• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

神奈川緑化計画最難関へ…

行ってはいけない⁉️禁断の場所へ出かけてしましました…

神奈川県最難関のCP大又沢バッチを取るために…😎

ここからスタートですが、すでにこの門で電波はありませんw

ここをクリアされた皆さんの情報を頼りにハイドラをつけたまま進んでいきます

写真は奥さんです
格好は完全に登山モードw

念には念を入れての装備です
ちゃんと、熊よけの鈴も鳴らしながらどんどん沢沿いを進んでいきます



途中いくつか小さな滝もあります



この辺でまだ半分も登ってません…😭
本当にたどり着くのか心配に、なってきました

怪しいキノコも発見


そうこうしてるうちに何やら人工物が見えてきました
ようやくダムです…

到着〜







延1時間20分…
のんびり歩いたわけではないのに結構かかりました

辺りをウロウロしても

ポイントの場所にはこれ以上は立ち入り禁止の柵を越えない限り近づけません…😭


さて

仕方ないのでここからは禁断の手法実行…😎

ちゃんとここまで歩いて来れたので文句は言わせませんw

後は来た道を下って帰るだけです
帰りは50分でもどって来れました…😃

上での休憩を入れて往復約2時間半
久しぶりのプチ登山⁉️じゃなくてハイキングでした

ちょっとだけ疲れました

で、肝心な大又沢バッチは…

やった〜
ちゃんと歩いた後も、残ってますね

よかったよかった

帰りに秦野のなんつっ亭で遅いお昼を…

名物の黒マー油ラーメン
真っ黒ですw

香ばしい黒マー油がいい感じでした

ご馳走さまでした…


おしまい








ブログ一覧
Posted at 2016/10/10 21:55:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

お願い
どんみみさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2016年10月10日 22:09
おおお!ダムですね!道中も素敵な風景ですね♪

最近はツキノワグマは実は攻撃的らしいとテレビでやってました。

山に行くときは、熊との格闘道具が必要なのかもしれませんよ。

コメントへの返答
2016年10月10日 22:24
なずやさん…
ありがとうございます
これからの時期は熊要注意ですね
入り口付近に熊目撃情報が書かれていたので鈴鳴らして周りを見まわしなるべくおしゃべりしながら進みました

すれ違う人は山登りの方、釣りの方と皆さん鈴を鳴らしていたのが印象的でしたね、本当にいるんだなと…

無事に?動物たちとは全く遭遇なくもどって来れました

鹿位は会いたかったですけど…w
2016年10月10日 22:43
お疲れ様でした!

前回妥協したCPを早々取りに行かれて
素晴らしいです❗
最近自分の方はと言いますと、全然推進
していなく放置状態なんですが...

しかし最後の禁断の手法がちょっと気に
なりますねー😲
今度お会いした際は、お土産話に⁉
こそっと教えて下さいね😆

コメントへの返答
2016年10月11日 4:16
4415-M さん…
ありがとうございます

前回妥協してたんですよねw
簡単には取れないし時間も体力も必要なので、ついでに行くって、感じではないので妥協して正解でした…

お土産話し⁉︎でよかったらいつでもどうぞ😎

2016年10月11日 6:40
完全にハイキングデイでしたね。沢がとっても綺麗です。

うちも近所の、八王子城跡CPと高尾山CPが徒歩しないと取れないのがわかってるのでハイキング行きたいと思っています。

その大又沢ダムCPは今まで何人の人がゲットしてましたか?
ハイドラアプリで獲得済みチェックポイントを表示させて、大又沢ダムをタップするとわかるので教えて頂けませんか?
コメントへの返答
2016年10月11日 7:03
ろこさん…
おはようございます

ぜひ親子で出かけてくださいね
熊よけは忘れずに😎

ご依頼のは画面コピーしたので後ほどお送りしますね
2016年10月11日 10:24
お疲れ様です!
いい運動ですね!自分も時間を作って運動不足解消したいもんです:(´◦ω◦`):

秦野は近所だし気にはなってるんですが行ったことないですw
美味しいんですか?今度行ってみたいです\( •̀ω•́ )/
コメントへの返答
2016年10月11日 12:39
yuyuさん…

店主はかつてTV番組多数に出て今のラーメンブームの火付け役?の1人だったような…

なので昔は2時間位並んで食べたものですが、なぜか昨日は空いてましたょw

ぜひ、一度お試しを〜😎
2016年10月26日 21:18
いい所ですねー❗お二人揃って健康的ですね☺
コメントへの返答
2016年10月27日 1:07
ちやりつーさん…

ありがとうございます
たまにはハイキングもいいですね

よかったらご夫婦でチャレンジを〜😊
2016年12月19日 11:20
大又ダム(取水堰堤)に行かれたんですね!昔話ですが、ゲートが無い頃は車で地蔵平に入れましたからね。東電の取水堰堤は後から作られたものです。当時はまだ丹沢湖の工事中で、今の湖底をダンプカーが走っていました。

いちおう、難所CPの全国制覇を目指していますよ
(笑)

コメントへの返答
2016年12月20日 21:21
akiraさん…

ご無沙汰ですねw

昔は⁉︎車で入れたんですね…
今でも行ければどんなに楽だったかw

難所CP全国制覇目指してるだなんて…
相変わらずの行動力ですね
すごすぎです😎

頑張ってCP狩って下さいね〜

プロフィール

「@ND5RC nori さん…

北八ヶ岳でお久し鰤にお会いできて嬉しかったです
次は一緒に暴走仲間に入れて下さいね〜😎」
何シテル?   08/04 06:25
Porsche Boxster 981 GTS Suzuki JIMNY JB64W TOYOTA GR86 みなさん仲良くしてくださいね ^_^ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ムニー JB64 ジムニーシエラ JB74 カスタマイズ DIY用パーツ NZ825 ジムニー専用センターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:49:27
トヨタ(純正) FJクルーザー用サイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 19:45:13
メタルワークスナカミチ アームピボットガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:13:48

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2代目 981 Boxsterです😊 GTS Sapphire Blue
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー始めました…w 皆さんよろしくお願いします😊
トヨタ ノア G's トヨタ ノア G's
ヴェルファイアG’sからノアG’sに乗り換えました…😎
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
EUNOS ROADSTER RS LIMITED 1994

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation