• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

デジイチ練習IN岡崎東公園

デジイチ練習IN岡崎東公園 台風直撃の中デジイチ練習のため岡崎東公園に行ってきました
雨は午前中に上がり昼には目の前の道路も乾いたため



逝ける

と判断




雨上がりでしたが風も無く撮影にはもってこいでした
一人で行ったため無心になって撮影
なんかジグソーパズルに通じるものが・・・・・・・・・・・・・


どっぷりと浸れます



浸った結果がこちら

食べ物の写真がない理由として



台風の影響で店が閉まってました





ちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん







来週には香嵐渓に行ってくるのでその時に何か食い物の写真UPします
それで勘弁したってください(笑)
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2010/10/30 19:30:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスビー
なにわのツッチーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 19:39
デジイチ、羨ましい…

もう紅葉が始まってるんですね♪

食い倒れオフの3次会で、三脚に興味津々でしたが
もしかして購入されました?
コメントへの返答
2010年10月30日 21:04
ふつふつと刺激していきます(爆)
もう購入は確定ですよね?

まだ若干早いかなぁっと思いますが見ごろは11月下旬ぐらいと予想
御在所岳(先日新聞に出てました)あたりまで行くと見ごろなんですけどね

3脚は実は持ってます
デジイチ買ったときにサービスで付いてきました
横にはGF1予約用・・・・・・・・・・
見なかったことにしてます(笑)
2010年10月30日 19:59
香嵐渓…。
ZiZi工房のフランクは必須ですよ!
ただ大人気店なので、朝早くからの行列は覚悟ですが…。

さあ、そろそろ交換レンズが欲しくなった頃じゃないですか?
逝っちゃいましょう(^O^)/
コメントへの返答
2010年10月30日 21:13
調べて逝ってみたいと思います
とりあえず五平餅は食らいます!

確かに欲しくなりました
でも先立つものが・・・・・・・・・(滝涙)
2010年10月30日 22:40
最近クルマネタにはついていけませんが(笑
こっちのネタには食いつきます(爆

紅葉ですか…いいなぁ…こっちはろくに色づかずに冬になります(泣

ところで、次のレンズはどのタイプを?
コメントへの返答
2010年10月31日 9:10
これから先こちらのネタが多くなります(笑)

紅葉は11月いっぱいは楽しめると思っています
そちらはすでに秋越えて雪ですよね(泣)

単焦点のパンケーキレンズが手が届きそうでした
調べるんじゃなかった・・・・・・・(爆)
2010年10月30日 22:44
三脚はがっしりしたものを買うと
よいですよ。(^O^)

でも、混み合っている所なら
一脚のほうがよいかも。

私も紅葉撮りに行きたいなぁ。
コメントへの返答
2010年10月31日 9:29
とりあえずはもらった三脚でがんばってみようと思います

香嵐渓は激混みの場所ですからね
あえて早め目に行って混雑避ける方向でいます

そろそろシーズンですからね
ゆっくりリラックスしてきます
2010年10月30日 23:31
紅葉・・・

いいなぁ、香嵐渓^^

今年はあまり紅葉撮影行けなさそうなので、ほあいとさんの写真見て楽しみます(笑
コメントへの返答
2010年10月31日 9:38
近くですからほぼ毎年のように行ってます

ライトアップ目的で行くと悲惨な目にあいますがあえて避けます
ナン吉さんの香嵐渓のライトアップの写真をリクエストしてみます(鬼爆)

あまりキタイシナイデクダサイ
そこはそれ素人が撮る写真ですから(笑)
2010年11月1日 20:52
デジイチときたら、とりあえず食いつこう・・・と思っていましたが、昨日は疲れが出て何もコメントできませんでした(悲)。

油断すると「レンズ沼」にはまり込みますので、気をつけましょう(笑)。

あ、単焦点はいいですよ!
私も普段ズームに慣れていますので、たまに使うと・・・

(とはいっても、私が持っている35mmの方はほとんどズームばかりです。中判カメラの方に単焦点レンズがあります。)

前にも書いたような気がしますが、こっちの物欲が無限大ですので・・・。

失礼しました。
コメントへの返答
2010年11月2日 5:37
私もそんな日がありますので気になさらないでください

ホント沼ですね~
救いなのがマイクロファーザーズって規格のためあまり種類がない・極端に高額なのがないのが救いです
とは言ってもお手軽な単焦点のレンズでも3諭吉は越えます(滝涙)
ソレ1つで収めようと思っています
出ないととんでもない目に(鬼恐)

プロフィール

「レガシィのパーツお譲りします http://cvw.jp/b/446082/48595584/
何シテル?   08/12 16:13
車買い替えをきっかけにみんカラ始めました 初のスバル車です  よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もしもあの時あのクルマを買っていたら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 12:43:56
楽天カーショップナガノ2号店 
カテゴリ:お店
2008/12/27 21:17:14
 

愛車一覧

日産 ノート のっさん (日産 ノート)
5MT
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
6年半乗った車 1.5㍑ATながらどこぶっ飛んでくかわからないあやうさと元気のいいエンジ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5F最終型6MT 145000kmにてお別れ
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
B型で無くなったリーガルブルーのGT スバルといえば青ってことでサファイアと悩んだ末リー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation