• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小刀@こぺんのブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

復活




おかえり、ECLIPSE。
Posted at 2015/02/08 02:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月28日 イイね!

フットランプ取り付け


足元が暗い!(挨拶

こんばんは、小刀です。

明日は関東でも雪の予報が出ています。
万が一、積もるようなことがあれば無理のない行動を心がけましょう!
こういう時、焦って行動するとロクな事がないですからね^^;
ちなみにワタクシは家でゴロゴロする予定しかないので問題なしです(爆

さて、アコードを買ってからちょこちょこお邪魔しているページがある(ちょうど同時期にCL7を購入された方です^^)のですが、
その方が赤のフットランプを装着したと書いておられました。
自分も以前、アコードやセリカにフットランプを装着していたのですが、その影響か今のアコードは夜間走っていると足元が暗くて不安に思うことがあったので、今回も取り付けることにしました!

そうするとまずは材料調達。LEDテープに始まり延長用の配線やギボシ端子、また配線をまとめる結束バンドなどなど。

LEDは途中でカットできるタイプにしたのですが、カット後に配線するのが難しい!
はんだ付けしましたが、取れやしないか不安・・・まぁ取れちゃったら別のLEDを買うことにします(笑

車体側はイルミの配線を見つけてきて、そこに割り込ませて配線。
運転席、助手席それぞれに配線を通して、足元にLEDを取り付けて完了~。
(と簡単に書いてますが、かなり時間かかってます^^;)


色はその方をまn・・・参考にして(笑)赤にしました!
運転席はLED取り付け場所の関係上、手前側まで光が届いてないです。助手席の方が明るいですね(写真だと分かりにくくてすみません><)
この辺は今後の検討課題としてあげておきます。ずっとこのままな気がしなくもないですが(爆

とりあえずこれで夜間の足元真っ暗からは解放されたので、満足です~^^
Posted at 2014/12/28 23:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月08日 イイね!

クルマ買い替えました


もう一度、MT車に乗りたい(挨拶

こんばんは、小刀です。
先日、愛車紹介を更新したところ、たくさんの方からイイね!頂いちゃってありがとうございました^^

そんなわけでこの度、小刀はクルマを買い替えました!



アコードユーロR!
型式はCL7。以前、我が家にあったアコード(CF型)の1つ新しいモデルです。

なんでまたアコードに?と思われる方もいるかもしれませんが、
このクルマに決めるまでに正直、相当悩みました。

そもそも買い替えを決意する所からも色々あったのですが、最終的には一番上の、もう一度MT車に乗りたい、というのが買い替えを決定づけた要因です。
実はクラウンをMT化というのも一時考えたのですが、お金がかかりすぎるのでやめました^^;


買い替えが決まると今度はクルマ探し。
しかし当初はかなりラフに探していたので友人に「ある程度絞れや(゚Д゚)ゴルァ!!」と言われ、車種を挙げてみることに。
そこで出てきたのが、ZZTセリカ、DC5インテグラ、FD2シビック、FN2シビック、CL1アコード&トルネオ、そしてCL7アコード。
なんかこうしてみるとホンダ車ばかりですね(笑

今回は2ドア、4ドアどちらでも良かったので、DC5辺りは相当悩みました。
頑張れば後期も買えたのでいいかなと思ったのですが、クラウンに乗っていた時もよく後ろの席に人を乗せていたこともあり、やっぱり4ドアの方が・・・と気持ちが揺らいでしまい(笑

そうすると候補的にはFD2シビック、CL1アコトル、CL7アコードになります。
そしてここでまた悩み、FD2シビックも考えたのですが、価格的にちょっと厳しいことと、以前家族がアコードに乗っていて個人的に思い入れもある車種なので、今度は自分名義で乗ってみるのもいいかなと思うようになりまして。

で、最終的にCL1アコトルとCL7アコードになり、CL1は以前乗っていたのと同じ型(前期・後期の違いはありますが)なので、せっかくだから新しいのに乗ってみよう!とCL7を買うことに決定した次第です。

そんな時、地元に状態の良さそうなCL7が出てきたので、まずは参考までにということで見に行くことに。
とりあえずあちこち見せてもらい、このクルマのウィークポイントなども説明してもらい、そして最後にエンジンをかけさせてもらいました。

この日見せてもらった個体は状態はいいのですが、価格もそれに比例して高く、正直ちょっと高いなーという感じ。
なのでCL7で再度検索して、ちょっと離れた所に良さそうな個体があったので見に行って、そのまま購入となりました。



クラウンとアコードの最初で最後の2ショット。
契約から納車まで1ヶ月かかったので少々長く感じましたが、納車に向かう車内ではクラウンともこれでお別れか・・・とちょっと寂しくなったり。
でもクラウンは廃車にはならず、余生を送るとのことですので、次のオーナーさんに大事に乗ってもらえたらいいなと思います^^

そんなわけで、大分悩んだクルマ選びでしたが、最終的にアコードに落ち着きました。
買ったのは前期の青です。もう10年選手ですのでリフレッシュをメインに、ちょこちょこ小細工していければと思います。




これからよろしく!アコード!

Posted at 2014/12/08 23:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年07月16日 イイね!

ガルパンOVA→首都高


パンツァーフォー!!(挨拶

こんばんは、小刀です。
先日、ガルパンOVAが劇場公開されましたので友人らと見に行ってきました。



最近見た中ではイチオシの作品なので行けて良かったです^^
対戦シーン激熱でしたね。ガッツンガッツンぶつけ合ってたりして思わず手に力が(笑)
ガルパン好きな方は劇場へ足を運ばれることをオススメします!


で、映画のあとは首都高行こう!ということで4台連なってドライブしてきました~。



休憩中。
土曜の夜ということもあり、大黒PAは閉鎖されていたのでぐるっと回って台場方面へ。
しかしここで道に迷い(笑)箱崎の方まで行っちゃって、仕方なく途中で降りて一般道で現地へ(爆
ダイバーシティの周辺をぶらぶら散策してきました。
この時点で日付をまたいでいたのでさすがに人もほとんどおらず、昼間とは違った一面を見てきたように思います。

なんだかんだで現地を午前3時前に離脱。
そこからは一般道でだらだらと帰ってきました。

たまにはこういうドライブもいいね!
参加したメンバーお疲れさまでした~☆
Posted at 2014/07/16 21:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月10日 イイね!

次期車

最近だらしねぇな

こんばんは、小刀です。
ここのところ、休み明けの仕事が異常にだるいです・・・やる気の問題?←オイ

さて、セリカが手元を去ってから早二週間、そろそろ次期車の紹介もしておかないとね?
というわけで愛車紹介も作りました。


こいつが新しい愛車でぇす!
見ての通りなのですが、クラウンです。っても新しいモデルではなくて10年以上前のカタチ。
知り合いで乗ってる人がいて、譲り受けました。

アスリートっていうグレードで2.5リッターの1JZエンジン搭載。
セリカの3Sもそうでしたが、ヤマハ発動機製のエンジンです。

とりあえず乗った感じはデカイ!あと乗り心地が良すぎて気持ち悪い!(マテw
同乗者には非常に好評です。古くても一応高級車?ってことで乗ってる分にはいいみたい。
でも運転してる方としてはこのままじゃちょっと・・・もう少し「走ってる!」という感じが得られる乗り物にしたいでぇす。

とは言っても、セリカのようになんでもかんでも取り付けていくスタイルはやめて、最低限自分で必要と思うポイントを絞り、じっくり考えて方向性を決めていこうと思います。

・・・要するにお金がないだけです(爆


とりま、これからはメインで乗っていく車種になるので、セリカ乗りではなくなってしまいましたが今後ともよろしくお願いします!
Posted at 2013/06/10 21:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日は海未の日!(?)」
何シテル?   07/18 22:05
最近、コペンに乗り換えた小刀@と申します。 運転が好きであちこち走り回っています。 CF4アコード、ST202セリカ、JZS171クラウン、そしてCL7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2シーターのオープンカーという、趣味性の強いクルマです。 いまを逃すと次の機会はないかも ...
その他 その他 SHIRO-BAKO (その他 その他)
サブ車入替に伴い登録。 今度は白いのっぽさんです。お世話になります~。
その他 その他 MIZU-IRO (その他 その他)
こっそりサブ車登録。 みずいろ君です。 また、アコさん以外でのハイドラは今後こっちを使 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
知り合いから譲って頂きました。購入時フルノーマル車です。 以前のように派手にはできません ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation