• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン。のブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

封印を解いたJB-DETのお話し…(前編)

封印を解いたJB-DETのお話し…(前編)昔からマロンと仲良くして頂いてる方はご存じだと思いますが最初からマロン号って速くはありませんでした。
新車で購入当初は期待した性能じゃなく(ノーマル152のオーナーさんごめんなさい)って速攻で買い替えを検討しました。

そんな時、仕事の合間を見てパソコン触ってたら「ムーヴ教習所」ってのがあって、色々見てたらテルさんがDTMでタービン加工したってのを見てテルさんに直メールしたのが始まりです。

出足のモッサリが解消されるならって事でDTMを紹介してもらい作業日を決めます。

DTMでタービン加工してもらい帰り際に親方から「またお願いします!」って言われたけど正直言って金銭的にも、もう二度と会う事ないって思ってました(笑)

その後MOVEで集まる機会が増えて色々なMOVEに出会いました。
ユパさん(後にごうさんに改名)も過激な方でVプロでF3タービンまでした152です。

そうこうしてる内にDTMの店長と仲良くなって、今はマル秘ですがスポーツECUを開発してて成功すればL152は激変します!って教えてくれました。


その後店長から開発成功しました!って連絡があり急いで来店すると試作品が出来ていて試乗すると全然違う加速にビックリ!!

さっそく購入してテルさんを横に乗せて試乗、テルさん本人も実際に運転してすっかり気に入って152MOVE仲間にあっという間に広まりました(笑)
だってまったくの別物に変身するんですもんw
皆さん速くしたいですもんね♪

前置きI/CとスポーツECUの組み合わせで雑誌(Kcar-スペシャル)にも掲載して頂きました。







その後はF3スポーツタービン組んでサンシャイワーフのシャシダイで111PS仕様までしました。







ノーマルのJB-DETってハッキリ言って老若男女問わず誰でも乗れるよう敢えてデチューンしてるんですよね…
JB-DET本来の性能だと危ないですからねー

今までの経験から言いますとノーマルJB-DETが64馬力だとして…(あるかな?w)
DTMのタービン加工で70馬力くらい…
プラス…スポーツECU交換で約80馬力
プラス…前置きI/C交換で10馬力UP
プラス…F3スポーツタービン交換で大台って所ですかね…

最近カーチューなんとかってSNSで会った事もない152ムーヴ乗りの方がVQ27やVQ29タービンに交換しただけで150馬力って言ってるみたいですが現実は違います(笑)

そんなに簡単に150馬力とか出るなら誰も苦労しませんってwww

そんなこんなでAT仕様で最速にはなりましたが慣れって怖いもんで速さに慣れた頃にこの業界では超有名な方のL200V改のJB-DET+F4タービンのMTを体験しちゃいます。

続きは続編で…


Posted at 2020/05/12 22:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福沢諭吉先生の名言… http://cvw.jp/b/446836/44122025/
何シテル?   06/24 19:52
ダイハツMOVE(3代目)LA-L152Sに乗っています。 発売当初からデザインが気に入って新車で購入しました。 気が付けばAT仕様でフルチューン(スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

マロン。さんのトヨタ ダイナトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 20:14:50
CARTUNE(カーチューン)参戦します… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 05:23:24

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
会社の納品用トラックです。 Gパッケージのフルメッキ仕様にしました。 サイバーナビ(AV ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
名機4気筒DOHCのJB-DET搭載のムーヴカスタムL152Sに乗っています。 平成1 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードクロスターe:HEV(6人乗り) カラーはデザートベージュパールです。 もう一台 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードクロスターe:HEV(ソニックグレーパール) 8月22日納車しました。 初めての ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation