• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

納車

納車 先週末のことですが、A4(B7)に替わって、A4(B8)が我が家やってきました。

これで、3台続けてのA4、直4、ターボ、クアトロですw

非共通点を挙げるとすれば、アバントからセダンになったくらいでしょうか。

シトロエンC5(V6 3.0L)と悩んでいたようですが、街乗りが多いことを考慮すれば、より低回転からトルクのあるA4の方が使いやすいですし、よかったと思います。

(でもC5の独特のフォルム、乗り心地も捨てがたいものがあります)

まだ10分程度しか私は運転できていないのですが、それでも進化の度合いに驚かされます。

新型A4を一言で表せば、”smooth”でしょうか。

エンジン自体が静かになったのか、防音材をより使用したのかは定かではないですが、エンジンからの音は少なくなりましたし、DSG採用のおかげでシフトショックは皆無で、レスポンスは抜群です。

普通にアクセル踏んでるつもりで、メーターを見ると

「え!?もうこんなスピード?」といった感じでした。

いくら車重が1700kgもあるとはいえ、一昔前のインプ/ランエボ並みのトルクは伊達ではありません。

タイヤはDUNLOP/SPORTSMAXXの17インチから、BS/RE050の18インチになり、今回もS-lineなのでスポーツサスが装着されております。

先代までのコツコツ感がかなり軽減され、洗練された印象。

さすが、遅れて導入されただけあって完成度は高いように思います。

ただ気になる点もありました。

特にハンドリング。

軽快感、sportyさを出そうとしての味付けなのだと思いますが、ステアリングが超軽い。

フロントオーバーハングは短くなっていますし、実際に鼻先が軽くなっているのかもしれませんが、

軽快というより、”希薄”といった印象。

シンプルな構造のロードスターの後すぐに乗ったことや、街乗りだけで判断しているから良くないのでしょうが・・・

高速や、峠道で乗ってみて更に判断したいと思います。

しかし車って年を追うごとに肥大化してますが、いつになったらストップするのでしょうか。

エンジンのダウンサイジング化もそうですが、ボディーを小さくすることが環境問題にも、車のフィーリングにもいい方向に大きく影響すると思いますが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/12 21:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

8月20日、寝坊助ハッピー
どんみみさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年12月12日 21:58
納車、おめでとうございます。

現行A4は極短期間しか乗っていませんので、評論できるほどの立場におりませんが、

それとて、それまでのアウディの特徴であったダルなハンドリングや鼻先の重さを感じることなく、わかりやすい「スポーティさ」がありましたね。

ベンツの現行Cクラスもやたらと、ハンドリングレスポンスがいいし、最近はこういった「誰にでも感じやすいスポーティーさ」が人気なんでしょうね。

コメントへの返答
2009年12月12日 23:04
ありがとうございます。

味付けを濃くすれば、誰にでもおいしく感じますしね。
ただ濃くしすぎると、本来の味がわかりにくく(車でいえば、対話しづらく、運転していて面白くない)なってしまう気がします。
そういった物を求めるべき車ではないですが・・・笑
2009年12月13日 5:19
 赤いA4、カッコいいですね。


そういえば、ドイツでツーリングカーのベースになっていますよね。
コメントへの返答
2009年12月13日 15:25
A4は最近かなり増えましたが、同じ個体は全く見ませんし、AUDIの赤は発色が良いので私も気にいっています。

DTMのはかっこいいですよね!ただあれも日本のGT500などと一緒で、側が一緒なだけで中身は別物ですか…笑
2010年1月3日 20:59
はじめまして.
ブリリアントレッドのs-lineセダンは珍しいですね~.
ワタシもまだ見たことがないです.
ワタシもC5を検討しましたが,戸田まで行かないとDがないので試乗すらしませんでした.
お父上と趣味が似ているかも・・・・.
練馬ナンバーなようなので,もしかしたらご近所さんなのかも知れませんね(^^)
コメントへの返答
2010年1月3日 21:38
コメントありがとうございます。
池袋周辺でこの色を見かけた場合は、父親の車の可能性が高いと思います!

青山のシトロエンは、ショールームだけですからね。アウディと方向性は全く違いますが、個性的でイイ車でした。

ちなみに我が家の利用しているディーラーも、北◯道ブブですよw

プロフィール

低速でも楽しい車♪ロードスター最高ですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Prodrive GC-05K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 23:29:09
ハイブリッド車にも確実なストッピングパワーを☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 00:50:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
海外赴任に伴い、カンパニーカーとして借用中。 日本には入らなかった、1.5TSIの150 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
欧州駐在でも田舎暮らしは複数台所有が必須ということで奥様車に(?)、ロードスター導入。ア ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
嫁車
ボルボ V40 ボルボ V40
- 嫁and義母も運転するので安全な車 - 四駆(雪国なんで) - インプレッサより大き ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation