• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

039@本田夢力Racingのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

秋季大会開幕! ρ(`へ´)ファイトッ

秋季大会開幕! ρ(`へ´)ファイトッ









夏の甲子園大会の興奮覚めやらぬなか
新チームになった球児たちは
すでに春に向けて走り始めています!

今日は母校の後輩を見守るべく
球場に行ってきました(^-^)/

結果は…















残念ながら初戦敗退…(>_<)

野球部OBの先輩の心配してたとおり
しばらく厳しい時期になるのかな…(-.-;)





まだまだ陽射しは強いけど
涼しくなった風が気持ち良かったです♪
2009年08月29日 イイね!

ナイター観戦♪ ~香川オリーブガイナーズ vs 徳島インディゴソックス~

ナイター観戦♪ ~香川オリーブガイナーズ vs 徳島インディゴソックス~









今夜は先週に続いて
自宅でゆっくりと金曜ロードショーの
「20世紀少年<第2章>最後の希望」
を観る予定だったので
少し悩みましたが…

所用で高松に来ていたので
せっかくだからと
野球を観に行きました(^-^)/

昨年以来となる久々のナイター観戦♪
両チームとも
決定的なチャンスを決めきれず
投手戦の流れに…

けっきょくチャンスであと1打が
最後まで出なかった
ガイナーズが敗れてしまいました…

予定を変更してまで
観に行った試合でしたから
もう少し見どころがあれば良かったのに…
この1ヶ月は高校野球を観ていたせいか
温度差があった気が…(-"-;)
2009年08月25日 イイね!

この夏、日本でいちばん熱い場所…

この夏、日本でいちばん熱い場所…









もどかしい毎日の気分転換がてら
日曜日の夜9時に瀬戸大橋を渡り
児島からのんびり下道オンリーのドライブ
ひた走ること5時間…

ついに
“高校球児たちの聖地”
甲子園に到着しました(^-^)/

まずは駐車場を確保するべく
寝静まった街を探検♪
試合開催日は頭打ちのない特別価格になる
甲子園特有?のシステムに苦しめられつつ
やっとの思いで
気合いで歩ける範囲の少し離れた地に
安息の駐車場を見つけ仮眠…(-.-;)zzZ

目が覚めると隣のスペースにとめられた
新潟ナンバーのご家族が
甲子園に向かいはじめたので
こちらも準備を整え
いざ甲子園へ~(^-^)/











(・_・)エッ..?





(」゜□゜)」エッ






((((;゚Д゚))) えっ〜









決勝戦とはいえ13時開始の平日の試合

まだ朝の8時だというのに
チケット売り場前には
1000人は超える人波が…(-_-#)
振り返るたびに
どんどん行列は伸びていきます!

けっきょくチケット発売&開門は
予定の10時から30分早まり
少し出遅れつつも早くから並んだおかげで
良い席も確保できました(^-^)v

※注目していたチームはすでに敗退…
 今回は
 未来のドラゴンズを背負うかもしれない
 愛知県代表校の逸材を
 しかと眼に焼きつけるべく
 灼熱の3塁側内野席に陣取りました♪





超満員になった甲子園には
最後の最後まで熱いドラマが…



そして訪れた運命の瞬間



湧き上がる歓声




最後まで1球のゆくえに心を引きつける
決勝戦にふさわしい激闘を見守った
スタンド全体は
両校の健闘を惜しみなく讃える
スタンディングオベーション
長い大きな拍手に包まれていきました…


まだまだ少ない観戦歴ではありますが
いつまでも心に残るに違いない
素晴らしい試合でした(ρ_;)o





2009年の夏

野球ファンとして
母校の応援に始まり
香川県大会を見届け
最後は甲子園で優勝の瞬間に立ち会った…

そこで見つけたのは
照りつける夏の陽射しにけっして負けない
力強い熱い気持ち
あきらめず最後まで全力を尽くすこと!



ボクにとってひときわ感慨深い夏…



この夏
日本でいちばん熱い場所は
野球場にありました!
2009年07月28日 イイね!

観ごたえあった準決勝!

観ごたえあった準決勝!









立ち上がりの失点と守備の乱れ
最後まで必死に追い上げるも
あと1歩及ばなかった
尽誠学園…

先制した1点を土壇場で追いつかれるも
試合中何度もピンチをしのぎ
延長戦までくいついた
高松工芸…

それぞれ敗れはしたも
これぞ準決勝といえる好ゲーム!



私学対決を制した
寒川

苦しみながらも勝ち上がった古豪
高松商業


いよいよ明日
香川代表が決まります!
2009年07月26日 イイね!

再試合に雨は味方せず…

再試合に雨は味方せず…









無念のノーゲームから一夜明け
今日も雨の降り注ぐスタジアム

昨日の勢いからは想像できないほど
初回からミスを重ね苦しい展開

昨日の雨でいったん相手に傾いた流れは
そのまま引き戻すことができず
雨足が強まるも試合は無情にも成立
最後は雨に泣かされた結果となりました…

野球で“たられば”の話しは好まないので
あまり多くは語りませんが
イヤな勘のほうが的中してしまいました…

しかし
これまでの試合のなかから感じた
確かな手応え
あの日のような今の全力プレーを
このまま重ねていけば
きっと甲子園で活躍できるチームに
なれるはずでしょう!

選手はもちろん
スタンドからも一丸となって
最後まで闘ったみなさん方は
確かに輝いていました!
ご健闘を心から讃え
ますますのご活躍をお祈りいたします
ρ(`へ´)ファイトッ!



今日は4試合すべて観る予定でしたが
第2試合を終えたところで
雨足が強まり残り試合は順延
雨の少ない香川なのに
今年は雨でなかなか試合が進みません…

まだ確信とまではいきませんが
今のところ「尽誠学園」の安定感が
甲子園にいちばん近い予感ですね

プロフィール

「学生時代の友人とプチうどんツアー(^-^)v」
何シテル?   11/27 11:43
初めてのマイカー(中古のBA4) がきっかけでホンダの虜に… 一生ついていく覚悟です(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
【5台目】 ~初めての軽自動車♪~ 故郷へのUターンを機に 経済性を重視し初の軽自動車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【4台目】  ~今度は限界を超えないように…~ 事故のショックに重ね 自分の未熟さを反 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【3台目】  ~心を熱くさせ狂わせた魔力!?~ ホンダファンならいつかはタイプRに! ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【2台目】 ~いちばん長く乗った思い出深い愛車!~ 現状販売の1台目は ミッションとク ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation