• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れふれっとのブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

はぁ

コンバンハ
レフレットデス

運転席側のアンダーカバーが外れかかっていた(クリップ紛失+ボルト緩み)ので
直してもらおうとディーラーへ。

ついでにクラッチの繋がる位置が上がってきたのでワイヤー調整してもらおうかなと。

で、↓

3万4千キロにしてもうクラッチがヤバい模様…
自分がすり減らしたのか(2万5千キロ)、前オーナーがすり減らしたのか(9千キロ)
買ったときから随分繋がる位置高いなとは思ってましたが…


それに加え、エンジンルームからの謎のキーン音も直すとしたら↓
(以前見積もりしてもらったもの。 調査したが原因不明。おそらくオルタネータだろうとのこと)


どうすっかなァ…






















Posted at 2016/10/22 19:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

第11回ツール・ド・奥多摩

こんばんは。れふれっとです。
毎度おなじみ「マーチミーティングに参加してきた」のブログです。



本日は第11回ツール・ド・奥多摩に参加してきました。
主催の温泉二号さん、ご参加の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。

天気はあいにくの小雨でしたが、直射日光に弱い自分としてはこれはこれで良かったです。
(雨の奥多摩は道も空いてますしね…)

近頃の白号は、助手席側雨漏りとエンジンルームから原因不明のキーン音が発生し、
自分としてももうちょっとパワーのある車に乗りたいな~と思い始め、
新型アルトワークスに乗り換えようかな~
なんて考えながらの参加でした。



が、こうしてK11が集まっているのを見ると、
やっぱりK11はいいなぁ…もうちょっと乗ろうかなぁ…
と思いましたネ。

が!
なんとモモセさんが納車したばかりというアルトワークスで登場。

しかもパールホワイトです。
買うとしたらガンメタかパールどっちがいいかな~
と散々ネット上の写真を見て悩んだ上、ガンメタだ!と結論を出していたのですが、
実物を見るとパールもやっぱりいい…う~ん…

…話をマーチに戻しましょう。
前回のブログで「鳥居原で新たな出会いもあり」と書いたモッチさんのワイドなK11です。

どうやら2010年に某イベントの駐車場で見かけてスゲェと思ったコレと同じ個体のようです。


それから夜澤 六花さんのK12

このフロントバンパー初めて見たのですが、とてもかっこいいです。
なぜもっと人気がないのか不思議です。(自分がたまたま見かけていないだけ?)

そして恒例のじゃんけん大会ですが、自分は1勝も出来ず…
しかし、霧藤Rさんが勝ち取ったへぎそばをおすそ分けしてくれました。
ありがとうございます。おいしく頂きます。

自分としては珍しく長くなってしまいました。
次のマーチミーティングは10月のラリード筑波に参加予定です。
(OSLジムカーナとみんカラオプミと予定がかぶらなければ…)

ではでは。
Posted at 2016/08/28 21:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

イベント:第2回マーチ宮ケ瀬ミーティング

イベント:第2回マーチ宮ケ瀬ミーティング「イベント:第2回マーチ宮ケ瀬ミーティング」についての記事

※この記事は第2回マーチ宮ケ瀬ミーティング について書いています。

こんばんは。お久しぶりです。れふれっとです。
東海ミーティングは「来年も参加します!」と書いたのにいろいろあって参加できず…無念…

ブログがマーチMTGに参加したことを報告するためのものと化していますが、
本日は第2回マーチ宮ケ瀬ミーティングに参加してきました。

主催のかいぞうさん、参加者の皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした。

写真はK11勢だけですが、K10~K13まで(マイクラCCもたくさん)30台以上(40台弱?)も集まり、
濃い1日となりました。
宮ヶ瀬は圏央道で行きやすく、食べ歩きも楽しいため来年も参加したいと思います。

解散後は鳥居原で新たな出会いもあり、今後のMTGが楽しみです。

次は8月末のツールド奥多摩に参加予定なので、よろしくお願いします。
Posted at 2016/06/12 22:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

第10回ツール・ド・奥多摩

こんばんは。れふれっとです。

相変わらずブログ更新が遅いですが、先週8/30(日)に第10回ツール・ド・奥多摩に参加してきました。



主催のトム(組長)さん&温泉二号さん、そして参加者の皆さんお疲れさまでした。

天気は生憎の雨でしたが、驚異の参加台数(約40台)そして驚異のK11率(50%以上?)で、
今年も楽しい時間を過ごせました。
(雨の奥多摩はバイクもロードも観光客もポリスも少ないので嫌いじゃないですけどね…)

昨年同様、持ち前のコミュ障を発揮させて皆さんとあまり交流できませんでしたが、
来年も参加したいと思うのでよろしくお願いします。

撮影した写真はこちらこちら
(雨がひどかったのであまり撮ってません…)
Posted at 2015/09/05 22:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

rally de tsukuba (偽) vol.1

こんばんは。れふれっとです。

去る4/12(日)、rally de tsukuba (偽) vol.1に参加してきました。



東海MTGとは打って変わって、がっつり走る系のイベントです。
皆さんのペースに着いて行けるかな…ミスコースしないかな…という不安がありましたが、
班分けという素晴らしいシステムのおかげで無事に楽しく終えることが出来ました。

主催のたろうまるさんを始め、スタッフの方々お疲れ様でした。
そしてみよしさんの晴れ男パワー、恐るべし…

詳しいレポートは他の方々におまかせするとして、
走行写真をちょろっと撮ったのでフォトギャラリーに載せておきます。
こちら


実は筑波山は初めてだったのですが(埼玉に住んでいながら…)、
関越→外環→常磐で行けばすぐなことがわかったので、ちょくちょく行きたいと思います。
Posted at 2015/04/18 00:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/446928/47937116/
何シテル?   08/31 13:07
2歳の頃からK11マーチに乗り続けているK11マーチ大好き人間です。 (家車前期→家車後期→マイカー後期)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ車のエンジン命名規則が変わる?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 09:35:59
K11 マーチ 雨漏り補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 09:21:30
K11の外装を中期から前期仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 17:54:48

愛車一覧

日産 マーチ 白号 (日産 マーチ)
初マイカー たぶん9型 / 531 湘南出身
日産 マーチ 銀号 (日産 マーチ)
家の車です。 たぶん10型 / KR4 純正じゃないのは消耗部品だけです。まさにどノーマ ...
日産 マーチ 紺号 (日産 マーチ)
以前の家の車です。 たぶん1型 / BL6 やっぱり前期は良いですね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation