
FRPぺたぺた・・・
5月は毎年セブンの修理してる気がする(´・ω・`)
まぁ、整備しやすい気候なんで、いいですよね(^^
ドライブ行きたい。 オープンカーが欲しくなるw
んで、写真の通り、形だけはできてきました。
内側に型を作って、外からFRPを貼ったので、表面出しが大変そうですが(´・ω・`)
パテ盛り盛り・・・
破片はちゃんと拾っとかないと、後々メンドウだねぇ・・・
外装はまぁ、ぼちぼちでも何とでもなりますが、
その他あちこちの異常も放っとけないです。
今のところ気になるのは、
・タービン周り排気漏れ
・セルモーター固着
・触媒警告灯 接触不良
の辺りです。
特にセルモーター固着は前にもあったんですが、始動不能になるので深刻ですね。
バラしてみたんだけど、肝心のマグネットクラッチ部分がネジなめちゃって開けられない(ォィ
とりあえず注油(5-56)してからは不具合出てないので、これで乗り切りましょう(`・ω・´;)
また固着したら、とりあえずハンマーでガンガンして、早いうちにバラして注油すればいけるハズ (良い子は交換しましょう^^;
とりあえず梅雨に入る前に、外装をそれなりのカタチにしたいところ・・・
Posted at 2011/05/02 16:03:03 | |
トラックバック(0) |
車いじり | クルマ