• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン。のブログ一覧

2023年02月10日 イイね!

白ナンバーへの手続き…

今日、ようやく時間が出来たので管轄内の軽自動車検査協会へ行って来ました。

管轄内といってもマロン家から車で40~50分掛かります( ;∀;)
外観はこんな感じです。

車検証(コピーOK)を持って案内された窓口へ行くと係の方が現在の黄色ナンバーからの変更ですか?と聞かれたので、そうですと言うと現在の白ナンバーはコチラですと一覧を教えてくれます。
※撮影許可を頂いています。

上段2つが全国版で下段の2つが大阪万博用です。
私は大阪万博がいいですというとフルカラーとモノトーンがありますと言うのでモノトーンがイイですと答えると据え付けてあるタブレットで操作して下さいと手順を丁寧に教えてくれました。
手続きは意外なくらい簡単でした。
最後に代金を支払い領収書が出ました。

交換引換証も頂き、引換期間は1か月だそうで、その期間に来ないと無効になるとの事です。

3月になると年度末やディラーの決算時期で相当混雑するそうです。
できれば2月中に交換に行きたいですね(^-^)
Posted at 2023/02/10 18:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

今更ですが…

今更ですが…マロン家のムーヴキャンバスですが、当初白ナンバーで納車予定でした。
大阪万博の白ナンバーにする予定でしたが納車が3週間ほど遅れると言われたので納期優先で取りあえず黄色ナンバーで納車になりました。
ご当地ナンバーもイイかな?って事でしばらく様子見していましたが、ご当地ナンバーが

ちょっと( ;∀;)…なので、当初の予定通り大阪・関西万博の特別仕様ナンバープレートにします。
実際に街中で走ってるのを見たらフルカラー版(寄付金あり)よりモノトーン版(寄付金なし)の方が東京五輪のオリパラ特別仕様ナンバーに近いのでそちらにします。

黄色の縁取りが個人的にイマイチ好きになれませんが(笑)
Posted at 2023/02/05 17:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月02日 イイね!

プラズマコーティングα…

このところ仕事が忙しくて土日も仕事だったのでムーヴキャンバスの洗車が2週間以上出来ていません(^_-)-☆
洗車係の私としては手掛けWAXだけは避けたいので手軽に撥水出来る商品がないか探していました。
Amazonで検索していたらイイのを見つけました♪
プラズマコーティングαです。

明日到着予定なので今度の休みに使ってみようと思います。
Posted at 2023/02/02 17:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月29日 イイね!

立替分支払いとCE28売却…

今日は午前中某所にて本業の仕事の打ち合わせ後、DTMへ寄って来ました。
要件は当初より大幅に追加仕様にしたので立替えして頂いてる金額がエライ事になってるそうなので追加分の内金として諭吉さん100枚持参しました。

その際、結晶塗装の文字入れがやや難航している事やボルト止めによって結晶塗装が剝がれやすくなるのでどうするか?とかその他色々と雑談しました。
現在鈑金塗装屋さんに預けてある152マロン号ですが仮合わせのBBS033以外にCE28ホイールも一緒に預けてあって、本来なら某オクで売却予定でしたって話したら金額次第ですが買いましょうか?って事に…
6J×14の+38は廃番商品でカラーもダッシュホワイトではなく、パールホワイトに特注でオーダーしたホイールです。

ですがDTMの店長にはお世話になってるので特別にこの金額でどうですか?って聞くと、レースで使用するので1本2万くらいなら…って事でした。
流石にその金額だと厳しいって話すと、じゃあDTMの常連さんに聞いてみましょうか?って事でした。
今日その話題になってDTM提示価格で買ってくれるそうです。
某オクで出品したらもう少し高値で取引あったかもしれないですが、購入希望者が居てるのはありがたいので即決しました。
追加費用がまだ沢山残ってるので少しでも足しになるので助かります(笑)
買って頂いた2メーターさんありがとうございます(^-^)
Posted at 2023/01/29 18:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月27日 イイね!

気になるホイール…

まだ塗装屋さんにある、マロン号(L152S改)ですが、ようやく塗装出来る段階に入ったそうです。
車検対応仕様なのでフェンダーは左右9㎜だけ膨らませてもらいました。
某オクで購入したBBSRG033(6.5J×15+35)が納まるようにして頂きました。

が…以前、DTMで見たミラジーノのTE37逆ゾリが頭から離れず、カッコイイなぁって思ってましたが某オクではあり得ない高値で取引されています。

サイズは6.5J×14の+15です。

14インチでスポーツタイヤはネオバAd07くらいしかないので諦める事にしました。
新品で購入できるなら新しいTE37ソニックがあります。
軽自動車で納まるサイズなら、6.5j+35がギリでどうかな?ってサイズですがロードスター用に7J+25ってサイズがあります。
このサイズは逆ゾリが一番えげつないフェース5になります。

DTMの店長に相談したら、普通車登録にしないと納まらないです!ってダメだしされましたよ(笑)
みんカラでアルトワークスに乗ってる方がロードスターのTE37フェース5を入れてる方がいるみたいですが、フェンダー加工や、車高調を限界まで調整したりでギリで納まったそうです。
逆ゾリがカッコイイので憧れますが軽自動車に入れるなら6.5J+34が限界なんでしょうかね?
Posted at 2023/01/27 20:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福沢諭吉先生の名言… http://cvw.jp/b/446836/44122025/
何シテル?   06/24 19:52
ダイハツMOVE(3代目)LA-L152Sに乗っています。 発売当初からデザインが気に入って新車で購入しました。 気が付けばAT仕様でフルチューン(スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マロン。さんのトヨタ ダイナトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 20:14:50
CARTUNE(カーチューン)参戦します… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 05:23:24

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
会社の納品用トラックです。 Gパッケージのフルメッキ仕様にしました。 サイバーナビ(AV ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
JB-DET搭載のL152Sに乗ってます。 新車で購入後ノーマルJB特有のモッサリ感を ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2022年7月5日の発表1か月前の6月5日に契約、5か月後の11月7日大安吉日に納車され ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードクロスターe:HEV(ソニックグレーパール) 今月中旬納車予定です。 初めてのホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation