• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にわっちのブログ一覧

2018年03月13日 イイね!

春ですね〜🎶

春ですね〜🎶年度末で皆さんはバタバタしてるんでしょうか❔

僕は花粉を落とすのに上着をバサバサしてます🙄❔

よくわかりませんが、今日も一日頑張りましょう😙

ということで、ここ最近のブラブラの画像をアップしたいと思いま〜す🎶












↑お山で不整地を見つけたら登りたくなりますよね〜😝














↑ぶらっとお山で見つけた滝で〜












↑子供を放ったらかしでこんなことして遊んでみたり〜










↑大きな船を見つけた🎶




















↑寂しい画像ですが、ここ明るいので撮りやすかった〜💡

相変わらずブラブラしてます😙
Posted at 2018/03/13 10:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

子守兼ぶらぶら🎶


今朝は布団の中でもぞもぞ🎵
寒くてなかなか出れずにもぞもぞ😆
今日も一日お疲れ様でございます😙

今日は子守で時間を潰すためにぶらぶらしてきました🎶






奈良県のどか村近辺のつり橋💡

子供達と往復して終了〜😙

そのまま散策〜🎶



おっ⁉️良さげな道発見っ😍



入れるのか歩いて確認😎

車輪跡を確認したので〜突入🎵







結局道幅が狭すぎて鬼バックするはめに😞

帰りのコンビニにてカッコいいラングラー発見🎵

オーナーさんがわかればナンパしてましたが、タイミングが合わず出発してしまい隠し撮り📷✨





かなりイケてました👍

山越えして大阪に帰ってきて無事に子守終了❔

結局子供達はリヤモニターでDVD見てるだけなんですよ〜😆

子供達が逆に僕に付き合ってくれてるだけか🤣

子守ってなかなか楽しいです😛
Posted at 2018/02/25 21:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

我慢できずにマッテレに変身🎵

我慢できずにマッテレに変身🎵最近はかなり暖かくなってきましたね〜😙

皆さんはいかがお過ごしでしょうか❔

今日も一日お疲れ様でございます〜🎵

ということで、タイトルにありますように我慢できずにマッテレに交換しました💡

前は全て手作業でやったので時間がかかりましたが、今回は電動工具も使いながら段取り良くできたので30〜40分ぐらいでできてしまいました😎✨


ぶらっと夜の撮影に📷✨









仕事帰りに近くのお山で📷✨






マッテレに土を着けてきました🎵

やっぱりマッテレのロードノイズが心地よいですね〜😙
Posted at 2018/02/21 20:16:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月07日 イイね!

2018.02.04雪山突入ツアー改めスノアタ♪

2018.02.04雪山突入ツアー改めスノアタ♪先週日曜日は総勢14台の戦士が集まり、雪山突入ツアーを企画させていただきました✌('ω')✌

今日も一日お疲れ様でございます。

もう既に参加メンバーにより画像は出てますが、一部違う画像もあると思いますので興味のある方のみご覧になってください(o´艸`)



ド素人作成による、雪山突入ツアーしおりメンバー表(装備品等を載せてました)(*´罒`*)















チェーン装着っ!!!
借り物のチェーンを巻くも、サイズが合ってなかったのでブカブカやったのかな???亀甲縛りのようになってる方も!!(゚Д゚ノ)ノ


道を知ってるということで、僕(隊長と呼ばれてました恐縮です)が先頭で走り出しましたが、何回かスノードライブに来てた時と積雪量の違いに驚いていました(⦿_⦿)





画像がたくさんありすぎで整理できてないんですが、並べていきますっ!

大事なところが抜けてますが、途中橋の上など吹き溜まり、凍結があり、デリカでは進めずにFJにラッセルをお願いしましたワーイε=ヾ(*・∀・)/

かなり大変やったと思いますが、道を切り開いてくれました♪



3班に分けてましたが、結局対向車も来ないということでみんなで一緒に( ゚∀゚)アハハ

重量車・大排気量車に先をお任せして、デリカは後発部隊へと切り替えさせていただきました(*ノω・*)



























↑こんなハプニングもあったみたいです。






↑僕も単独行動中に溝にハマったり…。落ち着いてタイヤ前の雪を取り除き、4WDLOCK+ASC切り+アストロプロダクツの脱出ラダーで難なく脱出できました(^o^;)


何とか頂上(お昼ごはん予定地)に到着でき、遅いお昼ごはんになりましたヾ(⌒▽⌒)ゞ









ラジコンは2台のみ(ノ◇≦。)

時間も無かったのでそこそこで終了・・・。

ここからは下山方向に長い林道が続きます。

標高も下がっていくので積雪量も減るだろうと思ってましたが、そこそこな量がありました^^;












































広場で集合写真&ストレス発散!!!

暴れすぎでチェーンを落とす方も( ̄◇ ̄;)

春になったら見つかるよと慰めてあげました(^-^)

もう夕方なので先を急ぎます。





カッコいい!!!







最後チェーンを外し、道端で解散式。いきなり隊長よろしくと言われテレながらのご挨拶(*/▽\*)

なんちゃってオフローダー隊長で、何もできませんでしたが、良い経験ができたなと思いました(`・ω・´)

参加された皆さんに感謝いたします。ありがとうございました~*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

今回急遽参加できなかった方の写真は、集合写真の右上に小さく載せる予定ですのでお待ちください(嘘です)

次回はドロンコです♪

興味のある方はメッセージをお待ちしております\(о♡∀♡о)/











Posted at 2018/02/08 00:34:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月31日 イイね!

スーパーブルーブラッドムーン🎵

今日はそんなに寒くないかな〜と思って外でカメラ撮影してたら、段々と冷え込んできましたね〜☃️

今日も一日お疲れ様でございます✨

ということで、サムライさんに教えてもらってた、スーパーブルーブラッドムーンの撮影に挑みました🎵

キレイな満月ですね〜、大きいです‼️





徐々に欠けてきました〜😀



動きが早いです💦



皆既月食ちょうどぐらいに曇ってきて、うまくピントが合いませんでした💦



↓少し明るく加工してます😅


2〜3日前からお月様を撮影する練習をしてましたが、ピント合わせが難しいです💦

こんなもんなんですかね🤔???


そして今日は、タイヤチェーンの余り部分の弛みを取るために引っ掛け付きのスプリングを買ってきました🎵


ついでに雪用スコップも🎶


そして〜、フック付きの牽引ロープも新調しました💡


この牽引ロープは前から気になってた物ですが、今週末の雪山突入ツアーのために😎✨

総勢18台か🎶

楽しみです😆
Posted at 2018/02/01 00:08:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

にわっちと申します。 ジムニーで林道に行ったり、オフロードコースに行ったりします。 ミニバンは、主に子供の送迎や遠出に使います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELENO 2色切り替え式のLEDフォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 00:27:10
リア蛇腹雨漏り 再発!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 22:26:01
まだまだ納車されないジムニー君のパーツです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 10:09:09

愛車一覧

トヨタ アルファード 送迎車 (トヨタ アルファード)
家族のために乗り替えました。 3人分のオットマンがついてるので快適でしょう! 助手席&2 ...
スズキ ジムニー 林道偵察機 (スズキ ジムニー)
2019年11月10日契約。3インチ屋根黒。2020年9月17日に納車。オフロード遊び車。
ヤマハ NMAX125 通勤送迎快速号 (ヤマハ NMAX125)
令和5年3月7日納車。 昔のバイクに比べると、出だしが遅すぎる…。 通勤、送迎専用なので ...
スバル WRX S4 スバル (スバル WRX S4)
人生は選択の連続だ 無難な道を選ぶ? いや…迷ったら面白いほう 面白いほうへハンド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation