)

細かいところではこのワイパーレバーやウィンカーレバーにも、金属パーツが組み合わせられ、後日、試乗させてもらったディスカバリー4と比べても、レンジローバーを名乗るだけのことはある感じがします。
さて、試乗した印象
まず、2Lターボ これは皆さんも書いているように、必要十分!
スペック通りの性能です、普通に流せば、ある程度燃費も期待できそうだし
踏めば、パワーある!
乗り心地、ちょっと固い感じ、少しはねる感じありましたが、おそらくまだおろしたてなので、これはもう少しなじめば、大丈夫かなと、セールスの方もおっしゃっておりました。
ロール感もおさえられ、普通にとばせるところが期待通りでした
逆に気になった点は、ナビがDVD、納期が長い、幅がデカイ、左足のフットレストが狭い、あとは、新型の初期ロットということかな
この日も、ピュアのテクノロジーパックとプレステージのテクノロジーパックと見積もってもらい、色は赤の内装クチュールがいいなあとかなりノリノリな商談となっておりました
がしかし、一度は頭を冷やそうとその場をなんとか我慢してきたくしていたのでした
ここで、資金繰り、納期があるうちに頭金をやりくりするか?
冬の納車だと、新車いきなり雪と塩まみれなので、、、、、、、、、、、
などと色々考え、とりあえず、もう少し先送りにしようと一度は決心したのでした
ここから二週間後つまりこの前の週末前に、セールスさんから電話が
この商談のときも話しが出たのですが、ディーラーの見込み発注の即納車が入ったと電話がありました
結構迷った末に、出掛けることに
Posted at 2012/03/29 15:10:59 | |
トラックバック(0) |
イヴォーク | クルマ