• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小刀@こぺんのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

もう年の瀬!(挨拶

こんにちは、小刀です。
今日は大みそか。もう2014年も終わってしまいます。

個人的には今日が大みそかという実感もない(苦笑)のですが、
間もなく2015年を迎えようとしていますね。

振り返ると2014年も何度か旅行に出かけたり、好きなアーティストのライブに参加したり、クルマを買い替えたり、色々と印象に残る1年だったと思います。

来年は仕事上でもプライベートでも、もっとチャレンジをしていく1年にしたいと思っています。
現状維持ではなくて、もっともっと自分の視野を広げていきたいです。

クルマの方は先日買い替えたばかりではありますが、
2015年は少しずつ自分好みの仕様にしていければと思います。
・・・まぁ財布と相談ということで(笑

あとあと、最近ちょこちょこ更新をしているので、このペースで更新を続けていきたいです!
放置すると再開するのに余計にパワーが必要になると分かったので(爆



昨日、東京ビッグサイトを眺めて1枚。
このアコードで海に行ったのは初でしたね^^



先ほど、今年最後の洗車も済ませました。
2015年はガンガン走ってもらう予定なのでよろしく!


皆さんには1年お世話になりました!
不定期更新は変わらずと思いますが、今までよりもっと更新ペースをあげていきたいと思いますので、2015年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、よいお年を!
Posted at 2014/12/31 13:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月30日 イイね!

コミケ3日目参加してきました


足元がRED SUNS(挨拶

こんばんは、小刀です。
上記挨拶は本日、出かけてきた際に後輩が発した名言(?)です。
先日装着したフットランプが赤かったので、それを見ての自然な発言でした(笑

さて、タイトルにもある通り、本日コミックマーケットの3日目に参加してきました!
今回は行かなくてもいいかなと思っていたのですが、後輩の猛プッシュ(笑)もあり最終的には行くことに。

とは言っても開場前から並ぶことはせず、開場後に到着するように時間調整して、あくまで会場の雰囲気を楽しみに行くのを目的としています。
物販は買えれば買おう、という程度です^^;

で、今回も現地に11時過ぎに到着。
入場待機列は既になかったのでそのまま会場入り。
西⇒東の順路で見て回ってきました。



今回の戦利品。
あまり買わないつもりだったのですが、行くとつい・・・(笑
ちなみに手前の大きな紙袋は、東館でたくさんの人にもみくちゃにされたのでボロボロです・・・今日買ったばかりなのに^^;
コミケとはそういう場所ですよね。。。

で、ビッグサイトを離脱後、ヴィーナスフォートに寄り道。
ここで少し遅めの昼食をとって、MEGA WEBへ。



ハチロクが置いてありました。豆腐屋さんのハチロクですね!
その後も周辺をぶらぶらして、帰路へ。

地元に戻ってきてからファミレスでしばらくダベって、後輩を送って帰宅しました。
楽しい時間はあっという間ですね。大変楽しかったです^^
声かけてくれた後輩には感謝!お疲れ様でした~。
Posted at 2014/12/30 23:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月28日 イイね!

フットランプ取り付け


足元が暗い!(挨拶

こんばんは、小刀です。

明日は関東でも雪の予報が出ています。
万が一、積もるようなことがあれば無理のない行動を心がけましょう!
こういう時、焦って行動するとロクな事がないですからね^^;
ちなみにワタクシは家でゴロゴロする予定しかないので問題なしです(爆

さて、アコードを買ってからちょこちょこお邪魔しているページがある(ちょうど同時期にCL7を購入された方です^^)のですが、
その方が赤のフットランプを装着したと書いておられました。
自分も以前、アコードやセリカにフットランプを装着していたのですが、その影響か今のアコードは夜間走っていると足元が暗くて不安に思うことがあったので、今回も取り付けることにしました!

そうするとまずは材料調達。LEDテープに始まり延長用の配線やギボシ端子、また配線をまとめる結束バンドなどなど。

LEDは途中でカットできるタイプにしたのですが、カット後に配線するのが難しい!
はんだ付けしましたが、取れやしないか不安・・・まぁ取れちゃったら別のLEDを買うことにします(笑

車体側はイルミの配線を見つけてきて、そこに割り込ませて配線。
運転席、助手席それぞれに配線を通して、足元にLEDを取り付けて完了~。
(と簡単に書いてますが、かなり時間かかってます^^;)


色はその方をまn・・・参考にして(笑)赤にしました!
運転席はLED取り付け場所の関係上、手前側まで光が届いてないです。助手席の方が明るいですね(写真だと分かりにくくてすみません><)
この辺は今後の検討課題としてあげておきます。ずっとこのままな気がしなくもないですが(爆

とりあえずこれで夜間の足元真っ暗からは解放されたので、満足です~^^
Posted at 2014/12/28 23:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月24日 イイね!

今日はただの平日です


え、今日って普通の平日でしょ?(挨拶

こんばんは、小刀です。

最近、寒いですね><
そんな寒い日は、朝も夜も、アコさんに乗るたびにシフトノブの冷たさに頭を悩ませております(笑

さて、少しずつアコードにも慣れてきた?ですが、まだまだスムーズな運転とは程遠いです^^;
ガクガクしながら走っているので周りのクルマがそっと車間を開けてくれますよ(爆
どんどん乗って、自然な運転ができるようになりたいです(`・ω・´)

ちなみにイジりの方は特に・・・一部のランプをLEDに交換したくらいですかね。
あとは洗車をこまめにしているくらいです。



ETCが調子悪いので交換したいのと、ナビも一緒につけたいのでしばらく節約生活を送ります^^;
Posted at 2014/12/24 22:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月08日 イイね!

クルマ買い替えました


もう一度、MT車に乗りたい(挨拶

こんばんは、小刀です。
先日、愛車紹介を更新したところ、たくさんの方からイイね!頂いちゃってありがとうございました^^

そんなわけでこの度、小刀はクルマを買い替えました!



アコードユーロR!
型式はCL7。以前、我が家にあったアコード(CF型)の1つ新しいモデルです。

なんでまたアコードに?と思われる方もいるかもしれませんが、
このクルマに決めるまでに正直、相当悩みました。

そもそも買い替えを決意する所からも色々あったのですが、最終的には一番上の、もう一度MT車に乗りたい、というのが買い替えを決定づけた要因です。
実はクラウンをMT化というのも一時考えたのですが、お金がかかりすぎるのでやめました^^;


買い替えが決まると今度はクルマ探し。
しかし当初はかなりラフに探していたので友人に「ある程度絞れや(゚Д゚)ゴルァ!!」と言われ、車種を挙げてみることに。
そこで出てきたのが、ZZTセリカ、DC5インテグラ、FD2シビック、FN2シビック、CL1アコード&トルネオ、そしてCL7アコード。
なんかこうしてみるとホンダ車ばかりですね(笑

今回は2ドア、4ドアどちらでも良かったので、DC5辺りは相当悩みました。
頑張れば後期も買えたのでいいかなと思ったのですが、クラウンに乗っていた時もよく後ろの席に人を乗せていたこともあり、やっぱり4ドアの方が・・・と気持ちが揺らいでしまい(笑

そうすると候補的にはFD2シビック、CL1アコトル、CL7アコードになります。
そしてここでまた悩み、FD2シビックも考えたのですが、価格的にちょっと厳しいことと、以前家族がアコードに乗っていて個人的に思い入れもある車種なので、今度は自分名義で乗ってみるのもいいかなと思うようになりまして。

で、最終的にCL1アコトルとCL7アコードになり、CL1は以前乗っていたのと同じ型(前期・後期の違いはありますが)なので、せっかくだから新しいのに乗ってみよう!とCL7を買うことに決定した次第です。

そんな時、地元に状態の良さそうなCL7が出てきたので、まずは参考までにということで見に行くことに。
とりあえずあちこち見せてもらい、このクルマのウィークポイントなども説明してもらい、そして最後にエンジンをかけさせてもらいました。

この日見せてもらった個体は状態はいいのですが、価格もそれに比例して高く、正直ちょっと高いなーという感じ。
なのでCL7で再度検索して、ちょっと離れた所に良さそうな個体があったので見に行って、そのまま購入となりました。



クラウンとアコードの最初で最後の2ショット。
契約から納車まで1ヶ月かかったので少々長く感じましたが、納車に向かう車内ではクラウンともこれでお別れか・・・とちょっと寂しくなったり。
でもクラウンは廃車にはならず、余生を送るとのことですので、次のオーナーさんに大事に乗ってもらえたらいいなと思います^^

そんなわけで、大分悩んだクルマ選びでしたが、最終的にアコードに落ち着きました。
買ったのは前期の青です。もう10年選手ですのでリフレッシュをメインに、ちょこちょこ小細工していければと思います。




これからよろしく!アコード!

Posted at 2014/12/08 23:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日は海未の日!(?)」
何シテル?   07/18 22:05
最近、コペンに乗り換えた小刀@と申します。 運転が好きであちこち走り回っています。 CF4アコード、ST202セリカ、JZS171クラウン、そしてCL7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
212223 24252627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2シーターのオープンカーという、趣味性の強いクルマです。 いまを逃すと次の機会はないかも ...
その他 その他 SHIRO-BAKO (その他 その他)
サブ車入替に伴い登録。 今度は白いのっぽさんです。お世話になります~。
その他 その他 MIZU-IRO (その他 その他)
こっそりサブ車登録。 みずいろ君です。 また、アコさん以外でのハイドラは今後こっちを使 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
知り合いから譲って頂きました。購入時フルノーマル車です。 以前のように派手にはできません ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation