• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほあいとのブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

洗車と桜

洗車と桜昨日の話ですが洗車をしました


今日午後から雨予報ですが・・・・・・・・・・・・・・・
予報見て洗車したのでちょっとテンション下がり気味です




今回は内装をメインにやりました
洗車ついでで外したチャイルドシートのシートベルトの高さの調整とクッション取り外し
20日ほど早いけど前向きに取り付けました

普段と違う向きなのでキョロキョロ

この方この方の影響?で桜を見にいくことに

まー乗せて
窓開けて


いざ出発



普段と違う向きなのか



突然大泣き!

どうやら怖かった模様です



近所の神社にて
桜並木ではないにしろ


綺麗でした

そのおかげか



ちょっと機嫌直してくれました

帰る道中また泣きましたが・・・・・・・・



フォトギャラはこちらから


ライトアップの無い夜の桜も

難しいものです

普段と違う桜も見れたのでよしとします

Posted at 2011/04/08 12:47:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子育て奮闘記 | 日記
2011年04月04日 イイね!

まーの退院と悲劇

何シテル?を見られた方はわかったと思いますが先週水曜日よりまーが入院しました

病名はロタウィルス

かなりの嘔吐と下痢でした


入院当初のまー

かなりぐったりしてました

次の日

ちょっと回復してます
点滴は水分だそうです


この入院に対して救いだったのが水曜日~会社が休業(有給扱い)だったことです
嫁と交代で看病できました

ただ入院中もらい泣きがひどく何度個室を選べばよかったと思ったやら(泣)




ボソ
お袋の入院以来ですから5年ぶりぐらいにこの病院に通ったことに・・・・・・・




土曜日無事退院できまして

嫁がロタウィルスに感染!

まーも本調子ではなくて1時間に一回おむつ交換
ただ入院中と違って抑えてるものがなくなった感じでした
小さい子なりに入院中は気を使ってたようです
笑った顔を見せてくれたのが日曜日でした

その下痢も今日でひと段落しております
回数も減って明日の再診待ちです
嫁も無事回復しております



































































































































タイトルにありました悲劇はココからです
土曜日病院からまーを乗せて帰る時のこと
ふとホイールを見ると



ゆがんでる・・・・・・・・・・・・・・

即効でDに見てもらい
原因は





車止めのブロックと判明


ホイールはそのままテンパータイヤに交換でホイールはDから業者に修正依頼
そういえば病院でちょこっと当たったっけ・・・・・・

2週間ほど修理にかかるそうな


無駄な出費です

純正50扁平でコレですからもっと低扁平だと・・・・・・









ホイールを換えてる方
正方形の車止めブロックには要注意です


痛い勉強料になりましたとさ




そうそう燃料メーターですが
燃料タンクのフローターは発注かかってるみたいです(納期未定ですが)
メーター交換はなしになりそうです
Dの話だとそのフローターの品番変わってるかもしれないとさ










Posted at 2011/04/04 23:58:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て奮闘記 | 日記
2011年03月24日 イイね!

そろそろと

遅くなりましたが
東日本大震災でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。また、被災された方々にもお見舞いを申し上げます。


この地震でちょっとの間プレイしました
一人福島の方がいたのですが無事でいてほっとしてます




10時間ほどのプレイ・・・・・・・というか会話だけの参加でしたが(今現在課金切れでまた冬眠中)
そんなゲーム中




ゾロリさん発見!
まあ別人だとおもうけど・・・・・・・・・



お後がよろしいようで






自粛モードはこの辺りまでにしてそろそろ普段どおりのおばかなブログを上げていこうと思っています
Posted at 2011/03/24 23:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年03月09日 イイね!

名古屋オートトレンド2011

名古屋オートトレンド2011遅くなりましたが日曜日にオートトレンドに行ってきました
この手のイベントは普段有給使って金曜日に見てくるのですが今回は土日のみでした

着いて早々この方と合流

早速STIブースで魅惑の商品と格闘中でした(笑)
お互い被爆は無かったですけどね







色々回って1号館タミヤブースへ
望遠レンズを使って流し撮りの練習をしましたが・・・・・・・・・・・


1枚たりとて使える写真が撮れませんでした(滝涙)

流し撮りかなり難しいです

オートトレンドのフォトギャラはこちらから

そうそう
STIブースの被爆はなかったのですがこちらを被爆

大きさはジャンプ・マガジンサイズでしょうか


林部研一の絵
実はつい最近通販で買おうか悩んでいたところでした


なんと本人さんが会場にいらしてまして



エクシーガ描いてください

無謀にもお願いしました

その絵はこちらからも見れたり買えたりします

実際に手を取って確認されたい方は6月にある名古屋ノスタルジックカーショーにこられるそうなので会場に足を運ばれるのもいいかと


Zが2枚目
こちらのZも捨てがたいのですが・・・・・・・
だんだん増えてきたような気がする・・・・・・・・・・・・

なんかレボになってない気がしますが以上!
Posted at 2011/03/09 22:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年03月06日 イイね!

デジイチ練習会IN伊良子岬

デジイチ練習会IN伊良子岬昨日の話なんですがデジイチ講習会に行ってきました
今回も例に漏れず夜勤明け

きつい中がんばってきました





この綺麗な菜の花畑の足元には

小さな花が!

途中ナン吉さんに撮影のアドバイスをもらいよりのめりこみました
おかげでAモードの使い方がわかるようになりました(感謝)


がんばった結果はこちらをどうぞ

そして
食べ物


まずは

10時のおやつの大アサリ

次にお昼

灯台茶屋の灯定食!
(11番をどうぞ)

牡蠣ダメだったんです・・・・・・・・・・・・・
最後に3時のおやつ

道の駅赤羽根ロコステーションのホットサンド焼肉味


今回の御土産は1コイン白菜
帰ってから鍋にしてもらいめっちゃ美味かったです
(写真はないっす)


参加された方お疲れ様でした

今日行ってきたオートトレンドのレボは後日UPします
Posted at 2011/03/06 19:31:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「2週連続洗車終わった後雨降って来やがった
ウェザーニューズめ!」
何シテル?   11/01 16:49
車買い替えをきっかけにみんカラ始めました 初のスバル車です  よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もしもあの時あのクルマを買っていたら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 12:43:56
楽天カーショップナガノ2号店 
カテゴリ:お店
2008/12/27 21:17:14
 

愛車一覧

日産 ノート のっさん (日産 ノート)
5MT
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
6年半乗った車 1.5㍑ATながらどこぶっ飛んでくかわからないあやうさと元気のいいエンジ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5F最終型6MT 145000kmにてお別れ
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
B型で無くなったリーガルブルーのGT スバルといえば青ってことでサファイアと悩んだ末リー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation