• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン。のブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

生産予定わかりました…

生産予定わかりました…先ほどダイハツの営業マンから連絡があって注文していた新型ムーヴキャンバスの生産予定が分かりましたとの事。
来月の10月第4週に入ってるそうです。
思ってたより遅いですがセオリー・ストライプスのGターボの注文が特に多いそうですね( ;∀;)
届いたらOP装備等の取付して納車は11月10日前後になるそうです。
遅くなって申し訳ございませんと言ってましたが、ここまで待ったから待ちますよ~(笑)っておきました( *´艸`)
待たされた分、今から楽しみです!(^^)!
Posted at 2022/09/23 13:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月19日 イイね!

そろそろ寿命かも…

マロン号(L-152S)のカーナビですがHDDサイバーナビのカロッツェリアAVIC-ZH009です。
大昔に大枚をはたいて(たしか30万近くした記憶が…)購入したナビですが最近MSV(ミュージックサーバー)を聞いていたら音声が途切れるようになりました。
地図も古いしこの際なんで今回リューアルついでにナビも変えようかと思ってます♪
PCで色々調べていますが最近のカーナビって昔のに比べて低価格で高性能なのにビックリ!しました(^_-)-☆
候補として、カロッツェリアの楽ナビ・パナソニックのストラーダ・ケンウッドの彩速ナビかな?

カロッツェリアのサイバーナビも捨てがたいですが高価なので今回はちょっと( ;∀;)
う~ん…悩むなぁ(>_<)


Posted at 2022/09/19 11:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

新型ムーヴキャンバス試作案…

新型ムーヴキャンバス試作案…最近マロン号の話題ばかりだったので、ムーヴキャンバスの話題です('◇')ゞ
先代ムーヴキャンバスが6年間で累計38万台を記録する大ヒットモデルでしたので次期ムーヴキャンバスは前モデルからどうするか社内で大激論だったみたいですね( ..)φメモメモ
当初案は、かわいい・スッキリ・ウキウキとあったみたいです(/・ω・)/

でも怒ってるみたいって事で現状のデザインになったようです( *´艸`)
やっぱりムーヴキャンバスは可愛い外観がお似合いですよね♪


Posted at 2022/09/17 11:31:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月15日 イイね!

この仕様に決まりました…

この仕様に決まりました…マロン号(ムーヴカスタムL-152S)のリニューアルプランですが先程、DTMの店長と会話してどのような仕様にするか決まりました。
まず、別プランに書いてた鍛造コンロッドは今は完全受注生産品だそうで、発注して納期約4か月掛かるみたいです。
コンロッドの小端部はフルフロー加工になるのでシリンダーのボーリングが必要ですがその際のオーバーサイズピストン(JC用鍛造品)が今は生産中止だそうで一から作るとなると昔は一つ¥6,000、程だったのが今は¥20,000くらいするそうです。
別注で小端部をボア61㎜用に小さく出来るそうですがそれも同じくらい掛かるみたいです。
費用対効果を考えたら割に合わないですね( ;∀;)
エンジンも腰下から完全分解しないといけないので工賃は倍くらい掛かるって言われました(;´Д`)
排気漏れしていたエキマニも修理すると結構な金額になるそうでワンオフで作ったら5~6万はするみたいで…
それならVQ41タービンが新品で手に入る仕様で行く方が後々万一の事があっても修理可能って事でYRVやブーン×4のVQ41タービンで行く事になりました。
VQ41も現状より小さいとはいえ、結構高回転型だそうです( *´艸`)
DTMの店長からマロンさんはガンガン回すから回し過ぎに注意して下さいってダメだしされましたよ(笑)
入庫は10月末ですが年内には完成してくれるみたいなんで今から楽しみです(^O^)
画像はVQ41タービン搭載のブーン×4です。
Posted at 2022/09/15 19:33:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月13日 イイね!

マロン号リニューアル・別プラン…

マロン号リニューアル・別プラン…今回のマロン号(L-152S)のリニューアルプランですが、実はもう一つ別プランがあります。
それはAT仕様をMT化した初期の仕様で、車雑誌に沢山掲載されていた頃の仕様です。
JB-DETエンジンの純正コンロッドは120PSを境に折れたり曲がったりするみたいで、一発でエンジン壊れちゃいます(;´Д`)
それを防止するのに強化コンロッドがあります。
1本¥65,000もする代物ですがD.T.MのHPによると設計・素材はF3レーシングマシンエンジンと同等の仕様で、もちろん鍛造工法ですのでバツグンの耐久性を保証します。との事です。
真夏のパワーチェックで132PSを記録した仕様ですが、無茶したみたいでエンジンブロー(棚落ち)しちゃいました( ;∀;)
某秘密工場へお願いしてブローしたエンジン下取りで中古のエンジン載せ替えして頂きました。
その後はみんカラ繋がりの某有名Dラーの整備士の方の繋がりでコペンのエンジン載せ替えして頂いたりしました。
色々と考えた結果、この仕様に戻すのも有りかな?って思っています。
今は排気量UPはご法度ですが、あの頃はグレーゾーンで713ccのJC-DET仕様が大半でした。
JB-DETが61.0mm×56.4mmに対して、JC-DETは61.0mm×61.0mmです。
ボアは同じですがストロークUPで排気量713㏄にしています。
それをあえて、D.T.Mの親方はショートストロークの方が面白いでー!って事で660ccのまま排気量UPしない仕様を勧められました。
D.T.MオリジナルのF4タービンが今なお健在なんで、あの頃の仕様で無茶しない範囲でぶん回すのも面白いかな?( *´艸`)
Posted at 2022/09/13 19:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福沢諭吉先生の名言… http://cvw.jp/b/446836/44122025/
何シテル?   06/24 19:52
ダイハツMOVE(3代目)LA-L152Sに乗っています。 発売当初からデザインが気に入って新車で購入しました。 気が付けばAT仕様でフルチューン(スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マロン。さんのトヨタ ダイナトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 20:14:50
CARTUNE(カーチューン)参戦します… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 05:23:24

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
会社の納品用トラックです。 Gパッケージのフルメッキ仕様にしました。 サイバーナビ(AV ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
JB-DET搭載のL152Sに乗ってます。 新車で購入後ノーマルJB特有のモッサリ感を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードクロスターe:HEV(ソニックグレーパール) 8月22日納車しました。 初めての ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2022年7月5日の発表1か月前の6月5日に契約、5か月後の11月7日大安吉日に納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation