• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syokaのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

ロングドライブ

ロングドライブ高校の時の友達が帰省していると連絡があったので岐阜まで行って、ランチして帰ってきました。
ランチの為に岐阜⇔富山間日帰りです(笑)

行きは高速、帰りは下道で頑張って帰ろうかと思ったのですが、帰りは福井の金津まで来て疲れが限界に(^_^;)

金津インターで高速に乗って金沢東まで行って、また下道に…

行きは2時間半、帰りは5時間くらいかけて帰って来ました。

金津から高速って…昨日もだし。(昨日は仕事)


長距離かけたお陰で平均燃費がだいぶ伸びました。

そろそろ、洗車しなきゃ…
Posted at 2015/03/28 00:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 130i | 日記
2015年03月15日 イイね!

仕事で福井県まで行ってきました。

実は今月3回目。

1回目は3/7(土)にアルテッツァで。
2回目は3/10(火)にアルトで。
3回目の今日は天気があまりに良かったので130iで。

130i、初長距離、初高速ドライブです。

出発前、朝寄った職場の近くに新しいGSがオープンしていて、入ったらハイオク139円!
安い\(◎o◎)/!
とりあえず満タン給油して出発です。

バックミラー裏のETC車載器にカード差して無事高速のゲート通過(当たり前か)
合流や車線変更の時は3回ウインカーが重宝します。

加速がスムーズなので車の流れに乗りやすいし、ステアリング切るとスッと行きたい方向に車が行くので追い越しが楽。(ちなみに、能○道でちょいと踏んだらぐーーーんと1○0km/時速(;^ω^))
何より疲れない。ふらつきがないし、あと、静か。もっと静かな車はいっぱいあると思うのですが、今まで乗ってきた車の中で一番静かな気がする。(もちろんマフラー変えてたりしてうるさかったってものあるのですが)

この車、サスの突き上げが気になる方も多いみたいなのですが、私はそこまで気にならないです。ただ、RFTをノーマルにしたらもっと良くなるのは間違いなさそうな気がする。今はリアタイヤ新品なので、摩耗してきたら次はノーマルを考えよう。

i Drive・・・なかなか斬新なルート案内。。。
その道、めっちゃ細い農道だよ・・・。


そんな感じで、仕事ドライブでした。


ちなみに、ステアリングに電話のマークついたボタンあるのに、i Driveのメニューに電話がない(;´∀`)
まあ、使わないからいいですけど、ステアリングのスイッチ意味なしですな。
Posted at 2015/03/15 23:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 130i | 日記
2015年03月08日 イイね!

やりたいこと

130iが納車され少し経ちました。

正直この車は装備も十分だし、エアロやサスもMスポ仕様でほとんど手を入れるところはないと思っていました。

それでも、これはやっておきたいなというのが出てきたので、覚えておくために書いておくことにします( ..)φメモメモ


・イカリングのLED化
やっぱり電球色よりも白い方がかっこいいなと。


・レーダー探知機
速いから捕まりそうだから(笑)
(まあ、ちょうど前の車に付けていたのが壊れたので買い替えるタイミングなのでしょう)


・ナビのバージョンアップ
地図データが2009年でさすがに古いのでバージョンアップしたいところです。
ネットからDVDに落としてこれるようなのでちょっと落ち着いたら考えよう。


・フロアマット
中古購入ってこともありちょっとくたびれ感があるので新しくしたいなぁと。
スイスポの時に使ったカーマット工房さんにいいのあるかと物色してみたものの、サイズがなくてオーダーメイドしかない。なんでもMのフロアマットがあるようで、カーマット工房のオーダーメイドと対して値段も変わらないぞ。これは・・・。


・スロコン
皆さん言ってらっしゃるように、この車途中からすごく速いんですけど、出足がもっさりしているので、スロコン入れるともっとご機嫌な感じになりそう。
ただ、Sモードでシフトアップでも十分な気もする。


とりあえず、どれからいこうかなぁ( *´艸`)


Posted at 2015/03/09 02:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 130i | 日記
2015年03月02日 イイね!

納車あるある?

130i納車の日、積車から降ろされた車に乗り込んで困ったこと

・シート位置の変え方が分からない
まず、電動シートが初めて。そして、電動シートだったことも忘れてて、つい、シート下のレバーを探して押したり、引いたり(笑)
オロオロしている私に積車のドライバーさんが親切に教えてくれました(^^;..

・ウインカーが逆
これは116iの試乗時に知っていたのに、知っていたのにやってしまった(*ノωノ)
発進しようとして右ウインカー出すつもりが、つい右手が動いてしまい、ワイパー動かしました(恥)


何がともあれ積車まで取りに行った時の130iのボーっと太いエンジン音は感動でした。
Posted at 2015/03/03 00:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 130i | 日記
2015年02月28日 イイね!

納車

本日納車になりました、BMW130iMスポーツです。

スイフト廃車から約半年、急な廃車で次の車をすぐに選ぶことはできず、とりあえず、降りてきた保険でアルトを購入してつないでいました。
その間、旦那さんの海外転勤が決まったりして家の中はバタバタで、車のことは全く考えられず、年が明け・・・ようやく、落ち着いてきたので、欲しい車のことを考えるようになりました。

候補はRX-8かBMW130i、VWのGolf、あと、ちょっと違った路線でSUVとかも少し考えつつ、結構幅広く考えていました。
しかし、GolfやSUVだとアルトは要らなくなるし、RX-8だとただでさえオーナー不在のアルテッツアが1台あるのに、似たような車もう1台は要らないなぁと色々考え、だんだん候補が絞り込まれてきました。

BMW130iは以前(スイフト購入前)に116iを2日借りて試乗したことがあり、そのときの素晴らしさが忘れられず、スイフト購入時にも最後までどっちにするか迷っていた車でした。(この時は両親の反対で断念)
しかし、今回は中古価格も下がってきて、直6NAのBMWに乗る最後のチャンスのような気がして、地道に条件に合う車を探し続けたところ、ようやくめぐり合うことができ、購入となりました。

スイフトの時にはなかった高級感に感動です。

旦那さんはRX-8にして欲しかったようで、報告したらちょっとすねてました。

基本、休みの日にしか乗りませんが、大事にしていきたいと思います。
Posted at 2015/03/02 05:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 130i | 日記

プロフィール

「めちゃんこ久しぶりのDらー。」
何シテル?   01/23 14:12
普段は某ショップの石川エリアMG、オフの日はクルマ好きな旦那を愛するクルマ好きな嫁です。 130iMスポーツに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 01:00:18
ドライブレコーダー取り付け DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 16:59:35
BMW Performance Double Spoke 313 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 04:01:04

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
小さいという名前の大きいやつ。
スズキ アルト 影武者 (スズキ アルト)
便利な仕事カー 嫁という立場上、130iの影武者として活躍中
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトボディーに3L直6NA、痺れます。
スズキ ワゴンR 尺 (スズキ ワゴンR)
FDとEP91の時のセカンドカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation