2009年01月19日
今日は比較的暖かい予報だったので、久しぶりにいつものドライブコースに行ったのですが・・・。
最初の方は周りにぽつぽつ雪が残ってる位で、路面はウェットでしたが特に問題ありませんでした。
しかしいつも越える峠を登って、登りは所々路面に雪が残りたまにハンドルを取られてヒヤッとしつつ頂上まで登れましたが・・・。
頂上で休憩してからさあ下ろうと思ったらぱっと見雪がかなり残って白い・・・。しかし親父がどか雪だから大丈夫だろうという事でそのまま下っていって一コーナー曲がったあたりで視界が開けたら全面真っ白アイスバーンorz。
すぐ止まってバックして引き返そうとしたのですが時すでに遅し、タイヤが空転して上れませんorz。
周りにあった木を使って氷を削ったりしたのですが、そんな事では歯が立たず・・・結局ロードサービスに電話をすることに。
マイナーな道なのでなかなか場所が伝わらず、しかも着くまで1時間かかると言われましたorz。
陰鬱な気分で1時間待ってようやく救世主レッカー車登場。
とりあえず後ろ向きで引っ張ってもらってニュートラルに入れてハンドル切って付いてこいと言われるのですが、只でさえバックが下手くそなのにアイスバーン上で勢いよく牽引されてうまくバック出来るわけもなく・・・おっちゃんにもあんたの腕じゃバック無理と言われる始末orz。
ドライバー交代して前向きで引っ張ってもらう事になりました。
しかしレッカー車の方も後輪をずるずるさせて引っ張れない状態になって、なかなか抜け出せません。特に登りの最後でどうしてもタイヤ空転して止まってしまいます。
何度もバックしては勢いで引っ張って登を繰り返し、おっちゃんには「兄ちゃんバックの誘導せな溝に落ちるがな」と言われ親父には「ハンドル切っても滑って行きたい方にいかれへんねん!」と言われ・・・。とりあえず私に出来る事は祈るだけです・・・。
何度目かの挑戦でようやく坂を登り切り無事脱出。レッカー車到着から1時間半かかりました。さすがにレッカー車でも雪の上の車を雪の上に乗って引っ張るのは辛いんですね。もっとすんなり抜け出せるのかと思ってました・・・。甘かったですね。
本当に雪は怖いですね・・・。ノーマルタイヤじゃこんなに使い物にならなくなるとは思いませんでした。ノーマルタイヤとスノータイヤじゃ全く別物ですね。雪を舐めると痛い目を見ると身をもって感じましたorz。
この時期暖かいと言っても山は気を付けないといけませんね・・・。雪に縁のない人も気を付けましょう・・・。
Posted at 2009/01/19 00:56:32 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ