• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小刀@こぺんのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

福島ドライブ!


なるほどです~☆

こんにちは、小刀です。
昨日、(非公式)自動車部の活動ということで会社の同期や後輩らと福島までドライブしてきました!
詳細を書いていこうと思います。


朝8時に自宅に後輩2名が来て、アコードで出発。
しかし途中のコンビニで後輩が財布を忘れた事に気付く→自宅に戻るw

その後は順調に行って高速に乗り、佐野SAで別ルートで来ていたフリードスパイクと合流。
今回はアコードとスパイクの2台体制で人数は6人です。

そこから途中のSAを経由し、会津若松ICで高速を降りる。
道中ののどかな風景に感動(?)しつつ、喜多方ラーメンを探してラーメン館へ。
にぼしラーメンってのを試食させて頂き、そこから後輩チョイスで近くの食堂へ。

隣の店はすごい並んでるのに、俺らが行った店はすんなり入れるクオリティ。
みんなでチャーシューメンを頂きましたが、さっぱりしたスープとちぢれ麺が大変美味しかったです^^
チャーシュー多すぎ!ってくらい乗ってたし・・・隣の店に並ばなくてもこっちでよくね?って思っちゃうくらい。
いや隣の店のクオリティがハンパないのかもしれないけどね・・・。

そこから今度は猪苗代湖へ向け出発。


猪苗代に向かう途中の田園風景。
こういう所にいくと気持ちが落ち着くのはなぜなんでしょうね?

その後、たぬきが出現したり狭い踏み切りを通ったりしつつ、猪苗代湖へ到着。
湖を眺めてまったりして、しばし休憩。
この後どこ行くか~と話し合い、ゴールドライン?ってのに向かう事に。
あ、写真がないのはちょっと載せられないような写真しかなかったためです(爆

ゴールドラインは結構な山道で、走っているような跡も残ってました。
スパイクと共にのんびり山道を登り、途中で休憩。



これも載せていいのか迷いましたが(笑)後輩が目線入れてくださいね!と言ってたので顔ごと隠してしまいました。
猪苗代湖が見えたことにきっと興奮してしまったのでしょう(爆
この頃には気温も大分下がって過ごしやすかったです。

山を下りたあとは温泉!ということで道中にあった看板を頼りに、日帰り温泉ができるというホテルへ。
なぜかB○Wがとんでもない台数集まってましたが・・・オフ会でもあったんでしょうか。
温泉はお湯の温度が少々高めでしたので、あまり浸かりませんでしたが汗を流してすっきりしました^^
着替え持って行けば良かった~><

すっきりした所でホテルを出て高速へ向かい帰路へ。
那須高原SAでちょっと遅い夕飯を食べ(自分は昼に続きチャーシューメンでしたw)23時半ごろ現地を離脱。
ここでスパイクと別れ、アコードに5人乗車で自宅に向けて爆走(笑
5人乗せて高速走るのは初めてですわ・・・そもそも5人乗せることが稀なので、この経験は貴重ですね!(笑

意外と眠くならないことに自分でビックリしつつ、後輩を送り届けて家に戻ってきたのが午前2時半。
走行距離は1人で1日に走った距離としては最長?の610kmでした。
燃費もリッター12km以上いきました。16万キロ超えてるけどエンジンは調子良いですね^^

そんなこんなで、楽しいドライブとなりました。
参加したメンバーお疲れ様でした~。
Posted at 2012/09/16 12:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月10日 イイね!

アコード点検してきた


先日、Dラーからアコードの点検の案内が来たので行ってきました。
エンジンオイルとエレメント、ATFの交換とブレーキが鳴くので診てもらいました。

それ以外は特に問題なしで調子良いですよ~とのこと。
ただブレーキはそろそろオーバーホールが必要で、次回車検時にはこれだけで結構な諭吉サーンが必要です☆と言われました・・・とりま、車検までは問題ないそうなので少し考えます。。。

サービスの担当には「次の車検も通しますよね?」と言われ、営業担当には「そろそろ買い替えを・・・」と言われ・・・どうしたものかとw

あと点検中、フィットのカタログ見てたら担当に「HYBRIDのRSあるけど乗ってみます?」と言われ、そのまま試乗~。
せっかくだから、俺はこの赤のSPORTを選ぶぜ!(ボタンは赤くありません)ということでSPORTモードで発進w
スタートダッシュはいいですね、60kmまであっという間です。
アコードやセリカみたいに高回転域でぐーっと伸びるような走りはできませんが、街乗りなら逆にこういうセッティングの方が乗りやすいんでしょう。

ちなみに、今回試乗したフィットはモードが3タイプあって、SPORTにすると上まで回るセッティングになるみたい。NORMALはバランス型でECONだと全然回らないw
俺が買ったら常にSPORTモードになりそうな感じww

今度はMTの試乗車見つけて乗ってみたいな~と思った1日でした。


Posted at 2012/09/10 23:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日は海未の日!(?)」
何シテル?   07/18 22:05
最近、コペンに乗り換えた小刀@と申します。 運転が好きであちこち走り回っています。 CF4アコード、ST202セリカ、JZS171クラウン、そしてCL7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2シーターのオープンカーという、趣味性の強いクルマです。 いまを逃すと次の機会はないかも ...
その他 その他 SHIRO-BAKO (その他 その他)
サブ車入替に伴い登録。 今度は白いのっぽさんです。お世話になります~。
その他 その他 MIZU-IRO (その他 その他)
こっそりサブ車登録。 みずいろ君です。 また、アコさん以外でのハイドラは今後こっちを使 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
知り合いから譲って頂きました。購入時フルノーマル車です。 以前のように派手にはできません ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation