• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2108 racingのブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

7月3日 オートポリスは雨~~

7月3日 オートポリスは雨~~先日はハイパーレブの取材でした~笑

今回のドライバーは井尻 薫選手です!

いざコースイン!!?・・・・ 霧が~~~~~(ToT)

で結局 一周ほどしか走れませんでした~

そしてピットに帰ってきてドキドキでコメントを頂きました。
前回のオートポリスでGT選手から足廻りのダメだしがあったので恐る恐る(^_^;)

そしたら 大絶賛!!でした パワーは今まで載ったポン付クラスの86過給器の中では群を抜いているし 何よりメチャメチャ乗りやすい!

足廻りに関してもリアのトラクションが凄い!と 滑り出しもわかりやすいしとの事 この滑り出しからのコントロールは一番気にしていた所だったので嬉しかったです(^-^) だってシルビアで悩みまくったんですもん
構造は違えど同じFR! 正解だったみたいですね!

ただ今後の課題はやはりブレーキですね~!
毎周回のタッチの違いと容量不足が問題ですね。
ブレーキを大容量の物に変えればこの車 ホントに筑波で全然通用しますよ!って言ってもらえました~!!

しかし、井尻選手すごいですね~ ビックリしました。
いろいろな車のコメントを盗み聞きしてたんですがスパンスパンと車の特性を見抜かれてました。
ホント経験値が違う感じでわかりやすく説明してました!!
本物ですね! 自分で運転しない時は是非ドライバーお願いしたいって思いました(^-^)

よし!(ガッツポーズ) 頑張って年末は筑波タイムアタック行くぞ~~!!

ちなみに反省会で飲みすぎて昨日一日 二日酔いで仕事にならなかったのは内緒ですヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2013/07/05 11:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月01日 イイね!

素敵な週末でした^_^

素敵な週末でした^_^先週は86の盛り合わせでした(^_^)





土曜日は雨の中 86のECUチューニングの為 佐賀からご来店して頂きました!
ありがとうございます^_^

次回は排気、吸気系を見直してからですね(^_^)
期待以上の仕上がりになるように頑張ります!!

そして次の日 日曜はフォレストさん恒例の練習会に行ってまいりました!
今回、印象的だったのは定常円旋回でした^_^
だって普通に考えて下さい。
86が何台も次から次にドリフトしてるんですよ 笑
なかなか九州では見ない光景ですよね(^_^)
今回は見学でしたのですっかり話まくって楽しんでました^_^

その中で岡山国際での裏話がかなり面白かったらしく大うけでした。

しまった…

ブログに書いとけば良かった;^_^A



まぁそこはアフターカーニバルです。


他にも渡れない踏切の話やらもあったのですがその辺は次会った時のネタにしよ( ̄▽ ̄)




こちらも恒例の^_^?

いゃー楽しかった( ̄▽ ̄)
また水曜日もオートポリスなんで頑張るぞー^_^
Posted at 2013/07/01 22:04:01 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年06月28日 イイね!

レブスピード8月号

レブスピード8月号この前の岡山国際サーキットでの取材記事が載ってます^_^

カッコよか( ̄▽ ̄)!
さすがプロキャメラマン!

その他に九州から一緒に参加したG先生、弾丸ツアーの福モンさん、一番遠くからの参加の音速さんの記事も載ってます

是非、書店でお買い求め下さい(^-^)

今のブーストアップした状態でまた乗って欲しいなー^_^
多分 300PSは出てると思うんだけどな〜
Posted at 2013/06/28 08:30:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

REVSPEEDミーティング

REVSPEEDミーティング6月8日 岡国でのREVSPEEDミーティングに取材枠にて参加させていただきました~!(G先生ありがとうございます。)

今回のイベントに合わせ足廻りの仕様変更、冷却系など手を加えて参加でしたのでいわゆるぶっつけ本番でした。
最初はラーマン山田選手に乗ってもらうて話でしたが大井選手に変更~!って事でいざコースイン!!

ストレートでマイカーがS2000を余裕でちぎって走ってくる姿は素敵でした(^-^)
そうすると一周した頃にはチェッカー~~。 早!!
でも一周回できたんでいいんです。 というかそのつもりで空気圧調整してたんで まぁ予定どうり??みたな感じです。

そして、車から降りてくる大井選手にドキドキでコメントを聞いてみました!(ダメだしが怖いな・・・)

ところがこれがベタ褒めして貰えました(笑)
スーパーチャージャーって面白いね~ってこれ何馬力ぐらい出てるの~?
これぐらいの馬力だと86面白いね~
そして高回転での伸びが気持ちいいね!って(細かいコメントはもしかしたらDVDに入ってるのかも??)
そして足廻りもしっかりトラクションもかかりパワーをしっかりと路面に伝えられてると!
フロントのノーズの入りがチョット ピーキーだから初心者はそこだけ気をつければいいかな?
って事でトータル的にまとまった車と言う理想的な評価でした~(笑)

嬉し~~(笑)

で昼からの走行枠で初!岡国コースイン~!

一生懸命 86&BRZ DVDの岡国攻略をみてコースとギアを覚えたんですが・・・
実際走ると全く違う~~!! ギアは違うしラインがムズイ!

ホント グランツーリモに出てきそうなコースでした。

でもそこが面白い! とりあえず上級、SHOPクラスでしたので慣れてそうな86を見つけて後ろを走りラインを盗もう!って事でストレートは踏まずにずっとついて行きまいた 

そして自分なりのコース攻略が出来上がったので いざ!!

・・・って思った時には水温、油温共にデッドライン(ToT)
残念 クールダウンさせてたら走行時間も終了~   チーン

車を止めて気づいたんですがよっぽど緊張していたのかエアコンかけっぱなしでした(^_^;)

まぁ~ 仕方ない 走れてだけOKでしょう~

自分流 攻略ポイントとしては1コーナー、2コーナーでいかに車速を維持してつなげられるかって所で1コーナーはアウトまでちゃんと飛ばす!
ヘアピンは立体構造な所が多く立ち上がりでめいっぱい使えるライン探しかな?
そしてセットアップの要は最終コーナーをいかに気持ちよく踏んでこれるか?ってのが課題ですかね~。 最終手前コーナーをベタ踏みで抜けてチョットターンインさせて微妙にスライドさせながら縁石のせて立ち上がったら気持ちいいだろーなーー(笑)

20分しか走ってないんでなんともですが(笑)

また行くと思いますのでそれまでにはイメージしとこう~。

G先生、REVSPEEDの関係者の方々、ドライバーの皆様 そして変態長かなぶん、お疲れ様でした~
車の話はほとんどしませんでしたがみなさんのおかげでとても楽しい遠征でした~。

感謝感謝



 
Posted at 2013/06/10 11:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月07日 イイね!

片道たったの696キロ!

片道たったの696キロ!って事で岡山国際サーキットへ出発^_^
Posted at 2013/06/07 09:10:02 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「はははっ 今日は昼から休みだったのであわよくばと思いましたが残念ながら世の中甘くなかった(−_−;)」
何シテル?   09/26 22:35
19の頃にバイクレースするかAE86を買うか迷って 59万円のAE86トレノを購入してから、すっかり車にはまり込んでしまいました。 AE86を4台(色は7色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

恋の浦ガーデン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 23:36:16
LED打ち替え&液晶パネル反転 其の一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 13:48:41
APチャレンジ申し込み完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 13:33:55

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
1月18日より受注開始との事で17日の夜に電話があり即答で注文入れました。 知り合いの営 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
気がつけばフルチューニングの車っぽくなりました。 エンジン  東名 鍛造ピストン  東名 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
一目惚れで買って以来コツコツとやって乗ってます。 外装 後期仕様の外装+TRDエアロ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation