• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめちゃんのブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

おくりびと…映画

おくりびと… ブタブタブタブログ143日目ブタブタブタ

地元のホールに…
映画「おくりびと」が来た映画

私は…
アカデミー賞を受賞する前から…
是非…
観たいと思っていた映画だ。

これは…
「納棺」…という地味なテーマなので…
興味を持てない人も、少なからずいると思う。

私は、この映画に吸い込まれたが…
この手のジャンルの映画が…
栄えあるアカデミー賞に輝いたことを意外に思った。

特に…
強烈な感動がおそうわけではない。
でも…
なぜ流れるのかわからない涙が、何度となくこぼれる。
泣いても疲れのでない…
決して、後味の悪くない涙涙

いい映画を観せていただいた。




私は…
昨年末の身内の葬儀で…
初めて「納棺の儀」に立ち合った。

故人が…
まるで…
息を吹き返したように…
生き生きと蘇った。

それだけでない。
納棺師は…
その場の空気までも操った。

重いだけの空間を…
優しい空間に変えた。


この儀式は…
私に、新鮮な衝撃を与えた。


死の場面に立ち合う時は…
多分…
混乱と動揺が入り混じっているだろう。

しかし、人は誰でも…
人を見送り…
見送られる。

別れの時は…
おごそかに…見送りたいものである。





映画を観終えて駐車場に戻ったら…
自分の車をどこに停めたかわからなくなった冷や汗

私は…
頭が悪い。

意識せずに停めると、戻った時…
間違えて見当違いの場所を探してしまう。。。


「間違え」と言えば…

日帰り入浴や、温泉旅館などのお風呂で…
男風呂に入ってしまいそうになることがあるいい気分(温泉)

ドアを開けた瞬間、脱衣所に裸の男の人。
私はビックリして…

キャーげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり」と叫ぶが…

よくよく考えれば…
そこは男風呂であって…
「キャー」と叫びたいのは…
男の人のほうかも。。。

ごめんなさい冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗
Posted at 2009/03/17 00:01:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

春の嵐のつめあと…どんっ(衝撃)台風

春の嵐のつめあと… ブタブタブタブログ142日目ブタブタブタ

おとといの夜から…
昨日の朝にかけての暴風雨は…
ものすごかったどんっ(衝撃)

遮るもののない我が家は…
フワフワと…
家ごと飛ばされそうな勢いだった冷や汗

昨日の朝は…
スッチャカメッチャカ。
庭は、ジャングルと化していた…冷や汗

春の嵐のつめあとは…
私の通勤道路にも及んだ。
行く先々で…
折れた竹が、道路をふさぐ手(パー)


1キロくらい走ったところで…
道路の真ん中に「飛び出し注意」の看板が落ちてる。


あれぇ~目
ひょっとしてひょっとして…
それは、我が家の看板exclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

家に戻ってみると…
道路の両側ともなくなってる…ボケーっとした顔

えぇ~目

子供が、よちよち歩きの時から…
ずっとつけてるのに…
初めて飛んだ冷や汗

昨日の荒天に比べて…
今日は、朝から太陽がまぶしい日だった晴れ

太陽がまぶしいと…
やっぱり気持ちがいいなぁ~わーい(嬉しい顔)




天災…で思い出したが…

2007年の新潟県中越沖地震の映像は…
私の脳裏に、ハッキリと焼き付いている。

どの映像にも衝撃を受けたが…
避難所の映像にもかなりのショックを受けた。

プライバシーも何もない体育館。
かたい床の狭い空間で、毛布一枚では…
さぞ、体が痛いだろう…
寒いだろう…
…と、被災者のみなさんの身を案じた。

不安と恐怖の中…
せめて、ぐっすり眠ることができれば…
心身共にどんなにか楽だろう。。。

そう思った私は…
その日から「睡眠訓練」をはじめた。

どんな過酷な環境でも眠れるようにと…

板の間で寝る練習をしたり…
座ったまま寝る練習をしたり…
大音響の中…
まっ光の中…
極寒の中…
極暑の中…

どんな状況下に身をおいても…
熟睡できる練習をした。

それは練習というより…
訓練?というか…
鍛練?というか…
試練?というか…
結構、過酷なチャレンジだった。

何もそこまでして…と言われそうだが…
そのお陰で今は…
短眠熟睡できるようになったのはもちろんのこと…

いつでもるんるん
どこでもるんるんるんるん
誰とでもるんるんるんるんるんるん
寝られるようになった…手(チョキ)

最終的には…
立って寝られるようになるのが目標ウィンク
Posted at 2009/03/15 17:54:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

たい焼き魚と今川焼満月の違い…ってexclamation&question

たい焼きと今川焼の違い…って ブタブタブタブログ141日目ブタブタブタ

数日前のブログに…
コメントをいただいてから…
「たい焼き」と「今川焼き」の
違いを調べている。

しかし…
まったく情報が得られないもうやだ~(悲しい顔)

だから…
知ってることと、想像の範囲で鉛筆

「たい焼き」は…
形が細長いために無駄な面積が多く…
鉄板の面積に対して作れる量が少ない。

それに対して「今川焼き」は…
丸い円形なので、限りなく無駄を省く事ができる。

なので…
「たい焼き」1匹しか作れないところ…
「今川焼き」だったら2個は作れる。

また、「今川焼」は…
デザイン化されてない分、厚みが均等なので…
出来上がりにムラが出来にくいって利点もあるかも。

そんなわけで…
「たい焼き」の大量生産の極みが…
「今川焼き」なのでは…?
…と、勝手に想像してみたひらめき

そこで結論ウィンク
「たい焼き」と「今川焼」は…
形が違うだけ魚満月


ちなみに、だいぶ前は…
「たい焼き」は…
一匹ずつしか作れなかった。

そのため、形も厚みも…
ホンモノの魚に近かったらしい魚

こちらは「天然」と呼ばれる。

一度に大量に作れるのは「養殖」と呼ばれ…
その製法故に厚みが均等になってしまう魚魚魚魚魚

私は…
養殖しか食べたことがないが…
天然は…
ちと違うらしい。。。


今日の写真…
いつも行列ができるたい焼きやさんのたい焼きだ。

食べてみて…
行列のできるわけがわかった。

写真を見てわかるように…
たい焼きのお腹から、あんこが透け透け。
とにかく、皮が薄くってパリパリ。

お味は…
メチャうまうまい!
パリパリした皮は…
はじめての食感目がハート

しっぽからあんこがはみ出すくらいたっぷりなのに…
甘すぎず、しつこすぎずで…
ものすごぉ~くおいしかった手(チョキ)
Posted at 2009/03/14 01:02:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

ホワイトデー…失恋

ホワイトデー… ブタブタブタブログ140日目ブタブタブタ

「お母さん、申し訳ない。
 ホント、申し訳ないねぇ~冷や汗
…と言いながら…
息子が、2枚のプリントを手渡したメモ

どれどれ…目
うーん…目目

役員会と…
車用の防犯パトロールステッカー返却の件ね…。

あれexclamation×2
何これ…exclamation&question

二枚とも…
指定の日づけは過ぎている。。。exclamation×2

エッ目
これ、いつもらったのぉ~exclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

ゲッ冷や汗2
もう、とっくにもらってるんじゃないexclamation×2exclamation×2exclamation×2

もうぉ~むかっ(怒り)パンチ

お母さんは…
きみのお陰で、肩身の狭い思いをしてるんだから…
お願いだから、ちゃんとしてネ…冷や汗2




今でこそ…
こにくらしい息子だが…
小さい頃は、とても素直なかわいい子だったかわいい

このまま育ったら…
どんないい子になるんだろう…
…などと本気で思ったものだ冷や汗


息子に…
「ホワイトデーのお返し、買ってあるの?」
…って聞いたら…
「オレ、お母さん以外、誰からももらわなかった。」

エッ目exclamation&question



幼稚園の頃…
小さいながらに紳士的だった息子は…
女の子にかなりもてた揺れるハート

バレンタインには…
たくさんのチョコレートをいただいたプレゼント

年長の時の七夕イベント…
女の子の一番多かった願い事は…
ナントナント…
我が息子の「お嫁さんになれますように…ぴかぴか(新しい)」。。。

それなのにそれなのに…
今は…
その面影はまったくない。。。がく~(落胆した顔)

私は…
どこどうしたら、こんなにキャラが変われるのか…
不思議で不思議でたまらない…冷や汗2冷や汗2冷や汗2



今日の写真は…
「ホワイトデーには、ちょっと早いけど…」
…と言って、息子がコンビニで買ってくれた生キャラメル。

「お母さんexclamation×2
 いつもみたいにかんじゃダメだよexclamation×2exclamation×2
 よく味わって食べるんだよexclamation×2exclamation×2exclamation×2

…と、監視されながら食べるキャラメルは…
なんとなく食べた気がしなかったけど…
お口の中でとろけて、すっごくおいしかったうまい!
Posted at 2009/03/13 08:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月12日 イイね!

春という字…鉛筆

春という字… ブタブタブタブログ139日目ブタブタブタ

ここのところ毎朝…
小鳥のさえずりで目が覚める。

清々しくって気持ちいいわーい(嬉しい顔)
いい季節だぁ~桜

私の好きなマネキンたちも…
春の装いにお召替え。
キマッテルでしょウィンク

急に…
るんるん春という字は…
三人の日と書きますぅ~
あなたと私とそして誰の日ぃ~?るんるん
…と、石野真子が歌ってたのを思い出したムード


「字」と言えば…
この頃、簡単な漢字でも…
ド忘れして書けないことがあるがく~(落胆した顔)

この間…
「豚汁」と書こうと思って…
とん汁の「豚」という字が思い出せないもうやだ~(悲しい顔)

こんな漢字が書けないなんて…
どうしたことかと思いながら…
息子に…
「ブタ…って漢字書ける?」と聞いてみた。

渡した紙にスラスラと…
あっさり書いたその漢字は…
「母」。

エッ目
これは「はは」って漢字じゃないexclamation&question
間違えるにも程があるよむかっ(怒り)

待てよ…
「はは」がブタexclamation&questionexclamation&question

豚=母=私

エッ目
ブタ…って、私のことexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

カァ~パンチ
息子に聞いた私がバカだった…冷や汗



その…
デブデブ路線一直線の私に…
「運動するように…」と…
息子が、なわとびを買ってくれた。

「オレのなわとびを貸したいんだけど…
 オレだけ持ち帰り禁止なんだよぷっくっくな顔

ガーンexclamation×2exclamation×2exclamation×2

どうやら…
なわとびは、体育の授業で使うから…
忘れものの多い息子は…
家に持ち帰るのを禁止されたらしい。。。

先生…
いつもいつもご迷惑をおかけしてすみませんほっとした顔
Posted at 2009/03/12 20:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

おかめ似の「おかめちゃん」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
半年くらい前に中古で購入。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation