• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TORAOUのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

スイスポ商談成立

一度くらいはスイスポの試乗車を見てみたいなという事で、ネットで試乗車のある一番近い店を探して土曜日に行ってきました。

とりあえず見積もり位は出してもらおうかと言う話でこの前行った近い店でカタログをもらって、欲しいものを選別。いろいろ付けてみました。それと下取り価格も出してもらって。
ナビはパイオニアにしょうと決めていたのですが、その店でカタログを見るとメモリナビが乗ってない・・・。近くのスズキとカタログ違うじゃんw。

どうしようかなぁと思ったのですがあちらの薦める新型クラリオンメモリナビがまあまあ良さそうなのでそれにしました。
店長曰くスズキは三洋と仲が良いらしく品揃えが良かったりキャンペーン価格だったりするようですが、故障が多いとかw。正直にクラリオンを薦められたのもあってクラリオンに。
クラリオンのサイトを見ると新しい奴はパイオニアみたいにケータイで渋滞情報取れるみたいに書いてあるのでどうなんですか?と聞いてみたんですが、新しいナビという事で情報が無くよく分からないそうです・・・。
8月が売りたい月というくせに店に情報がなかったら客が判断のしようがないじゃないかと思いました・・・。

とりあえずの見積もりだし好きなだけ言ってみようと言う事でカタログで気になった前後アンダースポイラー、アルミペダル、ナビに付けるiPod接続ケーブル、セレクトバックビューカメラ、SGコート、他一般的なパーツを入れて見積もりしてもらいました。
アンダースポイラーはJWRC参戦ベース車両に付けるのは邪道なのか?付けてる車は街で見た事無いですね。カタログ見て知りました。

セレナの下取り価格が前回行った店では基準50万からちょっと引いて40万と言われたのですが、なんとこの店では70万!。この時点でかなり好印象。
さらに8月決算価格で値引きもあって、いろいろ付けまくったのにかなりお安くなりました。これで決めようかって雰囲気になって、さらに最後ちょっと気になってたVICSビーコンが「気になるんですよねぇー」って言ってみたら、「今日契約してくれたらこれも付けます」と。「明日だとどうですか?」と言うと「ちょっと厳しいですねぇーw」の返事。
8月が決算月で翌日の30日が締め日らしく、今日ならばサービスしますよって感じでした。

結局いろいろ付けたいもの付けた割に最初の店と比べてかなり安くなりそうだったので、即決となりました。
なにか決算関係の都合なのか、下取りのセレナをいきなり翌日に受け取りたいと言う事だったので、その日セレナでのラストドライブをしてw帰りました。帰ったらセレナに乗ってる物全て下ろして。
今はもうセレナは引き取られ、代車はスプラッシュです。

この店は店長の口がうまくてその日のうちに決まっちゃいました。良い買い物した感を感じながら。
最初の店の見積もりだとまあまあかって感じて、その後行って今日だけ!って言われて値引きしてもらったり、下取り価格が高かったりすると気分良く決めちゃいますね。
しかし裏で店同士がつながってて即決させる、これがスズキの商法だったら恐るべしスズキw。


ちなみにスイスポ試乗車ちょっとだけ乗ってみました。いきなりマニュアル運転する自信無いので、数メートルのガレージを前進後退しただけですがw。
店長曰くクラッチは若干重め。すぐつながると言ってましたが、個人的にはかなり上の方、65%くらいでつながる感じでした。
Valforさんがトルクがあればアクセル踏まなくてもクラッチつなげば徐行出来ますよと言ってたのでやってみましたが、半クラで回転が下がってぶるぶるしてそのままだとエンストしそうでしたが、確かにゆっくり発進出来ました。
アクセル踏むと2000くらいを目指してちょろっと踏んでも3000くらいまで勝手に回っちゃうので、じわっと発進するには半クラのみの方が良さそうですね。
口コミではシフトがぐにゃぐにゃって話でしたが、私はMTの経験が無いため十分重くシフト入れるときもごりごりするし、別にぐにゃぐにゃだとは思いませんでした。

納車予定は9月中旬です。
納車されたら車の慣らしと、ドライバーの慣らしが必要ですw。とりあえず家の回りを左折でぐるぐるしようかと話してますw。右折でエンストやクラッチ繋がらなかったら危ないですからねw。
走行性能云々言うのは当分先の話になりそうです。
Posted at 2009/08/31 22:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月04日 イイね!

ホンダ、欧州シビック・タイプRを年内に国内発売

asahi.com(朝日新聞社):ホンダ、欧州シビック・タイプRを年内に国内発売 - 愛車
欧州シビックという事はハッチバックですね。
シビックと言えばやっぱりハッチという人には見逃せませんね。今はシビックとインテグラとアコードの違いが分からないですし・・・。

私には買えませんが・・・。
Posted at 2009/08/04 21:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | ニュース

プロフィール

昔セレナ、今はスイフトスポーツチャンピオンイエローMTに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:マイサイト
2010/01/27 23:02:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
約5年で5万キロ弱走ったセレナ。 バンパーはぶつけて塗装はげたり、最後はタイヤもなくブレ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2009年9月19日納車。 スイフトスポーツオプション装着車。チャンピオンイエロー。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation