• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほあいとのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

バタバタした日

バタバタした日久しぶりに連投になります
オフ会終わって用事を済ませ終わった午後8時ごろから事は発端です

まーくんが大泣きを始めました


普段と泣き方が違い腹の底から枯れたような声で力一杯泣いてます
ミルクやっても抱っこしてもオムツ替えても泣きやまない・・・・・・・・

私・嫁共に初めての子供でなんで泣いてるのかわからず火がついたように泣いてるので市の小児救急電話相談室へ電話



ストレスがたまってるかもしれませんね~
外に連れ出してみてはどうです?



言われるがままに夜間ドライブ開始です

生まれて一ヶ月で夜間ドライブです

首が据わってない内はあまり車に乗せたくは無かったのですがそんなこと言ってる余裕などなす
確かに車に乗ってるときは大人しくというより寝ます
ギア落として爆音仕様にしてもです(逆にそっちの方が落ち着いてくれます)
予想通りすやすや大人しかったです

20分ぐらいのドライブ終了で家に帰ると再び大絶叫

もう一度電話して今度は



お風呂入れるなり環境を整えてそれでもダメなら病院ですね


ネットで調べてみるとこんなヤバイ記事が・・・・・・・・・
特に甲高い声で泣いてるので当てはまるのは一番ヤバイやつ

けど病院連れてくのはお風呂入れてからってことで風呂入れてミルク飲ませたら・・・・・・・・・

やっと大人しくなってくれました

結局ミルクか!
どーーーーーーーーーーーーっと力が抜けましたと同時に何事も無くてホッとしとります
写真は抱っこ・・・・・・というより私の腹と足の上で寝てる姿
すっごい体勢で寝てます

まだまだこれからなんでしょうけど何で泣いてるの?がわからない日々との格闘です
コレ書いてる今現在(寝てから2時間ほど経過)大人しいです

泣くのが仕事といいますかいやはややきもきさせてくれる日でした
Posted at 2010/06/07 01:00:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子育て奮闘記 | 日記
2010年06月06日 イイね!

プチオフIN刈谷AB

今日は愚零闘・健弐尉さん主催の刈谷ABリニューアルセールオフに行ってきました
実は私前日に会社の歓送迎会がありまして行けるかどうか当日次第でした
なので一応飲む前にウコンの力SUPER注入→飲んでから自宅で寝る前にウコンの力SUPER注入→朝起きて再びウコンの力(普通のやつ)注入で対策を取りました

ええもうしっかり飲まされたのはわかってましたから



到着して合流
すでにケニーさん・840さん・MITさんがいました(しゅうたつさんは後ほど合流)

駐車場の関係でばらばら+スタッフ増大でオフ会の写真は一枚も撮っていません


程なくしてみなさん手には店の袋が・・・・・・・・

全員何かしら投下された模様です

私もご他聞に洩れず


とは言っても宣言どおりのブツです(リアシートのみ施工です)
私向け・子供向けと半半です
先日一ヶ月検診の時乗せたとき家の子はスモークフィルムだけじゃ暑かった模様です


もう一つの狙いの脱脂用スプレーですがホームセンターで安く仕入れれるとの事なのでここでは買いませんでした
というより売ってませんでした

取り付けは来週末か暇な時にやります



私自身早く帰ると嫁に宣言してた+嫁が半切れの状態だったので早々と帰らせてもらいました
帰るときMITさんと同じだったので車を入れ替えて帰りました




やっぱビル足+レカロ最高だわ



帰宅早々嫁から出た一言


10分遅刻!

そういえば11時半ごろ帰るって言ってたっけ・・・・・・




参加された皆さんお疲れ様でした
Posted at 2010/06/06 19:47:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月04日 イイね!

一ヶ月検診とブツ取り付け

今日は有給です
目的は嫁・子供の一ヶ月検診とブツ取り付け

一ヶ月検診ですがざくっとで言えば問題なし

体重もかなり増えておりました


生まれたときで2.4kg
今回の検診で3.7kg

一ヶ月で1.3kg増えております


順調順調






午後からDに行き届いたブツを取り付けしてもらいました
センサー取り出しは2箇所ほどあるらしく右側から取っていました
ただ付属のコードだと距離が足らなく別のコードで取ってもらってます


取り付け場所ですがインフォタッチの横って決めていたのでそのあたりにお願いしました


運転席から見るとこんな感じです
せっかくアドバイスをくれたroute36さんの意見をあまり活かせてないような気がしますが・・・・
今のシート位置だとボンネットもターボのエアバルジぐらいしか見えないぐらい純正シートを下の位置に下げてます

しばらくはコレで様子見ます
気になるようなら場所移動させます

感想はやっぱりイイです!
ピコピコ動くのが楽しいです
見続けるとアレ(恐)なんでチラ見ですが待ったかいがありました
インフォタッチのインマニ圧との差ですがあまりないですね~
見易さはこちらのほうが上です

ちょっと走っただけのピーク時はこちら


いつでもピーク時が見れるのは楽です

欲しいって思って早半年・・・・・・・・・長かったです
どうにか日曜日のオフ会には間に合いました
てか先週被爆できてれば(泣)
Posted at 2010/06/04 19:05:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「昨日ノートのオイル交換やってもらったけどノートってオイルの劣化わかりやすいなぁ」
何シテル?   06/22 14:07
車買い替えをきっかけにみんカラ始めました 初のスバル車です  よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

もしもあの時あのクルマを買っていたら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 12:43:56
楽天カーショップナガノ2号店 
カテゴリ:お店
2008/12/27 21:17:14
 

愛車一覧

日産 ノート のっさん (日産 ノート)
5MT
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
6年半乗った車 1.5㍑ATながらどこぶっ飛んでくかわからないあやうさと元気のいいエンジ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5F最終型6MT 145000kmにてお別れ
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
B型で無くなったリーガルブルーのGT スバルといえば青ってことでサファイアと悩んだ末リー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation