• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Midori@Flagのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

補修箇所・・・!?

補修箇所・・・!?どうもこんにちは☆

あいかわらずたまにしか日記を書かないMidoriですww


実は最近知り合いに我が愛機を見てもらって、試乗してもらったら・・・





知「エンジンとミッションのマウントがヘタってるねぇ」


俺「やっぱりですかぁ~」


知「フロントのハブベアリングも早く交換したほうがいいよ」



俺「・・・!?」



実は最近、やや速度が乗るとノイズ音がするようになったんです・・・
速度計の針も「ビクンビクン」しちゃって・・・ww


てっきりデフかロードノイズだと思ったらあらビックリ!!



コミケ遠征はまだ良いとして、その後にもし走行会や関西遠征するならその前に治さないと・・・

最低でもハブは。



マウント?



そのうちww



あと、我が愛機、意外といじってあることが発覚!!


《今回発見された箇所》

・フロントパイプ交換
・燃料ポンプ(多分)
・pivotの温度センサー付きハーフライトキット
・エキマニ(多分)

この4点。




これは・・・すばらしい!!


でも、ここまで弄ってあってなんでラジエターは純正ww


あ、あと最近友人の好意で対ビームコーティング(ポリマー加工ww)しちゃいました♪


あとは、先の件を解決したら車高調を一新したいな・・・


固着しちゃってるんでww



金が掛かるぅ♪


・・・orz





こなかなやりたいな~ww


Posted at 2009/07/23 11:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車~ | 日記
2009年07月14日 イイね!

萌っすか・・・

萌ミに行った方々、お疲れ様です♪


俺?




・・・







・・・・






お仕事でしたよ?



みんなが帰る頃には峠にいましたしww





で、


そもそも私の車には「萌」が足りない!!



ただの粗悪なドリ車ww



だがしかし。

来月半ばをメドに痛車化を計画中・・・

通勤車なので1DAY仕様になってしまいますが・・・

どんな仕様にしようか・・・



タイトルは「コミケ2009inサマー~よく見ると痛車だよ仕様~」

まぁ、肝心のキャラが決まってないんですがねww



誰にしようかな~~


そして今年中には関西遠征したい・・・

バシなるところに行って見たい・・・

大阪出身の愛機の帰省も兼ねて(え


そのときはワン萌さん、ムラサキさんに案内をお願いしたいですww





そんな現実にしたい妄想爆発中のMidoriでしたww
Posted at 2009/07/14 05:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車~ | 日記
2009年07月09日 イイね!

いろいろ取り付け!

おーでおとサイドウィンカーを取り付けましたとさ~

まずはオーディオ。(アゼストとかいうメーカー)

シフトノブとコンソールとっぱらってネジと配線引っこ抜いて、配線繋いでネジ締めてコンソール→シフトノブの順に取り付け☆





で、





これをやったのが何を血迷ったか夜に取り付けww

ルームランプを点けて(つまりバッテリー繋ぎっぱなしww)作業してたら・・・







「プツッ」







消灯。





ヒューズ(ルームランプ)飛ばしましたハイww



しかも音が鳴らないので友人に見てもらったら・・・



「繋いでる色が違うぞヲイww」



やっぱりww

つまりは、赤と茶色を間違える色弱なボクはやるなってことですねww


忌まわしきこの目が・・・

色弱矯正眼鏡買えばいいんですがねww



まぁそんな感じでおーでお取り付けは「無事」終了。




翌日、サイドウィンカー取り付け。


サイドウィンカー無いんですね俺の愛機ww

無いどころか取り付け穴も無いとか・・・

でもフェンダーはFRP。


穴あけ敢行!!



あ、写真はそのうちにアルバムにうpしときますww


レンズの形に合わせてドリルで穴あけ・・・


ヤスリで仕上げて穴あけ完了!!(所要時間2時間ww)


知り合いの車屋さんからS13のウィンカー&ポジションの配線とカプラーを頂いてきて、"少し"加工して取り付け!!


バルブも入れていざ点灯!


「プスッ」





・・・・




バルブ割れたww


素手で触って拭くの忘れてたww


で、配線を戻してたら・・・




ピチュン



またヒューズ(ハザード)飛んだww


交換して、バルブも交換して作業終了。



教訓は・・・




バッテリー端子は外して作業しよう(アタリマエだww)


そんな慌しいここ数日でした・・・
Posted at 2009/07/09 23:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車~ | 日記
2009年07月01日 イイね!

唐突になんですが・・・

180SX純正フェンダーライナー持ってる人いますか~??

持っている人がいましたら是非ゆずって頂きたくあります。


理由は・・・まぁ色々ありまして・・・



久々の日記がこんな内容で申し訳ないです・・・
Posted at 2009/07/01 22:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車~ | 日記

プロフィール

「ページデザイン変更☆」
何シテル?   03/16 13:41
Здравствуйте!(こんにちは☆) 神奈川の片田舎でほそぼそと息をしております☆ 基本的に人見知りですが、そう見えないようにガンバッテ振舞っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5678 91011
1213 1415161718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ マークII えりち号~2ndSeason~ (トヨタ マークII)
3年半お世話になった180SXからついに乗り換えました☆ 本格的な痛車にしました☆ デ ...
日産 180SX midori-FLAG (日産 180SX)
初の愛車です♪ 愛称は「GNフラッグ」ww すでに結構いじってあります。 サーキットに ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation