• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

Dream garden ~関東・中部☆大合同オフin箱根~

Dream garden ~関東・中部☆大合同オフin箱根~ 秋も深まった、とある日曜。

夜明け前、男はそっとベッドを抜け出した。震えるほど寒くはないが、顔を洗う水はやや冷たく、寝不足の頭を目覚めさせてくれる。

手早く支度を整え、ガレージに向かう。ゆっくりと開く電動シャッターの扉。その下から、少しずつ姿をあらわにする愛車の後ろ姿を、胸を高鳴らせながら、しかしじっくりと眺めるのを、男は好んだ。







慣れた所作で体を折り曲げ、シートに滑り込む。おもむろにキイを捻り、エンジンに火を入れる。

「今日はお前を素敵なステージで走らせてやるからな」

そうひとりごち、愛馬の体調を掌で撫でて確認するかのように、男はゆっくりと走り始めた・・・・





                                             ・
                                             ・
                                             ・




なーんちゃってな!(笑) 

今日はBee♪さん、rossomanさんからお誘いを受けた、関東・中部の合同ツーリングの日!予報は怪しかったけど、朝焼けも綺麗で・・・雨は大丈夫そう?





まずは関東組の待ち合わせ。すでに華やかな雰囲気です!






個性的なお車も。みなさんすでにテンション上がってますが(笑)、安全運転でいきましょう~









                                             ・
                                             ・
                                             ・


少し走って、次の待ち合わせ場所へ。待つことしばし・・・






快音を響かせて・・・来ました来ました!Bee♪さん率いる中部組!





広くないPAの一角を占拠(笑)いよいよスタートです♪






                                             ・
                                             ・
                                             ・



道中、大磯ではコナストのイベントがあったようですが、そちらをスルーして・・・

まずはターンパイク!渋滞巻き起こしてますがw





久しぶりな上に、実は355では初(^_^;) 


快調に走って、大観山で休憩。朝早い時間でしたが、ほぼ満車でしたね~





やや曇ってますが、富士山も拝めました♪






さらに移動~ 料金所の度に渋滞(^_^;) ご迷惑おかけしました・・・





はい、またここでせいれーつ!

カメラをお持ちの方はどうぞ~(笑)





壮観壮観(^^)





しかしトンネルは尋常じゃない響き(^_^;) 初めて自ら窓を閉めました(爆



                                             ・
                                             ・
                                             ・




そして訪れたのは 「タンタローバ ミュゼオ 御殿場店」さん。  


 


以前のフェラーリ美術館。何度も見に来たなあ~・・・

ここで毎年開かれていたフェラーリブランチに出るのも夢でした。違った形ですが、今こうして実現(^^)






一応、我が愛車のワンショットも・・・





みなさんがレストランにお入りになった隙に、無人の画、押さえました~






なにやら今回の「写真部長」を仰せつかりましたゆえ(^_^;) 





パシャパシャっと・・・







ランチは・・・写真枚数削減のため、いつものスライドショーで~





食後もアレコレ楽しく♪





「我こそはシャア専用」「いや、我こそは・・」




名乗りを上げる赤いザク達(笑)


綺麗に鼻先を揃えたよ!





う~ん・・・なかなかこれという画ヅラが・・・こんなんどうだい?





色づくのはもうちょっと先ですね・・


これは? ・・・・・・・写真部長、ガンバっております(^_^;)





もういっちょ!





※欲しいお写真がございましたら、メッセくださいませ~


                                           ・
                                           ・
                                           ・



楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・ちょっと雲行きも怪しく、渋滞を考慮して早めの解散となりました。


関東幹部rossomanさん、副幹事nero?kuro?さん、中部幹部Bee♪さん始め、本日ご一緒したみなさま、ありがとうございました!!





いつもですと「初めまして」の方はワンショットのお写真入りでご紹介するところですが、台数が多い上に、ナンバーを隠すとオーナーですら自分の車を間違える可能性が高いので(笑)それぞれのお車紹介は割愛させていただきます。ご了承くださいませm(__)m




ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2011/10/30 22:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

車検完了
nogizakaさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 22:56
本日はお疲れさまでした☆

写真部長まで(笑)
でも本当に素敵な写真ばかりですね!!

後でPCメールのアドレスお送りしますので頂けるお写真がありましたら下さいm(_ _)m
留守番してた家族に見せてあげたいです♪

楽しい一日をありがとうございました!!
コメントへの返答
2011年10月31日 11:53
お疲れ様でした!

楽しい1日でしたね~。やはり355は素敵ですよね
(^^)

クラウドを使って、ダウンロードをできるようにしてみたいと思いますので、準備ができましたらご連絡いたします。

今後ともよろしくお願いいたします!
2011年10月30日 23:04
本日は、大変お世話になりました。
中部組も無事に帰宅することができました。
多分ですが・・・(笑)
皆さんとお会いしている間は、なんとか天気ももってくれたのでラッキーでした♪
帰り道は雨にやられましたが、それも愛嬌と言うことで良しとしとかないとね♪

それにしても、沢山写真撮ってくれたのですね。
流石、写真部長!

今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月31日 11:55
お疲れ様でした!

遠路はるばる、大変でしたね。天気予報よりはよくなり、ガーデンに要る間、もってくれたので良しとしましょう(笑)

機会があればまたご一緒させてください。こちらこそよろしくお願いいたします。
2011年10月30日 23:04
こんばんは
本日はお疲れさまでした。
写真部長ご苦労様でした(笑)
うぅ~ん無人の画は流石です♪
沢山のFERRARI美しいですね。。。

私は本日ブログは・・・無理です・・・
眠い・・・
コメントへの返答
2011年10月31日 11:58
こんにちは!

幹事取りまとめ、お疲れ様でした。さすがにお疲れかと思いますが・・・あの後アップされたようですね(笑) 興奮冷めやらずって感じでしたか?

ファイアー部長の紅蓮の業火(笑)、しかと拝見いたしました~!
2011年10月30日 23:07
本日はお疲れさまでした。
ブログのはじまりいい感じです。

また、「写真部長」のお務めお疲れさまです。
いつも、きれいな写真をたくさんアップしてもらって、見て楽しませてもらってます。

また、一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2011年10月31日 12:00
お疲れ様でした!

モデナ孤軍奮闘でしたね(笑) 355のシンフォニーに負けないパワクラの炸裂音、凄かったです(^^;

また次回、よろしくお願いいたします!
2011年10月30日 23:09
さすが写真部長!!

でも


私の車が!?

あっ


みんカラ非公開の足車だったw

今度は停電の無い日に行きましょう!
コメントへの返答
2011年10月31日 12:01
お疲れ様です!

430と16Mがまさかのドタキャンで、さながら355祭りでしたね(^^;

ガレージは事なきを得たようで安心しました。
次回改めてご一緒しましょう!
2011年10月30日 23:24
素敵な写真&ブログ、楽しく拝見しました。

いつもながら大作ですね♪

私もフェラーリブランチが、長年の夢でした。

いつか、この場所でMY F355撮りたいです(^^)v
コメントへの返答
2011年10月31日 12:03
こんにちは!

みなさんの期待に応えるべく、気合入れて即日アップいたしました(笑)

大磯も後ろ髪引かれたんですが(^^;

チャンスがあればご一緒させてください!
2011年10月30日 23:31
か・・・かっこいい!!
ROSSOさんだと雑誌的な感じがマジで似合います。
ガレージもとてもかっこよいですね~^^/

大観山が赤い!!爆
富士山も見えたようで良かったですね~♪

富士山をバックにした赤F5台の写真好きです!!
って、一番左のSFマークがよく見るとガニマタ・・・!?!?
コメントへの返答
2011年10月31日 12:07
カッコつけました(笑) カービューの、リハさんおススメのあれを意識した文章です(^^;

まさかの満車で、並べて駐車できませんでした。秋のオフミのピークでしょうかね。バイクも多かったです。

アハハ、コマネチのやつですね。ワタシは貼る勇気がありませんが(^^;
2011年10月30日 23:33
お疲れさまです(^^)

なんと壮観なっ!
これだけ集まるとさぞや(笑

という事で、了解しました♪
コメントへの返答
2011年10月31日 12:09
ここまで来ると、眉をひそめる冷たい視線も気になりません(笑)

という事で、よろしくお願いいたします。楽しみです♪
2011年10月30日 23:36
いやぁ~壮観ですね♪(*^_^*)
これだけたくさんの355が集まってたら…
1台くらいガメてもわかんないじゃないかと。
そんな不埒なことを考えてしまいましたwww
コメントへの返答
2011年10月31日 12:11
大磯で、ショップのデカイオフミもありましたが、355濃度はこちらが高かったかと思います(^^;

久しぶりの箱根、堪能しました♪
2011年10月31日 0:20
すごい台数ですね~

トンネルで自ら窓を閉めるってどんな状況ですか!?(爆)

シャア専用・・・きっと皆さん、スピードも3倍に。。。

それにしてもROSSOさんのガレージって素敵ですね!!
コメントへの返答
2011年10月31日 12:14
凄かったです(^^;

マジで鼓膜がどうにかなりそうで、慌てて閉めましたよ(爆 自分の音が全く分かりませんでしたから(^^;

いや~、築25年のボロ小屋ですよ(笑)良く見るとすぐ作りがチャチなのがバレますw
2011年10月31日 0:35
こんばんは!
今回はせっかくお誘い頂いたのに恐縮です。

しかし、ブログのオープニング…
カッコ良過ぎるでしょう!クールなROSSOさんらしいです。

みんカラ355の有名人オーナーも多数御参加されてたのですね。
ターンパイク入り口の「跳ね馬渋滞」にはウケました!
コメントへの返答
2011年10月31日 12:16
こんにちは!ご一緒したかったです~

テンション上がって早く起きちゃったので、遊んでみました(^^; イメージ通りのキメ写真です(笑)

後ろが見えないくらい並んじゃいました(^^;
一般の方にご迷惑をおかけしました・・・・

「これかあ!」というお車がたくさんでした。最近355並べてませんね(笑)またご一緒しましょう!
2011年10月31日 0:41
本日はお世話になりました。
お蔭様で楽しく濃い一日が過ごせました。

富士山+ロッソ6台の中に
私の355がイイ感じに写っているのが嬉しいです。
コメントへの返答
2011年10月31日 12:50
こんにちは!

遠方よりはるばる、お疲れ様でした。こちらこそありがとうございました。

多くが集まると埋もれてしまいがちですが、ワタシも基本オリジナル重視派です(^^)

今後ともよろしくお願いいたします!
2011年10月31日 2:10
こういう始まりかたいいですね(^^)d

自然の中の赤は映えますね(^-^)/
コメントへの返答
2011年10月31日 12:52
例によって目覚ましより早く起きてしまい、時間があったので遊んでみました(^_^;)

やはり355まではロッソが多いですね。集団だといかにもFの集まりって感じですw
2011年10月31日 3:04
イイですね~♪
芝の写真は、昔のフェラーリブランチを思い出します(^^

それにしても、355がけっこう居ますね。
ちなみに、黄色のF355GTSの親子は私の知合いです(^^
コメントへの返答
2011年10月31日 12:55
そうですね。いつか参加したいと思っていましたので、いざ手に入れたら終わっていた、というのは残念でした・・・

今回は355祭りでした(^_^;)

>私の知合いです(^^

そうでしたか!「黄色の会」、できそうですね?(笑)
2011年10月31日 3:18
これだけ集まると圧巻ですね

もう少し近かったら(>_<)
コメントへの返答
2011年10月31日 12:57
特に355中心でしたし、テンション上がりました(笑)

そうですね。さすがに遠いですね(^_^;)

そういえば先日、北海道からフェリーでいらっしゃるガヤルドの方とご一緒しましたよ!
2011年10月31日 6:47
お疲れ様でした^^

>みなさんがレストランにお入りになった隙に、無人の画、押さえました~

そのときレストランでは人数確認をしていてずっと1人足りない誰がいないんだ?とみんな軽くあせってましたよ(笑)

お初の方が多数であの人数だとそうなりますよね(笑)

コメントへの返答
2011年10月31日 13:00
お疲れ様でした!

途中は眠そうでしたが、帰路は大丈夫でしたか?(^_^;)

>1人足りない誰がいないんだ?と

あれ、そうでしたか(^_^;) 失礼しました・・・食後「みんなまだ外出るな」とは言えませんから、あのタイミングで上から撮りました。

また次回、よろしくお願いいたします!

2011年10月31日 7:50
おはようございます。

いいですねー、死ぬまでに1度はお馬様を飼ってみたいです!

最後の画にあるトイプちゃんのリードが欲すい・・・
どこで買えるんでしょ?(^^;
コメントへの返答
2011年10月31日 13:03
こんにちは!

●やまちゃん●さんなら、その気になればすぐでしょう(笑) ちょっとの思い切りだけですね(^^)

えーっとリードは・・・ってそこまで把握してません(爆 問い合わせられるかな・・・
2011年10月31日 8:36
おはようございます♪
昨日は一日お疲れ様でした。興奮覚めやらぬ状態でブログを拝見させていただきました。

さすが!!写真部長、いい感じに撮れてるではありませんか~ 最高!

箱根の山に響き渡った快音もしっかり脳裏に焼きつきました。
このままだと多分。。。また355に逝ってしまうかな・・・

楽しいひとときをありがとうございました。
またお会いできますことを楽しみにしております。
コメントへの返答
2011年10月31日 16:08
こんにちは!

お疲れ様です。スムーズな仕切り、ありがとうございました。

ワタシも実は次期マシンへの乗換えを検討しているのですが、改めて355の良さを痛感し、ちょっと迷いが(^^;

こちらこそお誘いいただき感謝です!今後ともよろしくお願いいたします!
2011年10月31日 8:52
昨日はお疲れ様でした。

また写真部部長ありがとうございました。

本当は写真にについてあれこれお話したかったのですが・・・

鋭い眼光でシャッターを切られてたのでつい話しかけることが
出来ませんでした(^^ゞ

今度はこちらの朝練に来ていただいてすばらしい写真お願いします!
コメントへの返答
2011年10月31日 16:26
お疲れ様でした!

デジイチお使いでしたでしょうか?ワタシももっとたくさんの方と色々語りたかったです・・・人数と時間の関係でやむを得ませんね(^^;

朝練、ルートも素敵な様ですね。チャンスがあれば遠征します~
2011年10月31日 8:54
お疲れ様でした。
そして大役ありがとうございました。

ろくに挨拶もせずにすみませんでした。

やはり家を出るときから物語が始まってるんですね(笑)

またお会い出来るを楽しみにしております。
コメントへの返答
2011年10月31日 16:29
お疲れ様でした!

こちらこそ、きちんとお話できず失礼しました。やはりあの人数で初対面が多いと、全員がお話するのは難しいですね(^^;

こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
2011年10月31日 9:23
おはようございます。
連コメすいません!
朝起きたら何気に書き忘れた事を
思い出してしまい・・・(笑)

箱根スカイラインでROSSO1970さんが
間違えて他の方の355に乗り込もうと
していたのを・・・
私は見逃しませんでしたから・・・(核爆)
コメントへの返答
2011年10月31日 16:31
こんにちは!

どうやらBee♪さん、昨日から興奮しっぱなしのようですね(笑)

むむ!バレてましたか(爆 誤魔化したつもりだったんですが(^^;

そういえば、ワタシはなんとなくBee♪さん、イメージ通りでしたよ~
2011年10月31日 9:39
写真部長~
お疲れ様でした。

素敵なガレージですねー
お名刺といいセンス抜群です。

挨拶のそこそこに先に退散して、失礼しました。
私はまだ耳鳴りしてます(爆)

また会いできる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年10月31日 16:34
お疲れ様でした!

いやいや、ガレージはボロボロの納屋みたいなもんですよ(^^; 一応プチリフォームしてますが・・・

ワタシも寝るとき、ずっと耳の奥で「パア~ン、パア~ン」と鳴ってました(爆 ライブに行った後のようですね(笑)

今後ともよろしくお願いいたします!
2011年10月31日 10:22
昨日はお疲れ様でした。

プチオフ会でもされる時はお誘い下さい。 

写真を見てると昨日の興奮がよみがえりますね!
コメントへの返答
2011年10月31日 16:38
お疲れ様でした!

あんな綺麗なPA、初めて拝見しました~

328も機会があれば見てみたいです(^^)

こちらこそ、何か楽しい企画がある際はお声かけください!
2011年10月31日 10:27
おおぉ~凄い、ミュゼオ貸切ですかぁ~
355のお祭りだったんですね(汗

日曜は何とか持ちましたからね
やっぱ赤とか黄色・・・最高です(笑
コメントへの返答
2011年10月31日 16:40
店内は他のお客さんもいらっしゃいましたが、芝生は我々グループが専有しました(^^;

355祭り、高音を聞き続けて昨夜は耳鳴りがしてました(爆

前回とガラっと変わって高彩度、画になります~(笑)
2011年10月31日 14:18
こんにちは。

やはり、nerokuroさんとご一緒でしたか。
あの方(新入りさん)は参加したのでしょうか。

それにしても、芝生の上っていいですね。
車も喜んでいるようです。
コメントへの返答
2011年10月31日 16:41
こんにちは!

あの方は、ちょっとお誘いが急なこともあってか、出撃を固辞されまして(^^;

シャコタン+スポイラーのお車は、そのまま芝刈りしそうな状態でしたよ(笑)
2011年10月31日 15:08
こんにちは!

おおおぉ、ガレージでの写真カッコ良い~
355の祭典、素敵過ぎます~!
ミュゼオ貸切って、結構費用掛かりますよね!?

あの方(新○りさん)は前日、nerokuroさんに欠席連絡をしていましたが、こんなに素晴らしいイベントに参加しないなんて、本当に勿体無いですよね。
コメントへの返答
2011年10月31日 16:45
こんにちは!

早起きしすぎて、ちょっとブログ用に遊んでみましたが、イメージ通りバチキメが撮れました(笑)

いや、店内は他の方たちもいらっしゃいまして、芝生使用料+ランチ代込みで一人半諭吉でしたよ!

ホント、勿体ないと思います~ 写真見て、ご本人もちょっと後悔されているカモ(^^;
2011年10月31日 17:02
色とりどりのF様たち!まるで何かのショーを見ているかのような艶やかさですね!
ただ一方で皆美人だと目立たないように、ドイツ組といた方がよりF様のオーラが目立つような気も!?という事でまたお付き合い下さいね♪

>しかしトンネルは尋常じゃない響き(^_^;) 初めて自ら窓を閉めました(爆

↑ウケました(笑)どんな感じか大体想像つきます(^^;)
コメントへの返答
2011年10月31日 22:43
>ドイツ組といた方が

いやー、Pに混じっていると、そちらのストイックさやクールさを引き立てる道化になりませんか?
(^_^;)

早くまたご一緒したいですね~

トンネル、脳が沸騰しそうでしたよ(笑)マジで窓閉めましたから
(^_^;)

周囲の一般車の方はさぞかし・・・そう考えると暴走族とあまり変わりません(-_-;)
2011年10月31日 18:24
昨日はお疲れ様でした!

誰もいない一枚撮りに行ってたんですね。(*^^*)
マジで誰がいないのか探しました(*_*)
焦ってましたf(^_^;

流石デジイチ倶楽部会長ですな!
ナイスショットです。
峠では写真撮る暇無かったです。。。
台数かぞえるのに必死でした(>_<)

又、やりましょうね。
次は東海モナコトンネルにツアーくみますか!
コメントへの返答
2011年10月31日 22:45
お疲れ様でした!

一言伝えるべきでしたね。スミマセン(^_^;)
11時きっかりに着席すればいいかとのんびりしちゃいました。

走行中はさすがに無理でしたね。ワインディングを連なっていく様は、興奮しましたが・・・

またツー、企画しましょー!
2011年10月31日 19:51
おおおおおおおおおおおおっ!!!

では。。。間違えない様に♪、
ホイルの新調を~~!!!(^。~b笑
コメントへの返答
2011年10月31日 22:47
ホイールですね~

今回もおお!という拘りのを履かれているお車を拝見し、ちょっとくすぐられましたが・・・そうなるとアレコレ手を出し始めそうで(^_^;)

あえて素のまま通します!
2011年10月31日 20:36
さすが写真部長 凄すぎます(ガレージ、始まり方も)

またお会いした時は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月31日 22:50
いやー、ガレージは納屋みたいなもんでして(^_^;) 早起きしたので遊んだらイメージ通りの画が撮れたので、文豪気取りでちょろっと・・・(笑)

機会がありましたらまたご一緒しましょう!
2011年10月31日 20:49
アクティブに活動されてますねー♪

お馬様でもこうしてレジャーに繰り出せるんだというのが分かるだけでも勉強になります。
実用性がちゃんとあるという証拠ですね♪

料金所で赤い集団に挟まれたミニバンさんたちのお気持ち察します(爆)
コメントへの返答
2011年10月31日 22:53
今月もガンガンネタが続きます!(^^)

355以降なら、個体さえしっかり選べば日帰りルートなら全然大丈夫ですよ~ ポジションは低いですが、レカロのシートも出来はなかなかですし。次期マシン(予定)は・・・どうかな?(^_^;)

テンション上がってあまり気にかけませんでしたが、とても迷惑な集団であったことは間違いありません(-_-;)
2011年10月31日 22:45
あれ?知り合いの愛犬ショコラちゃんじゃないですか^^
コメントへの返答
2011年10月31日 22:55
あら、お知り合いでしたか!

ムッサイ集団の中、お子様とワンちゃんが和みの要素を加えてくれました(笑)
2011年10月31日 23:40
こんばんは。

F355の台数には圧巻ですね。

でも、冒頭の書き出しにはさらに脱帽です(><)。

自分もそんなイメージをいつも愛馬には抱いております(汗)。

たぶん、これでエッセイ出せばベストセラーですね!
コメントへの返答
2011年11月1日 0:04
こんばんは!お久しぶりですね(^_^;) お元気でしたか?

書き出し(笑) ふざけてみましたw
でも写真、イケてません?(*^^)

例のリハさんと仰ってたカービューの。意識してみましたよ(笑) こんな出だしで、あの程度のライトノベルなら書けますよ。出は理系ですが、アタマは文系なので(爆

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation