• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syokaのブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

車検などなど

あっという間に今年も1/12終わってしまい、2月に入りました。
毎年のことですが、1月上旬は仕事が忙しく、休みもまともに取れないような状況なのですが、後半はその分消化しないといけない休みがてんこ盛りで週のほとんどが休みとなってしまいます(^^;)
そんな休み期間ですが、今年は相方と休みが合わず、出かけることもないまま、天気は寒波到来で、家で録画した年末年始の番組を見たり、できなかった大掃除をしたりして過ごしました。

この休み期間中、車関係も一気にやってしまおうと思い立ち、アルトをサービスキャンペーンでDラーに出したり、130iの車検が2月下旬に切れるので、ちょっと早めですが車検に出しました。

アルトのサービスキャンペーンの詳細は整備手帳の方に書いたとおりなのですが、代車に昨年登録のラパンを出して頂き、あまりの可愛さにちょっとキュンキュンしてしまいました(笑)

アイドリングストップ中、メーター部の液晶にうさぎが登場して耳が動くのです(#^^#)
女の子に人気があるのが分かる気がします。

130iの車検の方はDラーからは昨年末から度々連絡がきていたのですが、忙しいのと、結局夏タイヤのままなので、予約のタイミングがつかめず放置(;^ω^)
年明けに再度営業さんから連絡頂き、「予約しようと思っていたのですが・・・」と相談したところ、「積車で取りに行きますよ」とありがたいお申し出をもらい即決でお願いしますということになりました。
Dラーも来月まで持ち越すと3月車検の入庫も多くなって大変になるので早めにやって欲しかったようです。

前回の法定点検からタイヤもワイパーも交換済みなので、懸案事項といえばほぼ毎回でるバッテリーのエラーぐらいです。
担当さんにはその旨伝えて預けました。

預けてその日の内に見積もりの連絡が、、、
まず懸案事項のバッテリーはあれだけポンポン(警告)鳴っていてもまだ全然大丈夫とのことで、預けている間充電してもらえることになりました。
「それよりも・・・」と担当者、、、エンジンのかかりが重い感じなので調べたらスターターモーターに不具合が見つかって交換の必要があるとのことでした。確かにエンジン始動際、弱弱しい感じはあったのですがてっきりバッテリーが原因だと思っていたらセルモーターだったようです。
こちらは、保障で交換となりました。

あとは、ナビの更新とリアワイパーの交換をおススメされましたがこちらは保留で。
ナビは地図が新しくても役に立たなさそうですし、リアワイパーに至っては130iに乗り始めて動かした記憶がないwので(^^;)

保証整備以外、他に整備するところもなかったので11万強で済みました。
外車のDラー車検にしてはお安く済んだ方なのかな!?(セルモーター自腹だったら一気に金額跳ね上がるんでしょうが・・・)

代車はE87の116iがきました。
116iは以前試乗で乗ったことがあったのですが、エンジンパワーはないですが軽い!
BMWの剛性はそのままに、ハンドリングが軽快で十分楽しいクルマです。
快適装備が130iほどないので不便な部分もありますが・・・(130iのオートワイパーの性能の良さに慣れるとちょっと煩わしい・・・)

保証修理と天候の兼ね合いで予定より長く1週間の入庫でした。
寒波到来の真っただ中が車検と重なってしまったので、引き取りと納車を自宅でして頂けたのはとても助かりました。営業担当さんに感謝です(^^♪


今シーズンは雪も例年より少なくて比較的楽で助かってはいるものの、思い切り走り回れる春が待ち遠しいです。あと1か月ちょっとの辛抱ですね。
Posted at 2017/02/04 05:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 130i | 日記
2016年12月31日 イイね!

年越し

2か月半ぶりの更新で大変ご無沙汰しております(^^;
気が付けば、2016年も終わろうとしております。

意外なことに昨日、仕事納めもしまして、大みそかは紅白とガキの使いを交互に見ながらゆっくり過ごせそうです(笑)

前回のブログの後、ニューフェイスが納車になりました。


相方さんの車です。
マイナーチェンジをきっかけに乗り換えることになりました。


11月は月の半分風邪で死亡しておりまして、後の半分は出張で県外でした。
ということで、せっかくの紅葉シーズンもほとんど出掛けることのないまま終わっていきました(;^ω^)


130iは気温の低下とともにエンジンは元気いっぱいになっていくのですが、バッテリーやゴムパーツには厳しい季節になってきました。

10℃切るとワイパーがブヒブヒ🐽からガーガー🐦鳴るようになってきて、余りにもうるさくて不快なので交換することにしました。

調べると、130iのワイパーはブレードごとの交換しかないようで、純正品が2本で9,115 円(税込み)というびっくりするお値段(゚д゚)!
社外品の撥水ワイパーにしてもお釣りがくるということで、近所のカー用品店を物色して交換しました。
希望は撥水ワイパーだったのですが在庫がないということで、結局BOSCHのエアロツインになったのですが純正品の半分の値段で済みました。


バッテリーの方はなるべく仕事でも乗るようにしてだましだましいってますが、雪が降ると動かせなくなるので、悩ましいところです。


2016年は転勤を機に車に乗る時間は増えたのですが、車に掛ける時間は減ってしまった1年でした。

それでもやろうと思っていたホイールチェンジはできたので、良しとしたいと思います。


最後に、2016年みんカラで絡んで下さった皆様、どうもありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します(^^)/

ちなみに年始は元旦から仕事です(苦笑)
Posted at 2016/12/31 14:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月11日 イイね!

さよならアルテッツァ

今週末ドナドナされることになりました。











YAMAHAの3Sエンジン。




このクロノグラフ形状のメーターはアルテッツァの象徴でした。


14万キロお疲れ様。
今日は1日相方から借りました。
久々に運転したMTは楽しかった~(^^♪

寂しいけどドナドナ。


次の家族はこいつらしいです↓
Posted at 2016/10/11 18:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2016年09月27日 イイね!

夏の思い出

連投です。
最近は番○街や海○丸パークで相方とポケモンばっかりやっていて、みんカラ放置プレイでした。

あれ?肌寒い時があると思ったら、9月終わりかけていましたw
夏どこ?あれ夏ってあったっけ?
と、慌てて今思い出しましたww

8月前半、近場のダムへ。







8月後半、近場でちょっと夏らしいことを。


9月は影武者号の車検でした。
前回3月に点検に出していたのですが、ここ半年の走行距離が1万k強。
通勤が遠くなったのと、出張や私用での遠出に使った(あとポケモンw)のでこんなものなのかと。
急に増えたので車屋にはびっくりされました。

影武者号にサービスキャンペーンの案内が来ていたので、スズキのDらーに連絡とったらサービスの予約がいっぱいの状態で9月の上旬の時点で予約できるのが10月末だそうです。うーん、不定休にはツライ。。。
確か130iにもリコールが出ていた気が・・・。
こちらは車検の時かな。

と、いう訳で、全く遠出しないまま終わった夏でした。
9月のシルバーウイークに奇跡的に連休が取れたので、8月のリベンジと思い、出かけようとしたところ大雨だったしorz...
そろそろ、遠出したいなぁ。。。


あ、最近見かけたすごいクルマ。
Posted at 2016/09/27 13:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月26日 イイね!

DSC警告3回目

こんばんは。ブログ久々杉。。。
何シテル?で投稿してますし、このネタ3回目なんで目新しさもないですが備忘録として。。。

7月下旬にDSC警告発症。

ブレーキを踏んだ時にゴリっと変な感触を感じた瞬間「ポーン」と鳴りました。
さすがに3回目ともなればDらーさんも「あ、またですね。」ってな感じでトントン拍子で月末には修理完了。

今回は右フロントのDSCセンサー不良でした。
前回の修理の時に予告していた通りです(笑)

今回、診断した時に右フロントの不良センサーを左フロントと入れ替えしたそうなので、4回目が来るとしたら次も右フロント(元々左フロントのセンサー)ですね~(;^ω^)

今年に入ってから何だかんだでDらーに行って、その度に洗車してもらって帰ってくるので、なんと今シーズン1度も手洗い洗車してない(^^;)
そろそろと思っているのですが、肝心の休みの度に雨というツイてなさで、このままだと1度も手洗いしないままオフシーズンになってしまいそうです。
Posted at 2016/09/27 00:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 130i | 日記

プロフィール

「めちゃんこ久しぶりのDらー。」
何シテル?   01/23 14:12
普段は某ショップの石川エリアMG、オフの日はクルマ好きな旦那を愛するクルマ好きな嫁です。 130iMスポーツに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 01:00:18
ドライブレコーダー取り付け DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 16:59:35
BMW Performance Double Spoke 313 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 04:01:04

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
小さいという名前の大きいやつ。
スズキ アルト 影武者 (スズキ アルト)
便利な仕事カー 嫁という立場上、130iの影武者として活躍中
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトボディーに3L直6NA、痺れます。
スズキ ワゴンR 尺 (スズキ ワゴンR)
FDとEP91の時のセカンドカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation