• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_fxlrsのブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

 「夕涼み!瀬戸大橋の真ん中で会おう!」に参加(*^_^*)

先週土曜日、 与島であった「夕涼み!瀬戸大橋の真ん中で会おう!」に参加(^_^)v
瀬戸大橋も、休日のライトアップが行われ、とてもきれいでした☆







のぶりん2号さん



土佐っ子さん、ノーズブラ付けちゃいましたかぁ~

R32Gさん、密かにホイル交換(^u^)カッコイイ~BBS☆



スマート☆
我が家スマブラちゃん☆イイ~







低いィ~



やっぱり、WETの方々は、オーラがあります(*^_^*)
どの車もカッコいい~♡

刺激受けまくりです(~o~)
何とかせねば(汗)

参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m
また、見かけた際は。宜しくお願いしますm(__)m


今月は、KLEE「BBQ」ですねぇ~
宜しくお願いしますm(__)m

Posted at 2011/08/03 02:09:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月12日 イイね!

ついに(*^_^*)

ついに(*^_^*)ボーリングを初めて、一カ月(*^_^*)

マイボール買っちゃいました\(◎o◎)/!

新品はいいですねぇ~☆


早く、上達出来る様、精進します(*^^)v
Posted at 2011/07/12 21:21:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ボーリング | 趣味
2011年07月10日 イイね!

天気が良かったので朝から洗車(^_^;)

夏本番ですねぇ~

今日は、朝の涼しい内に洗車しました。
めちゃめちゃ汚かったんで、すっきり~

弟のヴァリアントと二台(+o+) 日陰でも、暑いぃ~






ピカピカになりました~☆





やっぱり、500はフェンダーがきれいですよねぇ~
ツライチ具合が、たまりません(笑)






後、ボストン・アコスティックのスピーカーとJL・AUDIOアンプをインストールしました。

ピラーにツイーター



トランクボード裏にアンプをインストール~



今まで、左しかスピーカーが鳴っていなかったので、
やっとステレオになりました(笑)
ドライブが楽しくなりますねぇ~






Posted at 2011/07/10 13:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2011年07月07日 イイね!

スッキリ~☆


梅雨のジメジメとした天気が続きますねぇ~(^_^;)

そこで、気分だけでもスキッとしょうと髪を切りにGO~☆




先日オープンした、高松の郷東にある美容室!!
「LAULEA」



「ラウレア」というお店☆



ハワイの言葉で「幸せ」と言う意味だそうです(^_^;)

中は、アンティークな雰囲気で、かなり落ち着く感じです☆




是非、みなさん行ってみて下さい(^_^)v

髪も短くしてもらい、心も体もスッキリです(*^_^*)

もう少しで、梅雨あけるかなぁ~(*^。^*)







 























で、話は変わって、食べ物の話です。

先日、山口に行った帰りに、宮島SAでお好みソースを土産に購入~



「広島限定のおたふくソース」と「カープソース」
限定という言葉に弱い(笑)

早速、晩御飯にお好み焼き・焼きそばを食べました~


やっぱり、本場のソースはちがいますねぇ~
2種類とも違う味で、食べ比べをしながら、美味しく頂きました。


また、本場広島に行って食べたいです~(*^_^*)
Posted at 2011/07/07 23:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月06日 イイね!

突然、山口へ弾丸ドライブ☆

朝起きて、山口行くぞの一言ではじまった、弾丸ドライブ~

秋に行う、萩焼の個展の準備に行ってきました(*^_^*)

久々の500でのドライブ☆


今回は、満タンで、680km走破を目標にいざスタート。
燃費を気にしながら、〇走(笑)
ガソリンを半分以上残し、防府に到着☆

到着し、先ずは、昼ごはん♡


小鉢


お刺身






天ぷら



ちょっと贅沢なランチ(*^_^*)




お腹も、満たしたところで、窯元へ~~

モノづくりの工程をしっかり、勉強φ(..)メモメモ

 

50年ぐらい寝かせて使っている土




地下200m以上も深くから湧き出ている水

こだわりの土・水を使って、粘土を作ってます。

そして



轆轤で形を形成し、




乾燥させ




80年以上使用している登り窯で、焼く。




登り窯の中は、1200℃\(◎o◎)/

簡単ですが、以上の工程で、制作するとのことです。
焼き物は生き物。
気温、湿度などの気象の条件など、さまざまな事に左右され、出来上がりが違うとの事。奥が深いですねぇ~

秋の個展が楽しみです(*^_^*)



滞在時間3時間で、香川へ帰りました(^_^;)

今回の旅の燃費は、リッター7.7km(^O^)
5000㏄のエンジン・エアコン付けて走ってこの数値は、満足です(*^_^*)
500は、行き帰り680km運転しても、やっぱり楽チンでした☆
Posted at 2011/07/06 01:02:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「500のフェンダーが好き」
何シテル?   04/24 21:14
宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

‎M・factory ピアノブラック調リアワイパーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:39:54
MUGEN / 無限 Filter Element 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 23:50:07
【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 12:32:24

愛車一覧

ホンダ RVF ホンダ RVF
NSR250から乗り換えました。とても乗りやすいバイクです。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
最高の状態に仕上げるまで、頑張ります。
ホンダ スーパーカブ70カスタム ホンダ スーパーカブ70カスタム
不動車を譲ってもらい、コツコツカスタムしていきます。
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR50→NSR80→NSR250と2ストを乗り継いできました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation