
みんカラ初めて数年初めてブログ?的なものを書きます。
本日ディーラーにS2000を油脂類交換で持ち込みました、もう数年前からディーラーよりウチでは作業出来ません状態で(笑)羽はデカイは車高はベタベタだわタイヤははみ出てるわ音はうるさいわで当たり前と言えば当たり前なんですが、当時は羽だけ外せば作業してくれてたんです…それが少しずつ厳しくなりいろいろ言われて頭に来て行くのやめてました。。
それから月日が経ちたまに通勤で乗る程度の使い方しかしなくなったので車高も普通にマフラーも少しうるさくなったSスペ、タイヤも16インチ純正、羽も外し、ボンピンも無しで2月にディーラー
に持ち込んだらマフラーが劣化(100db超え)により✖️トランクの羽の台座が突起物で作業出来ませんと…
ならばと台座を外しマフラーは昔装着してた自分が知る限り社外品で1番静かではないかと思うフジツボのレガリスRを数年振りに新品で購入し自分で取り付け本日再度ディーラーに持ち込みました、前回のダメ出しがあるなか変な緊張感の漂うピットで作業の方々が数人群がり何度も音量チェック…こっちは新品のレガリスRだぜ文句ないだろって見てたらしばらくして「いまチェックしましたが96.1dbなんですが小数点は切り捨てなんでとりあえず作業できますが本当にギリギリですよ」と…
自分が1番静かではないかと思うレガリスRでギリギリだとの事で正直ショックでした(笑)
今回ディーラーで作業しようとしたきっかけは出来るだけ純正に近づいたし、ディーラーで作業出来るってメリットもたくさんあるからと数年振りの訪問でしたが、結構持ち込んだ時に今回は何か言われちゃうかな…みたいな心配はあまり心地よくないので次からの利用を躊躇ってしまいます。。。
皆様は(って言ってもみんともさん少ないけど(笑))どのように対応されてますか?また社外マフラーでレガリスRより静かなの知ってる方いますか?読まれた方の意見または拡散で教えてくれる人いると助かります。
長文失礼いたしましたm(_ _)m
Posted at 2018/04/09 16:01:31 | |
トラックバック(0) | 日記