• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月22日

秘密兵器!?

秘密兵器!? といっても愛車のパーツではありませんよ~(^-^;。

←その名は『バンボ』
  腰が据わっていない赤ちゃんでも座れる椅子なんですよ。
  今日届きました~♪。

うちの息子は兎に角よく泣くんですよ。
縦に抱くか座らせないと泣きまくること多々あり涙

私も嫁も疲れ気味がく~(落胆した顔)

娘のとき秘密兵器として購入したバウンサーも息子には効果なしもうやだ~(悲しい顔)
だったので、今回バンボを購入したわけで。


毎度毎度膝の上に座らせていては、私もテレビを見る以外何も出来ないんですよね。

今夜は私が帰ってきた時にはもう寝てましたので、
明日息子を座らせてみます。
果たして効果は如何に???


ブログ一覧 | 育児 | 日記
Posted at 2011/04/22 20:18:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

イタリアン
ターボ2018さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年4月22日 23:19
こんばんわ(^^ゞ

私もアカチャン本舗で息子が小さい頃に座らせましたが、デカイ息子には少々窮屈そうだったので購入を断念しました(-_-;)

バウンサーはほっとくと1日中でもユサユサしてるし・・・見てるこっちが酔いそう(*^_^*)
コメントへの返答
2011年4月22日 23:55
こんばんは~

うちの子は逆に平均以下の身長と体重なんですよ。
ちょっと心配かな。

バウンサーの揺れ具合は赤ちゃんにとって心地いいのですかねぇ。
2011年4月22日 23:21
こんばんわ☆

babyちゃん用にもいろいろな物あるんですネ!
ボタンみたいなのついてる?
メロディでも流れるんですか?

ママやパパの触れている方が安心するのかな、ワタシの友達のコも大変みたい(*^^*)

気に入ってくれるといいですネ♪
コメントへの返答
2011年4月22日 23:59
こんばんは~

ボタンを押すと座面が振動するんですよ~。

ぶら下がっているサルを触ると、ゲートのサルと
カエルが動いてメロディが流れるんですね。
退屈しないように出来てるのですが、息子は
すぐ飽きるみたいです。。。

そうですね、両親に触れている方が安心するみたい。
もうすぐ3歳になる娘も未だにそうなんですよねぇ
(^-^)。

バンボ、気に入ってもらわないと(^^;。
2011年4月23日 5:15
子育て、お疲れ様です(>_<)

家の息子もよく泣いてました!夜泣きもひどくてクタクタだったなぁ。
大変だけどあっという間ですよ(^^♪
自分で動けるようになったらおさまりますよ。
あ!!目が離せなくなりますからね。男の子は予測できないことをします(>_<)
家の息子だけかな?
コメントへの返答
2011年4月23日 6:40
ここにも早起きさん発見!(^-^)/

泣かなくなってもあちこち動き出されても困りますねぇ。
障子を破ったり壁に落書きでもされたら・・・(>_<)。

男の子と女の子では違うもんなんですね。
2011年4月23日 9:59
おはようゴザイマス^^

私は子供は居ないんですが(っていうか結婚もまだですがw)姪っ子が居て、我が家に弟夫婦と一緒に里帰りしてきたときに、よく泣いてました^^;
私の車で一緒に出かけた時に車の中でガチで泣かれて、かなり焦りました(ToT)

で、いっつもパパの膝の上であやされてましたね。

ゆうぞーさんがあやしてる姿が目に浮かびますねぇ♪
コメントへの返答
2011年4月23日 13:22
こんにちは~

私などインプに乗ってたせい?で結婚がだいぶ遅かったですから・・・(^^;
出会いは縁のものですよ(^^)。

私もGCの頃は何度か姪っ子を乗せてましたが、会話できる年齢までどうしたらいいかわかりませんでした。。。

一応イクメン頑張ってま~す。


2011年4月23日 17:37
こんばんは☆

子育て熱心パパさんですね(^-^)

バンボ作戦、成功を祈ってますよ~♪
コメントへの返答
2011年4月23日 18:07
こんばんは~

ゆうレンジャーさんもかつては
子育てパパさんだったのでは?

後何年かの辛抱ですかねぇ。

バンボで静かな家庭にしたいですよ(^^)。
2011年4月26日 8:17
バンボさんいいですよね(o^∀^o)
今は太股がきちきちですが(^^;
ちなみに同じブルーですね!
↑我が子は女の子だけど‥(笑)

チビちゃん大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2011年4月26日 8:50
バンボ、買って正解でした(^^)V。
息子もご機嫌の時間が長くなりましたよ。

上の娘の時は値段の高さに躊躇しましたが、これだけ喜んでくれたら高くない買い物です。

バウンサーも二つ買いましたからね・・・。
あげずに持っておくべきでした。
なかなか予定通りにはいきませんねぇ。
2011年4月26日 9:36
よく泣きますか~(^_^)大変かもしれないけど、元気があったほうがいいですよ♪
きっとお話できるようになったら、いっぱいおしゃべりしてくれて、楽しい時が過ごせますから(*´∇`*)


まいんぷ
コメントへの返答
2011年4月26日 12:41
よく泣きますよぉ(-_-〆
構ってもらうまで泣き続けるところがある意味スゴイです!

バンボのお陰でマシになりました♪。
おしゃべりするまで気長に待つとするかな(^^)。




プロフィール

「これから映画を観ます(^_^)。」
何シテル?   03/21 12:51
GRBに乗ってから10年が経ったころ、台風21号で左リアドアに大きな損傷が(>_<)。 板金不可能と言われドアの交換が20万円と言われた上に、パワステまで故障...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリスタルガード・プロ再施工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 12:59:10
フロントグリル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 14:35:58
イーでスよ (。-`ω´-)キッパリ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 20:15:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GRBよりトランクの広いレヴォーグをお迎えしました。 家族持ちにとってハッチバックの荷室 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成20年式。 念願のSTIを手に入れました。 とっても満足しています。 しかし、昨年 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成12年式 走行距離11万キロ超 外観もキレイに保ち故障とは無縁でした。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
グレード名はCYBORG R 希少なMIVECエンジン搭載車です。 トルクステアが強く、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation