• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小刀@こぺんのブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

12月01日現在のアコさん

12月01日現在のアコさん
ちょこっとイメチェン(挨拶

こんばんは、小刀です。
ここの所、朝晩の寒さが増してきましたね^^;
もう12月ですし、そろそろ本格的に冬支度をしなければ!

さて、そんな日々ですが、先日久々にアコさんに小細工しました。
タイトルの画像の通りです。



元がこれですね。
ポジション部がオレンジ色になりました。TSX風~。
レンズ部分も元のより全然綺麗で、若返りました(`・ω・´)


ここに至った経緯ですが、元々ヘッドライトが大分曇ってきていて、どうしたものかな~と思っていました。
そんな時、にっけさんがこのヘッドライトの嫁ぎ先を探していたので声をかけてみた所、譲って頂けることに^^

先日、お会いしたのはこれの受け渡しのためだったのです。
そんなわけで、自分の元にやってきたこのヘッドライトに交換をしました!

せっかく交換するので、交換できる球は交換しようと思い、ポジション、ロービーム、ウィンカーランプを交換。ハイビームだけそのままで(笑

一旦すべて交換して、点灯するか確認したらロービームが片目に。
おかしいなぁと思い、配線を元のヘッドライトから移植して再度確認。するといじった方は点灯しましたが、今度は逆側が点かなくなる(爆
そちら側も元のヘッドライトの配線を以下略して、無事に両側とも点灯しました。



スマホのカメラなのであんまり綺麗に写ってないですが。。。
ポジション部がオレンジになるだけで、思った以上に印象が変わりました(昼も夜も

個人的にはヘッドライトの曇りがなくなったのも大きいです。
アコさんを購入した当時から曇っていたので、綺麗なヘッドライトにちょっと感動(笑

ヘッドライト譲って頂いたにっけさんありがとうございました^^
大事に使わせて頂きますっ!
Posted at 2015/12/01 22:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年08月22日 イイね!

10万キロ!


6桁突入!(挨拶

こんばんは、小刀です。
先日、アコさんの走行距離が10万キロ突破しました~。



ぴったりで撮影^^

と言っても自分で乗ったのはまだ1万キロちょいです。
10万キロはあくまで通過点だと思っていますので、まだまだ乗りますよ!



洗車してご機嫌なアコさんです(笑
これからもよろしく☆
Posted at 2015/08/22 22:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月31日 イイね!

エアコンONでのパワーダウン


あつい!!><(挨拶

こんばんは、小刀です。
最近、暑い日が続いていますね。。。
会社もエアコンは入っているのですが、設定温度が高くあまり冷えないので汗流しながら仕事をしているようです(´Д`)
もう少し・・・あと少しでいいから涼しくして・・・orz



この暑さですが、洗車がはかどります!
洗い終わったら自分がとんでもない状態になってますが(苦笑

そんな暑い中でクルマに乗る際はエアコンは必須装備かと思いますが、アコさんに乗る時は極力エアコンなしで走っております。
別にやせ我慢をしているわけではないのですが、エアコンをONにするとエンジンパワーを一部そちらに持っていかれますよね。
そうすると、信号待ちからのスタートダッシュでクルマが重く、シフトアップ時も普段と同じ感覚で変速すると回転が合わず?にガクッと振動が来ます(変速が下手なだけかもしれませんが^^;

これがどうにも馴染めず、エアコンなしでいけるなら基本的に窓全開で走るようになりました。同乗者は暑さ対策をしないと乗せられません(爆
とは言っても、晴天の昼間なんぞにエアコンなしで乗ったら熱中症は避けられませんので、そうした時はエアコン入れてますが・・・なんだかしっくり来ないんです。

気にしすぎと言われればそれまでかもしれませんが、皆さんはクルマに乗っていてそうした経験ってないですか?
またその際はどう対処しているのでしょう?(;´・ω・)


Posted at 2015/07/31 22:13:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年04月09日 イイね!

近況のようなもの


今年の春はゴッサムだねぇ(挨拶

こんばんは、小刀です。
昨日は関東でも雪が降りましたね。
桜が散り始めた頃に降るというのも割と珍しいような・・・でも桜と雪という組み合わせを楽しむことができたのも事実だったり←
とりあえず積もるような雪でなくてよかったです。もう夏タイヤですし(ぉ

さて、前回のブログをあげてから今日まで数枚写真を撮ってきたので載せておきます。



これは3月ですね。毎年恒例なのですが、こうして綺麗に菜の花が咲く場所があるので今年も行ってきました。
こうしてクルマを入れて写真を撮るのも何回目かな・・・続けられる内は続けたいです!




ぬっふっふ←
ついに夏タイヤを購入したので、こうして持ち帰ってきました。シートベルト締めておけば急ブレーキも安心です(何




最後はさくらー!
散る前にと思い、今年も写真撮ってきました。
イマイチ自分で納得できる写真が撮れなかったですが、それは来年の課題としてとっておきます(苦笑

とりま、夏タイヤになったので、またどこかにお出かけしたいですね~。
まずは大洗あたりを攻めたい今日この頃です(ぉ
Posted at 2015/04/09 22:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年02月08日 イイね!

ナビつきました


帰ってきたECLIPSE(挨拶

こんばんは、小刀です。
前回のブログで載せましたが、この度アコードにナビがつきました!

元々、車両を購入した際に社外ナビがついていたのですが、調べてみると10年選手のナビのようで道が更新されていない場所も多く、交換しようと考えていました。


こんな感じでカタログ眺めて色々と妄想してました(笑)

で、最終的に楽ナビを購入しようと考えていた・・・のですが!
よくよく考えると、クラウンから外しておいたナビが家に転がっていたので、これならアンテナだけ購入すれば使用できるな~と。
多少ガタはきていたのですが、ナビ自体は特に不具合なく使えていたので、これを取り付けることに決定しました。

そうすると今度はついてるナビを外さなければいけません。
内装に穴が開けてあるのはとりあえず見なかったことにして、その他を外そう・・・としたのですが、なんだか配線があっちいったりこっちいったり、相当難航しそうな予感。。。
そのため、以前から利用しているくるま屋さんに依頼しました。


ん?
イスの下を配線が通っているということで、ここまでバラしての作業となりました。
インパネ周りだけかと思っていたら、想像以上に面倒な作業になってしまいました^^;
くるま屋さんにはご迷惑おかけしました><
そんな作業の末、無事にナビの取付まで完了!


ECLIPSEのナビです!
これ、セリカに乗っていた頃に購入し、その後クラウンに受け継がれ、そして今回アコードと3台に渡って使っています。
要するにこのナビももう新しくはないのですが、自分で気に入って買ったナビですので、もう少し頑張ってもらおうと思います^^

ちなみにこのナビを取り付けた際、車速信号を以前のナビの配線からそのまま拝借したのですが、なぜか走っても信号が入りません。
おかしいなーと思って色々調べてみると、どうやら元々の配線が間違えていたようで、違う線に接続されていたようです(爆
確かにGPSである程度動いちゃうんですけどね。前のオーナーさんも古いナビだからこんなもんって放置してたのかな。。。

で、その部分の配線だけやり直して、無事に信号も入りました。
使い慣れたナビですので、これで安心して遠出できます!

とりま、無事について良かったです(´▽`)
Posted at 2015/02/08 23:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日は海未の日!(?)」
何シテル?   07/18 22:05
最近、コペンに乗り換えた小刀@と申します。 運転が好きであちこち走り回っています。 CF4アコード、ST202セリカ、JZS171クラウン、そしてCL7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2シーターのオープンカーという、趣味性の強いクルマです。 いまを逃すと次の機会はないかも ...
その他 その他 SHIRO-BAKO (その他 その他)
サブ車入替に伴い登録。 今度は白いのっぽさんです。お世話になります~。
その他 その他 MIZU-IRO (その他 その他)
こっそりサブ車登録。 みずいろ君です。 また、アコさん以外でのハイドラは今後こっちを使 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
知り合いから譲って頂きました。購入時フルノーマル車です。 以前のように派手にはできません ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation