• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

23104のブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

今更ですが・・・告知!!

NAO-23さんのブログより。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
HotBlend.
25,Feb,2012(sat)20:00〜
@東北道 佐野SA(上)
JDM,USDM,EURO and more.
!注意事項!
駐車場内での暴走行為、空吹かし、オーディオの大音量等、禁止。マナーを守って楽しみましょう。
東北道下りからでもスマートICで上りのSAに入り直す事が可能です。
大変寒くなると予想されますので各自、防寒対策をよろしくお願いします。
雪や雨等による悪天候の場合、延期や中止とさせて頂きます。
このイベントが成功した場合、二回、三回と続けて行きたいと思いますので、参加、ご協力をよろしくお願いします。
この文章をコピーして頂いて、ブログやトピック等で紹介していただいて構いません。

質問やご意見ありましたら、みんカラ内 NAO-23またはみど…まに男までメッセージをお願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

東日本も盛り上げていきましょう♪
Posted at 2012/02/08 20:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日 イイね!

いいもの選んで♪

こんばんは!

年末に壊れたドアロックアクチュエーターを部品を交換しました。
輸入車のOEMパーツなどで有名なところで購入しましたが、色々と時間がかかりました。

タイトルの通り、いいものを選んで買いましょう!

なぜかというと・・・。

下の部品を交換しました。
下からBMW純正品、OEM(VDO製)、純正同等品(SMD製)
ちなみにカバーを外した写真です。カバーを外さなければ外観は3つともほとんど同じです。



左からBMW純正品、OEM(VDO製)、純正同等品(SMD製)


左側の純正品と比べると他の二つは見た目がはっきり違います。
OEM(VDO製)、純正同等品(SMD製)は見た目は似ていますが、はんだの品質が低かったり、作動箇所の動きが渋かったりました。
それだけなら良かったのですが、車両に取り付けると純正同等品(SMD製)は作動音がうるさく、作動スピードも遅く明らかに不良です。
OEM(VDO製)はBMWのOEMメーカーなので見た目は違いますが、純正同等の作動音、作動スピードでした。

最初に購入して届いたのが、純正同等品(SMD製)で不良品だと購入店に連絡をして、純正同等品(SMD製)をもう1つ送ってもらいましたが結果は同じでした。

最後にはメーカーVDO製にしてもらい無事に解決しました。
交換作業は自分で行ったので工賃はかかりませんでしたが、もしお店に持ち込んでの作業の場合工賃がかかってしまいます。
また、お店側の対応もきちんとしてくれたので良かったのですがきちんと部品は選びたいです!

皆さんも、値段だけでなく品質も選びましょう♪

久しぶりに、長く書いてみました。
Posted at 2012/02/07 21:45:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
年末のあいさつができませんでしたが、今年もよろしくお願いします。


年末から色々と忙しく今日はやっと家でのんびりです。

去年は3.11の地震から始まり、色々と考えることが多い1年でした。
今年も色々とありますが、後悔のない1年にしていきたいです。

去年はみんからでは色々と新た出会いがあり、これからも楽しみです。
今年も出会いを大切にしていきたいと思います!!

年末から今日までですが、色々と車関係でも出来事がありました。
12/31日に違反切符を切られるし、運転席側のドアロックアクチュエーターが壊れました・・・。
1/1に入っておみくじを引きましたが、凶・・・。
内容を見ると何事もダメっぽいです(汗)
そんな年のスタートですが、負けずに頑張っていきます!!

今年もマイペースですが、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/04 15:41:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

光軸・・・

光軸・・・こんばんは!
久しぶりのブログです。

最近は色々と出費などがあり車はあまり変わってません。。。
これからの時期は色々とまた出費が多くなりそうな時期ですね!

最近はデフオイル、ミッションオイル、パワステオイルを交換したのでこれで油脂類の交換はやっと一通り終わりました!
ヘッドライトが暗かったのでHIDにしてみましたが、もともとハロゲンの車なので配光が微妙です。
光軸も取りあえず他の車に迷惑のかからないようにしましたが、微妙・・。
JETTAの時はHIDのリレーを使わなくても問題ありませんでしたが、M3は点灯時にちらつきます。
色々と何をするにも手間がかかりそうです。
JETTAに使っていたLEDナンバー灯をつけると、警告灯が点灯しました。。。
面倒なので今のところ無視してます。

だれか光軸調整してください(笑)
Posted at 2011/12/03 23:18:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

試し履き♪

試し履き♪昨日は天気が良かったので、ホイールをリアのみ仮合わせしてみました。

今はノーマルの車高ですが、3cmくらい出てます。。。
車高の落ち幅もあまりなさそうなので心配(汗)

さて、履けるのでしょうか・・・?

まずはサスを入れます♪
来年には。たぶん。。。

年内は古くなったパーツをリフレッシュします~

以下、コピペです。

________________________________

思川からもぉすぐ半年。


思川から始まったE4sももぉすぐ誕生から半年です。

そこでMemorial Meeting、やっちゃいます☆


@道の駅 思川(R50沿い)

11月12日 20:00~

宇都宮周辺の方は…
インターパーク カトレアガーデンに19:30に集合しみんなでナイトツーリングをしながら会場へ向かいましょう!!!


!注意事項!

駐車中はエンジンを切りましょう。空吹かし等はしないようにお願いします。

駐車は枠に納まるようにまっすぐお願いします。(前回、警察に注意されちゃいました。汗)

寒くなることが予想されますので防寒対策よろしくお願いします。

また、今後も楽しいミーティングを続けていくために、大人としてのマナーの厳守、よろしくお願いします。



基本的にEUROとしますが、あまりかたくならず、マナーを守れる方ならどなたでも参加OKです。(E4sに入っていなくてもOK!!!)

たくさんのカッコいい車を並べて、楽しい夜を過ごしましょう♪

___________________________________

ちなみに、自分は友人の結婚式の為いけません・・・。

参加される方は、楽しんできてください♪




Posted at 2011/10/30 16:16:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #M3クーペ 18-Button On Board Computer https://minkara.carview.co.jp/userid/446913/car/956470/9176205/parts.aspx
何シテル?   05/02 22:11
2台の欧州車です。 US、EUROに興味あります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
- Exterior - ・AC SCHNITZER / Type1 ・BILSTEIN ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
とてもいい車でした!!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation