• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほあいとのブログ一覧

2022年01月06日 イイね!

年末年始

年末年始遅くなりましたがあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
(TOP写真は碧南水族館より入ってすぐ入り口の所にあります)







年末年始振り返ります

12月29日
洗車
26日に洗車した残りの部分を洗い直し

→その後雪降る・・・・・・・・


1月1日

年越しましたそば


1月2日
愛知こどもの国
去年もここに来ましたので今年も来てます
自堕落な体を動かしに来ましたが・・・・・・・・・・


向かう前のお昼ご飯

ラーメン一刻魁堂
(写真は公式HPより拝借)


こども汽車前
景色いいです



頑張り坂上ったご褒美



冒険広場前


ひたすら歩きます
ゆうひが丘駐車場からあさひが丘展望台まで片道30分はかかります
歩きに来てますから歩きます
(楽したい方はランドトレインが園内を走ってます)


帰宅して


うまいだなこれが!

1月4日
今年初洗車


今現在

から
普通のカーシャンプー+
に変えてます

あんま効果なかったが体感でした





メリットもあって
洗車癖が付いたということ

含侵って呼ばれるとこまで定着させるのに3~6か月ほぼ毎週洗車する必要があってその過程で洗車癖がつきました

車綺麗にするのが気持ちがいい!

シリコン洗車・コーティング洗車に共通する一言ですな


その後
碧南水族館に出没
そこで見つけた


やってくれたぜポッカサッポロ!

どこかで聞いたカレーは飲み物という言葉
まさか自販機にあるとは思いませんでした

飲んだ感想は

パンが欲しい!

その一言でした


以上自堕落な年末年始でした
Posted at 2022/01/06 14:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | にょっき | 日記
2021年12月19日 イイね!

車維持り

こ○○○わ

タイトルのある通り 

レガシィの維持りです

ハイ


レガシィの持病の一つのダッシュボードのねちょねちょ
マットかぶしてごまかしました


交換前
交換後
サンランドのダッシュボードマット
インフォタッチを取り外した跡のダッシュボードのはがれがひどかったのです

箱に丸めて届くので



干します


他の方を見ると2~5日干すといいとのことですが
物が届くと取り付けたくなるのが心境

2~3時間で取り付けました
当然

各部浮きます

付属のマジックテープ当てますが弱いです

家にあったマジックテープで固定しました


映り込み防止とダッシュボードごまかしで入れたわけですが
映り込みがなくなったわけじゃないです
デフロスターのあたりはしっかり映り込みます
他の部分も映り込みますが低減したかなぁ

特に真昼間の映り込みが減りました

この時期の朝・夕の日には

サングラス併用してます
(コロナ前のモーターショーで買いました)


お次は

エアコンフィルター
デンソー製です
エクシーガに比べてちょい手間でした

パナナビが・・・・・・・・・・・・・・・

右が付いていたフィルター
左が新品です
かなり汚れてました


お次はエアフィルター

今回スポーツフィルターじゃなくてコットンにしました
(両方ともオートバックスにて購入)



そして交換中




マイナスドライバーをエンジンルームに落とす・・・・・・・・・・・・・・・・・





ピックアップツールを買いに行く羽目になりました

マグネットをつかむ方両方買ってきまsた
無事



救出


2度手間でした・・・・・




左が交換前
右が交換後になります


話変わって
ニュースでコロナワクチン3回目の話を見ますが

私は3回目は打ちません

2回目の副作用が強く怖いからです

2回目の接種の後発熱まではありましたが
その後1週間後ぐらいに両手の甲に湿疹
帯状疱疹を経験された方はわかると思いますがあの状態がでてました
3か月たったいまでも手の甲がさがさ
無性にかゆみが走り似たような湿疹がでます
なので3回目はないです




最後に

キリバン撮れました
コロナで距離落ちましたがまだまだ乗ります
Posted at 2021/12/19 12:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | にょっき | 日記
2012年12月16日 イイね!

冬のデンパーク

今月の頭に壊れたPC

なんとか嫁を説得して新しいのを購入できました

ええもう壊れる前日に 

そろそろパソコンがやばくね?

との予言が現実に・・・・・・・


まあ実際7年選手でしたからそろそろでした



茄子の収穫がパソコンに化けましたとさ
小遣い減給というおまけがついて(泣)


さて
エクシーガですがワゴンセールだったものを入れました

センターとフロントのLED化です


センター

フロント


レイブリックの面発光のやつです
PIAAのやつもありましたが

つぶつぶが出ててダメだ

ということで候補から外れます


取り付けは普通には付きません
なにせセンター用ですからでかいんです
でもあの周辺ばらせばなんとかなります
素人の自分ですらできたぐらいですから


今日はデンパークに行ってきました
まあ雨降りの後ということもあり自由に歩き回れるとこって思ったらここでした

というわけでフォトギャラはこちら

冬のデンパーク


風がまともで寒かったです
そんな中まーちゃん一人元気でした





Posted at 2012/12/16 19:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | にょっき | 日記
2012年09月28日 イイね!

近況

丸一月ぶりぐらいの更新です

一部の方にはお話しましたが今嫁様が2人目を身ごもってます
予定日は来年1月中旬

次はどっちだろう?


そんな中南知多ビーチランドでの一齣



ペンギン様の目線をいただきました



話変わって
10月はレースWEEEKです

5・6・7日にF1(鈴鹿サーキット)
13・14日にWEC(富士スピードウェイ)
20・21日にWTCC(鈴鹿サーキット)
27・28日にMFJグランプリ(鈴鹿サーキット)
11月3・4日にFニッポン第7戦(鈴鹿サーキット)

この中で1個だけ見に行ってもいいって許可下りました

てことで

10月5日(金曜日)
有給使ってF1フリー走行ですが見に行ってきます!

平日ですがご一緒できる方よろしければどうですか?
Posted at 2012/09/28 12:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | にょっき | 日記
2012年01月05日 イイね!

連休中の出来事

遅くなりましたがあけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

新年ということで

やってるゲームの一コマ
も~~~~~~~~~~~~~のすごい綺麗です
書いてくれた方に感謝です










連休中ですが3日の日に朝からまーが熱を出しててんやわんやでした

休日外来に連れて行ったのですが熱が下がらずずーっと泣きじゃくり
夕方になって突然目を見開いてピクピクしだして即市民病院へ

レントゲン・血液検査・インフルエンザ検査をやって熱以外の異常が無いのでその日のうちにお帰りとなりました

痙攣みたいな症状だったのでその日お休みだった小児科医も来てもらって詳しく聞いてみると

>痙攣
目を見開いて口から泡を吹く感じで体が30分ぐらいに渡りピクピクする
すくなくとも2~3分はピクピクするそうです


ウィキペディア

んでまーの症状の場合痙攣とは違うみたいで小さい子供は熱が出ると出やすいみたいです

いや~初めてまーが39度台の熱を出してあんな症状であせりました(泣)
が徹底的に調べてくれた大病院に感謝です

次の日から2日ほどはまーも弱気になったのかかなり甘えてきました

今現在完全回復したのか再び怪獣に戻りましたが(笑)









エクですが今年も現状維持です
とはいいつつ年末にとあるブツを発注
届いて取り付けが今月の第3週~末ぐらいになりそうです
忘年会で話していたあのブツですが・・・・・・・・・・・(爆)



そんなこんなで今年もよろしくお願いします
Posted at 2012/01/05 21:54:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | にょっき | 日記

プロフィール

「昨日ノートのオイル交換やってもらったけどノートってオイルの劣化わかりやすいなぁ」
何シテル?   06/22 14:07
車買い替えをきっかけにみんカラ始めました 初のスバル車です  よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしもあの時あのクルマを買っていたら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 12:43:56
楽天カーショップナガノ2号店 
カテゴリ:お店
2008/12/27 21:17:14
 

愛車一覧

日産 ノート のっさん (日産 ノート)
5MT
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
6年半乗った車 1.5㍑ATながらどこぶっ飛んでくかわからないあやうさと元気のいいエンジ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5F最終型6MT 145000kmにてお別れ
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
B型で無くなったリーガルブルーのGT スバルといえば青ってことでサファイアと悩んだ末リー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation