• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうぞーのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

ブランケットをゲット(^^)v

ブランケットをゲット(^^)v先日「ハーベストの丘」へ行ったときに娘に使っているレガシィのブランケットを落としたのでした。
コンパクトにたためるし枕にもなるし、結構気に入ってたのでショックでした。

そんなとき、近くのジョーシンからDMが届き
2000円以上お買い上げのお客様に
リラックマブランケットをプレゼントと書いてありました。

おぉ、これは我が娘にピッタリ~!

早速、ジョーシンへ

とにかく2,000円以上買わねば。

デジカメの液晶画面の保護シール、カメラの一脚、DVD-Rを買いました。
狙い通り2,000円をチョイ超えです。

レジで精算をし、引換券を渡して

リラックマブランケットをゲットしました~v(^^)v。

開けてみるとネックウォーマーまで付いておりました。
これで今冬は娘も暖かく過ごせそうです(*^-^*)。
Posted at 2009/11/21 17:18:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月14日 イイね!

買っちゃった(^^)v

買っちゃった(^^)vデジタル一眼レフ CANON EOS 7Dを買いました~。

今まで使っていたのはCANON 「EOS KISS DEGITAL X」なのですが、子供を撮るのにどうしても早いAFと連射が欲しくなり、ワンクラス上の7Dを買ったわけです。
運動会のシーズンが来る度に、40D、50Dと中級クラスが欲しかったんですが、嫁のお許しが出なかったんですね。今回ようやく許可が下りて、当初古い50Dを買う予定だったのですが、50Dの値落ちがパタッと止まり、先月出たばかりの7Dがどんどん下がって価格差がずいぶん縮まったので、それなら新しい方がいいね~!ということで7Dに決めた次第です。

やはり中級機の7Dは入門機のEOS KISSと違ってずっしり重いです。これでバシバシ娘を撮っていこうと思います。
腕の無さを機械で補います(^^;。

今回は予算の都合でボディのみです。レンズは今までのを使います。いずれ望遠レンズは買うつもりでいますけどね(^^;。

今日はカメラを買うために、結婚して初めて家族と一緒に電車に乗りましたよ。月~金まで毎日電車には乗っているのですが、土日に乗ることはなかったんですね。
自分で運転しているわけじゃないのに疲れました。やっぱり私はクルマで出掛ける方が性に合っているのかなぁ。


Posted at 2009/11/14 21:10:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月07日 イイね!

ファミチキ!

ファミチキ!先月末に近所にオープンしたファミリーマート。

オープンセールは一応終わったものの、まだ期限が残っているクーポン券が手元にありました。
ファミチキ半額券2枚と200円以上買ったときに使える100円割り引券1枚。

恥ずかしながら私、「ファミチキ」をおともだちのゆう‐っち☆さんに教えてもらうまで知りませんでした(^^;。

いわゆるコンビニの「フライドフード」と呼ばれるモノを普段買うことがないので・・・。

券を握りしめて近所のファミマへ直行♪。

とりあえず、「ファミチキ」は2つ買うとして、でもこれでは合計160円で200円には届きません。
あと40円分を何を買おうかと悩んでいました。

そこで目に留まったのがリンゴ

なんと一個50円なんですよ。

見た感じも悪くない!ってことでリンゴを一個買いました。これで合計210円。
レジでファミチキ半額券と100円割引券を使ったら、支払額は110円でした。
とってもお得でした。しかも「ファミチキ」めちゃくちゃ美味いじゃないですかぁ\(^о^)/。
通常の値段でもまた買おうと思います。




Posted at 2009/11/08 06:59:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月28日 イイね!

ファミリーマート オープン♪

ファミリーマート オープン♪本日7時に自宅から徒歩1分のところにファミマがオープンしました~。
ここまで近いと非常に便利です(^^)v。
早速出勤前に行ってきましたよ~。
目当ては500円の福袋。
1000円分のお菓子・カップめん・お茶などが入ってました。
嫌いな物が入ってなかったので、とってもお得!。

午後1時からは1リットルの牛乳が100円で限定販売するので嫁が買いに行くそうです。
普段コンビニに行くことはあまりありませんが、これだけ近いとこれからは寄ってしまいそう(^^;。
無駄遣いしないよう気をつけないと。

他にも徒歩5分や徒歩10分のところにもファミマがあり、3店共存できるのか心配になりますねぇ。
おまけに徒歩3分でデイリーストアもあるんですよ。
どのコンビニもつぶれませんように。
Posted at 2009/10/28 12:50:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月11日 イイね!

祭りだ祭り♪

祭りだ祭り♪昨日と今日はわが町はだんじり祭り一色でした。
全国的に有名なだんじり祭りは岸和田の海側で9月にやっているのですが、それ以外の地区はたいてい10月にあります。

妹家族もやってきて二日間だんじりを見に行ってましたよ。
娘には昨年、大きいのは承知で法被を買ってあげていて、今年着てもまだ大きかったです。
一番小さいサイズで3歳用ですから仕方ないのですよ(^^;

子供を連れて、良い場所で見るのは難しいのですがそれなりのポジションで楽しく見物。
やっぱり、やり回し(だんじりが直角に曲がること)は迫力があります。
夜はゆっくり曳行するので昼間のような迫力はありませんが、提灯がとってもキレイです。
娘はまだ何もわかっていないのでポカーンと見てました。
来年は少しくらいこの迫力がわかるといいんですけどね。
Posted at 2009/10/11 23:27:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「これから映画を観ます(^_^)。」
何シテル?   03/21 12:51
GRBに乗ってから10年が経ったころ、台風21号で左リアドアに大きな損傷が(>_<)。 板金不可能と言われドアの交換が20万円と言われた上に、パワステまで故障...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリスタルガード・プロ再施工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 12:59:10
フロントグリル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 14:35:58
イーでスよ (。-`ω´-)キッパリ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 20:15:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GRBよりトランクの広いレヴォーグをお迎えしました。 家族持ちにとってハッチバックの荷室 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成20年式。 念願のSTIを手に入れました。 とっても満足しています。 しかし、昨年 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成12年式 走行距離11万キロ超 外観もキレイに保ち故障とは無縁でした。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
グレード名はCYBORG R 希少なMIVECエンジン搭載車です。 トルクステアが強く、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation