• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れふれっとのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

物欲

今さっき欲しくなった物リスト
・KORG DS-10
・KORG nanoKEY
・Stylophone
・SX-150
音符も読めない人が欲しがる物じゃないね…
でも全部買っても1万5千円くらいか…定額給付金で(ぉぃ
DS-10は買ってしまうかもしれない…
で、挫折(笑

※まぁ、【DS-10】Cagayake!Girls【Stylophone】ニコニコ動画とかに影響されたわけです^^;
Posted at 2009/04/25 22:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月25日 イイね!

思ったこと

けいおん!が人気っぽいのでOPとかED聞いてみた

EDの「Don't say "lazy"」の間奏がチョロQHG3のアジアンミラクルのBGMに似てると思った。

それだけ(ぉぃ

追記:確かめたらそれほど似てなかった;
Posted at 2009/04/25 13:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

解決?

前の記事ですが、どうやら自己解決しました。
マーチの部屋さんのマーチの区別完全版を参考にさせていただきました。
ローマ数字じゃなくてアラビア数字でいいんですね!

前の前期は親に聞くと1992年に買ったらしいのでやはり1型ですね。
2型も12インチあるんですね;

で、ついでに今の後期ですが2001年に買ったので10型ですね。

と言うことは一番最初のK11と一番最後のK11を買ったわけですね!
なんか嬉しいですw
Posted at 2009/04/11 23:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

そういえば…

さっきの記事書いてて思ったんですが、うちが以前乗ってた前期はI型なのだろうか?
グレードはiz-fだったんですが、タイヤが12インチだったんですよね。
ホイールキャップの穴が多いやつです。
どこかで12インチはI型だけって聞いような気が…
エアバックは運転席も助手席も付いてなかったし、やっぱりI型なのかな?
写真が見つかればいいんですが…
誰か詳しい人教えてください><
Posted at 2009/04/11 22:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

屋根無し

屋根無し屋根無しな2台です

マカブはV型のG♯顔。
『んなもんねぇだろw』って突っ込まれそうですが、いつだかのモーターショーに出てましたよね。
記憶を頼りに描いてみましたが、気になって調べてみました。
ありました
これですよ、これ。かっこいいですよね。
グリルの形が全然違いました;
ピラーは市販車と同じで黒でした;;
ミラーはまだ標準車と同じところから出てるんですね;;;

実はV型のG♯顔って結構好きなんですよね。
まだ俺が小さくて、K11は好きなんだけど詳しくは無かった頃、街でV型のG♯とかアウトストラーダ見て『なんだこれ!』って思ってました。
マーチ=分割グリルと思ってましたから。
ちなみにV型の標準顔は「葉っぱマーチ」って呼んでましたw
当時家で乗ってたI型(II型?)よりグリルの角が丸くて葉っぱみたいだったからですね。

マイクラC+Cの方は気分で現行12SRっぽくしてみました。
Posted at 2009/04/11 22:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 落書き | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/446928/47937116/
何シテル?   08/31 13:07
2歳の頃からK11マーチに乗り続けているK11マーチ大好き人間です。 (家車前期→家車後期→マイカー後期)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

トヨタ車のエンジン命名規則が変わる?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 09:35:59
K11 マーチ 雨漏り補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 09:21:30
K11の外装を中期から前期仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 17:54:48

愛車一覧

日産 マーチ 白号 (日産 マーチ)
初マイカー たぶん9型 / 531 湘南出身
日産 マーチ 銀号 (日産 マーチ)
家の車です。 たぶん10型 / KR4 純正じゃないのは消耗部品だけです。まさにどノーマ ...
日産 マーチ 紺号 (日産 マーチ)
以前の家の車です。 たぶん1型 / BL6 やっぱり前期は良いですね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation