• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほあいとのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

男四人珍道中

昨日の話ですが
長期連休恒例の行き先不明の遊びに行ってきました

当初の予定では前回行きそびれた滋賀竜王のアウトレットモール







渋滞25km120分の文字が・・・・・・・・・


というわけで目的地を岐阜方面へ変更

途中長良川SAで情報収集の後


大滝鍾乳洞へ

フォトギャラはこちらから

前日雨降ったせいか洞内は雫が滴り落ちること(笑)
これから暑くなるにつれてココはひんやりしてて穴場かもしれません

お勧めなのが
鍾乳洞+古代石焼き料理のセット

石をあっためるのに20分ほどかかるらしく鍾乳洞探索すると丁度いい時間です

こんな感じで

ちなみに牛・豚セット4人前です
肉の下には大量のもやしが積まれてます(笑)

目の前にはマス釣り場もあり家族連れにもお勧めです
鍾乳洞内は狭いので子供はある程度大きくならないとつらいともおもいます
(洞内階段などがあり足場が滑りやすくなってました)



この日振り返って思ったのが
とにかく食べたということ

朝9時朝食代わりに菓子パン一個補充
昼11時腹ごしらえということで長良川SAでラーメン補充
昼1時お昼ご飯   ↑の肉
夜5時半扇屋で晩御飯という名の飲み会

どんだけ食ってってんねん!


デザートを食べる余裕は無かったとさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そうそうエクですが
無事直りました
一緒に燃料メーターの不具合も直してもらいました
ここ最近発生してなかったのですがこれで一安心です
Posted at 2011/04/30 21:34:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月23日 イイね!

プチプチ印いつもの時間ちょっと違う場所

プチプチ印いつもの時間ちょっと違う場所今日は前回告知してた通りプチオフに参加してきました

ですがあいにくの雨

下にいましたがそれでも濡れて寒かったです










参加者は
しゅうたつさん
MITさん
route36さん
かめ彦さん
かいけつゾロリさん
私の6名です


いやはやかめ彦さんのバンパー
やっぱレガシィまんまですな
並べるとやっぱり違います


館内で気になっていたブツを物色

面発光ってことで期待していたのですがどうもイマイチ
LED特有のツブツブが残っていました
エクシーガの場合センターにマルチA1個フロントにマルチB2個
合計1諭吉以上・・・・・・・・・・・・・・・・・


+1諭吉で3脚逝けるな(爆)

この案は却下となりましたとさ


結局買ったのはカーシャンプー
こちらも気になったのは気のせい・・・・・・・・
誘惑の多い場所なこと(笑)


参加された皆さんお疲れ様でした
Posted at 2011/04/23 21:36:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月13日 イイね!

プチプチ

今月23日SAB名古屋ベイへ行こうと思っています
お暇な方いつもの時間・いつもの場所でプチオフとしませんか?


Posted at 2011/04/13 07:39:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

洗車と桜

洗車と桜昨日の話ですが洗車をしました


今日午後から雨予報ですが・・・・・・・・・・・・・・・
予報見て洗車したのでちょっとテンション下がり気味です




今回は内装をメインにやりました
洗車ついでで外したチャイルドシートのシートベルトの高さの調整とクッション取り外し
20日ほど早いけど前向きに取り付けました

普段と違う向きなのでキョロキョロ

この方この方の影響?で桜を見にいくことに

まー乗せて
窓開けて


いざ出発



普段と違う向きなのか



突然大泣き!

どうやら怖かった模様です



近所の神社にて
桜並木ではないにしろ


綺麗でした

そのおかげか



ちょっと機嫌直してくれました

帰る道中また泣きましたが・・・・・・・・



フォトギャラはこちらから


ライトアップの無い夜の桜も

難しいものです

普段と違う桜も見れたのでよしとします

Posted at 2011/04/08 12:47:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子育て奮闘記 | 日記
2011年04月04日 イイね!

まーの退院と悲劇

何シテル?を見られた方はわかったと思いますが先週水曜日よりまーが入院しました

病名はロタウィルス

かなりの嘔吐と下痢でした


入院当初のまー

かなりぐったりしてました

次の日

ちょっと回復してます
点滴は水分だそうです


この入院に対して救いだったのが水曜日~会社が休業(有給扱い)だったことです
嫁と交代で看病できました

ただ入院中もらい泣きがひどく何度個室を選べばよかったと思ったやら(泣)




ボソ
お袋の入院以来ですから5年ぶりぐらいにこの病院に通ったことに・・・・・・・




土曜日無事退院できまして

嫁がロタウィルスに感染!

まーも本調子ではなくて1時間に一回おむつ交換
ただ入院中と違って抑えてるものがなくなった感じでした
小さい子なりに入院中は気を使ってたようです
笑った顔を見せてくれたのが日曜日でした

その下痢も今日でひと段落しております
回数も減って明日の再診待ちです
嫁も無事回復しております



































































































































タイトルにありました悲劇はココからです
土曜日病院からまーを乗せて帰る時のこと
ふとホイールを見ると



ゆがんでる・・・・・・・・・・・・・・

即効でDに見てもらい
原因は





車止めのブロックと判明


ホイールはそのままテンパータイヤに交換でホイールはDから業者に修正依頼
そういえば病院でちょこっと当たったっけ・・・・・・

2週間ほど修理にかかるそうな


無駄な出費です

純正50扁平でコレですからもっと低扁平だと・・・・・・









ホイールを換えてる方
正方形の車止めブロックには要注意です


痛い勉強料になりましたとさ




そうそう燃料メーターですが
燃料タンクのフローターは発注かかってるみたいです(納期未定ですが)
メーター交換はなしになりそうです
Dの話だとそのフローターの品番変わってるかもしれないとさ










Posted at 2011/04/04 23:58:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て奮闘記 | 日記

プロフィール

「昨日ノートのオイル交換やってもらったけどノートってオイルの劣化わかりやすいなぁ」
何シテル?   06/22 14:07
車買い替えをきっかけにみんカラ始めました 初のスバル車です  よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4567 89
101112 13141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

もしもあの時あのクルマを買っていたら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 12:43:56
楽天カーショップナガノ2号店 
カテゴリ:お店
2008/12/27 21:17:14
 

愛車一覧

日産 ノート のっさん (日産 ノート)
5MT
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
6年半乗った車 1.5㍑ATながらどこぶっ飛んでくかわからないあやうさと元気のいいエンジ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5F最終型6MT 145000kmにてお別れ
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
B型で無くなったリーガルブルーのGT スバルといえば青ってことでサファイアと悩んだ末リー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation