• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

キャンバー調整

キャンバー調整 前回、車高調を取り付けた際に問題になったリアタイヤとフェンダーの干渉を解消するためにキャンバーを調整(?)をしました

使ったのはマジカルキャンバーボルトという怪しさ満点の品物
偏心ボルトの中ではそこそこ有名なようですが…てかこれめちゃくちゃ高い、ボルトの分際で

んで、作業は…大変だったorz
っていうか「こんなので大丈夫なの?」って思うくらい怪しさ満載、強度的にも仕組み的にも。てか未だに仕組みがよくわかってないwww
お金ができたらキャンバー調整可能なアッパーマウント買った方がいいかも

ちなみに、このマジカルキャンバーボルト、まさかの22mmでした
あんまりボルトとかに詳しくないけど自分の持ってる工具に22mmのソケットなど存在しなかったので急遽購入
買ったのはKTCの22mmソケット、ロングソケットが欲しかったけどあまりにも高くて鼻血が出るかと思った(笑)


あにはともあれ、なんとかキャンバーを調整してタイヤとフェンダーの干渉はなくなりました




おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/09 20:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 1:14
バーストは回避したんですねるんるん


内減りに注意してくださいねレンチ
コメントへの返答
2010年10月10日 13:47
もともと外減りが激しかったんで大丈夫!!…だと思います^^;
2010年10月14日 21:32
意外と角度つい・・・た・・・・のか?付いてるよね!
あとは耐久性ですが、ちょっとサイドターン20回くらいしてみてくださいw

仕組みはインプのフロントと同じなんじゃね?もしかして違う?
コメントへの返答
2010年10月15日 2:11
説明には-3度~+3度まで調節可能とありましたがそんなに調節できませんでした(^_^;)
サイドターンとか強度が恐くてできないw

仕組みなんですが…正直あまりフロントを覚えてませんorz
ただ、今回のボルトは回すだけでは調節できず、もう片方のボルトを緩めてから押したり引っ張ったりして角度をつけてからボルトを締める形でした…が、これってすぐにキャンバー狂うんじゃね?って疑問です(汗)

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation