• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン。のブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

オフ会下見…

オフ会下見…今日はミラータイプドラレコとボンネットダンパーの取り付けを予定してました急遽変更して来週集まる、「JBチューン極」「Move Owner’s Club」「MOVE 152 LIMITED CLUB」の、オフ会があるので下見に行って来ました。

天気予報では6/11頃に梅雨入りみたいで開催日はあいにくの雨模様なんで、MOVE仲間と雨でも大丈夫な所を探して来ました。

開催地近くに丁度いい所がありました。
これで当日雨でも大丈夫です♪

詳細は各グループの掲示板で確認して下さいね♪
当日参加される方宜しくお願い致します。
Posted at 2020/06/07 21:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月03日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー…

ミラー型ドライブレコーダー…またまたMOVE仲間ネタですが、ミラー型ドライブレコーダーってのがあります。

ルームミラー型ですが最近のは無茶苦茶性能UPしてるんですね(^O^)

って事で、先月発足したばかりの「MOVE 152 LIMITED CLUB 」でL152限定で集まる予定なんで万一の事思って買っちゃいましたー!(^^)!

右カメラ用で探しましたがAmazonで良いのが見つかって良かったです(*^^)v
Posted at 2020/06/03 19:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月02日 イイね!

ボンネットダンパー…

ボンネットダンパー…前からMOVE仲間が装着していてイイなぁーって思ってたんで我慢できずに今日買っちゃいました(^O^)

今度の日曜日またMOVE仲間で集まって色々する予定です!(^^)!

それと…みん友さんのブログやつぶやきに、コメントしようとしたらチョー暇な〇ジィが先にコメントしてるので申し訳ないですがジ〇ィの後にコメントするのもウザイのでやめときます。
カーチューなんちゃらでもコメントしまくってるけどホンマ…暇なんやねーwww

みん友さんのつぶやきやブログはちゃんとチェックしてますからねー♪
Posted at 2020/06/02 20:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月28日 イイね!

LSDのお話し…

LSDのお話し…152マロン号をMT化する際にDTMと擦り合わせして絶対外せなかったのはクロスミッションとLSDでした。

クロスミッションはストーリア×4用をアレンジしたDTMオリジナルで行く事に…
どうせMT化するならLSDも入れようってなりました。
スポーツ走行をする際に絶対必要アイテムなので。

LSD(リミテッドスリップデフ)
コーナーを曲がるときに、クルマはコーナー外側に遠心力がかかり外側のタイヤへの荷重が増えて、ノーマルのデフのままだと内側のタイヤは空転を始めます。そのままアクセスを踏むと、内側のタイヤがどんどん空転して駆動力が逃げてしまい、クルマは前に進む力が弱まってしまいます

そのため、スポーツ走行を楽しむために絶対必要になるアイテムがLSDです。
LSDというのは、コーナーを曲がっているときに左右のタイヤ回転差が発生すると、その回転差をなくしてタイヤを一緒に回す働きをします。空転しようとする内側のタイヤにも、荷重がかかる外側のタイヤにも駆動力が伝わり、アクセルONで効率よく路面にトラクションがかかります。するとクルマは前に進むことができるようになり、キビキビとしたコーナリングが可能になるのです。

今はしませんが昔某所でいちびったB〇Wがマロン号を普通のK4だと馬鹿にした走り方されたんで少し懲らしめた事ありましたがLSDが装着されてたからオン・ザ・レール感覚でベタ付け出来たんだと思いますw

普通車のリミッターを超えた速度でもベタ付けで付いて来た〇MWのオーナーさんきっと涙目だった事でしょーww
すかさず草〇PAに逃げ込みましたから(爆笑)
Posted at 2020/05/28 20:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月27日 イイね!

本物とニセモノの違い…

本物とニセモノの違い…先日のブログでイイネ!をたくさん頂きましてありがとうございます♪
色々な方からも直メッセや電話頂き感謝しています(^O^)

一括りにチューニングカーって言っても人それぞれです。
あくまでも個人的な考えなので、ここから先は気に障る方はスルーして下さい。

外観だけ速そうにしててイザ高速走ってみると後続車に道を譲るだけのチューニングカーってどうなんかな?って思います。

外観はあくまでもシンプルでイザって時にバカっ速いってのが本物のチューニングカーだと思います。

例えば高速道路を走行中、遅い車があったら走行車線から追い越し車線に出て追い越すじゃないですか?
でも中には滅茶苦茶後ろから煽る車が居たりします…大人しく走行車線に戻ってそのまま過ぎ去ってくれたら急いでたんかな?で終わりですが中には執拗に煽ってくるバ〇が居ます。

そんな時ルームミラーから煽ってた車が消える光景って滅茶苦茶楽しいじゃないですか(笑)
しょっちゅう爆走してるよりイザって時にぶっ千切れるのが本物のチューニングカーだと思います。

画像はDTMチューンした152MOVEです。

外観だけ弄ってるア・ナ・タ(笑)
退会してるんだからさっさとM.O.Cのステッカー剥がして下さいねーw
Posted at 2020/05/27 21:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福沢諭吉先生の名言… http://cvw.jp/b/446836/44122025/
何シテル?   06/24 19:52
ダイハツMOVE(3代目)LA-L152Sに乗っています。 発売当初からデザインが気に入って新車で購入しました。 気が付けばAT仕様でフルチューン(スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マロン。さんのトヨタ ダイナトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 20:14:50
CARTUNE(カーチューン)参戦します… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 05:23:24

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
会社の納品用トラックです。 Gパッケージのフルメッキ仕様にしました。 サイバーナビ(AV ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
JB-DET搭載のL152Sに乗ってます。 新車で購入後ノーマルJB特有のモッサリ感を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードクロスターe:HEV(ソニックグレーパール) 8月22日納車しました。 初めての ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2022年7月5日の発表1か月前の6月5日に契約、5か月後の11月7日大安吉日に納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation