• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syokaのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

スイフト廃車

8月7日、富山の店の臨店から家に帰る途中、国道8号の射水市野村の交差点で信号待ちで止まっていたところ、後方から来たトラックに追突されました。
車は後部大破で廃車確定。
私は顔をハンドルに強打して救急車で近くの病院に運ばれ入院する羽目になりました。
トラック運転手は新潟の運送会社の人で、事故後の対応も良くなく、モヤモヤイライラ・・・。

スイフトは3月に車検通したばかりで廃車になってしまい、本当はまだまだ乗りたかったのに残念なことになってしまいました。
後部大破した割には、オーリンズの足回りとBBSのホイールは無事で、さすがに足回りはそのまま廃棄にしましたが、BBSのホイールは旦那のアルテッツアに付けることができると分かったので、形見分けしました。

今、思うと、ちょうどいいサイズ、ちょうどいいパワー、そして経済的な維持費でオールマイティないい車でした。(あと、もうちょっと高級感があればいうことなしなんですが・・・)
私の車歴の中で一番長く乗った車になりました。約6年ありがとう。
Posted at 2015/03/02 04:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2010年09月11日 イイね!

足回り

計画上は去年の秋に変える予定だった足回り。

なんだかバタバタしてるうちに冬になっちゃったのでのびのびになっていましたが今日ようやく変えちゃいました。

OHLINSのDFVネジ式車高調整モデルにすることも去年から決めていたのですがいざ購入しようとしたら生産終了ということで新しく出た “Road&Track”シリーズになりました。

前モデルより3倍錆びにくくなっているかわりに値段も1万円ほど上乗せになっています(^^;...
機能的には全然変わらないようですね。


変えた印象としては段差の突き上げはマイルドになったような気がします。
まだ、変えて2、3kmしか走ってないので、進化が体感できるのはこれからかな。

見た目は3cm車高が下がったのでちょっとかっこよくなった気がします。




しかし今日も暑かった(--;

Posted at 2010/09/11 21:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2010年05月05日 イイね!

車検→飛び石→修理

車検→飛び石→修理ここ1カ月スイスポはいろいろありました。

3月中旬初めての車検に出し、帰ってきたらすぐフロントグリルをイメチェンしてご機嫌だったのに、飛び石くらってフロントガラスにヒビがはいってフロントガラス交換しました。

1か月で2回も代車のお世話になるとは・・・。

飛び石って今まで何回か当たっているけど割れるまでの強烈なやつ喰らったのは初めてで、本当にフロントガラスって割れるんだーっとちょっとびっくりしました。

しかも、修理に入れるまでの短期間で10センチのヒビがあっという間に30センチにまで広がりあわてて裏側から透明なテープで補強しましたが、恥ずかしいのなんの(^^;

今回は保険で直しましたが、これからはあまり飛び石を喰らわないようにトラックの後ろは避けたいと思います。
Posted at 2010/05/05 01:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2009年08月10日 イイね!

型式別料率クラス!?

スイスポの任意保険の満期が近付いてきて保険会社から案内がきておりました。

一応無事故さんなので等級があがって保険料も安くなると思いきや…


あれれ??上がってる・・・。


よくよく見てみると、型式別料率クラスというやつが

前回契約時 車両5 対人4 対物4 傷害4

             ↓

今回     車両5 対人6 対物4 傷害6


2クラスも上がってる・・・(ToT)



みんな事故しないようにしましょうよ~
Posted at 2009/08/10 23:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2009年04月25日 イイね!

となみチューリップフェア

となみチューリップフェア今日はスイスポの12か月点検で砺波方面に行ってきたのでついでに「となみチューリップフェア」に行ってきました。


あいにくの雨天でそれほど混雑はしておらず、駐車場も割と近いところにとめれました。


チューリップの方は5分咲きくらいで来週くらいが見頃かな。


でも十分きれいでした(^^)d






しかし、、、雨がひどくて寒かった…(--;
天気が良い日にの~んびり回ったらオススメな場所です。
Posted at 2009/04/25 15:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

「めちゃんこ久しぶりのDらー。」
何シテル?   01/23 14:12
普段は某ショップの石川エリアMG、オフの日はクルマ好きな旦那を愛するクルマ好きな嫁です。 130iMスポーツに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 01:00:18
ドライブレコーダー取り付け DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 16:59:35
BMW Performance Double Spoke 313 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 04:01:04

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
小さいという名前の大きいやつ。
スズキ アルト 影武者 (スズキ アルト)
便利な仕事カー 嫁という立場上、130iの影武者として活躍中
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトボディーに3L直6NA、痺れます。
スズキ ワゴンR 尺 (スズキ ワゴンR)
FDとEP91の時のセカンドカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation