詰まる会の、takaさんとその子分による、moonさんのためのサプライズ!in 九州
序曲
期待した人ゴメンなさいね。
まだ、サプライズ当日の昼間のお話です。
8月29の昼飯(現実逃避編)
ホテルで目覚めた朝、いつもとちがって落ち着いている9時半過ぎ…
(今日はまだ何も喰って無いよなぁ)
「ちょっとメシ喰ってくるわ」と自分で言ってホテルをを出ました。
車で走り出してしばらくすると…なんか変???
あれ?何処行くんだろ?? 意に反して勝手にあらぬ方向に…
で、いつの間にか高速へ(ちょっとメシ喰いに行くのに高速?)
しばらく気を失ってたんでしょうか? ふと気が付くと…
(無茶苦茶な言い訳^^;)
岡山県美咲町に居ました(爆
(片道320km!!)
気が付けばもうお昼時!しょーがないのでここら辺で昼食を、と辺りを見回すと…
こんなお店が!
この写真はなんちゃっての私が撮影した物です。
妙に親近感のある店名^^;
皆さんご存じでしょうか?TKG(たまご かけ ごはん)発祥の地と言われる店です。
なんと玉子かけご飯のみで成り立ってるお店!!
前から来てみたかったんですよね~♪
だから無意識のうちに辿り着いたんだぁ!(まだ言うか!)
以上やくっちさんのブログから引用させて頂きました!
引用と言うよりは場所と距離と日付を除いてそのままだけど・・・。
やくっちさん、無断引用すいません。
なんと、やくっちさんは
このブログで紹介されている通り、
みごとここのお店の10万人目のお客様になっていらっしゃって商品まで
ゲットされれています。
なので、大の卵好きの私は、
このブログ(やくっちさんの本物のブログね♪
を羨ましく読んでいたのですが、このたびやっと、
やくっちさんのように
意識を失ったおかげで20万人目を目指す事が出来ました
さすが、やくっちさんお勧めの天下の名店。
お店にたどり着くと、お昼前にも関わらず、すでに10人以上の待人が!
私は、長旅でトイレに行きたかったので、先にお店でトイレを借りようと思って、
ドアを開けて『トイレッ・・・』と言うが早いか、ホルスタイン系のウェイトレスさんに。
『他にお待ちのお客様がおりんさるけえ、表の紙に名前を書いて外で待っときんさい!』
って怒られてしまいました。(泣
実は私、ここ何十年も1人でこう言うお店には入った事が無いのです。
なのでお店に入る前から心臓がバクバクだったのに・・・。
その状態でこの先制パンチ!は痛すぎるとです(takaさん風)
もっと初心者には優しく言ってくださいモォ~!
これはちょっと上級者用のギャグですので分かる人だけ笑ってください。
分からない人はスルーで結構です。
私はトイレ拝借の話も出来ず、すごすごと外に出て、
所定の用紙に名前を書き込み、欄外のスミに
バ~カと見えないくらいの字で書いて、
ひたすら尿意と空腹をこらえて待ちました。
お店の外で30分ほどマッチ(待って、
又々、細かいギャグですいません。
これは初心者の方にもわかりやすいギャグだと思います。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。
店内に入り、メニューを見ていると、先ほど私にきつ~い先制パンチを打ち込んできた
ウェートアリさん(多分実家は畜産関係)
やくっちさんならわかりますよね(爆
『何にしんさる』と料理の注文をせかしてきます。
素人だと思って舐めんなよ!
と店内に鳴り響く大きな声で、心の中で叫んでから、
椅子に座って股を大きく広げ(角度は約130度くらいでtakaさん風
通称ヤンキー座り。
なおかつ、イライラを装う為に貧乏ゆすりのオプションつき。
そして首を75度くらいにかしげて、口元をちょっとゆがめた状態で
このポーズなら、これから与える攻撃による相手のダメージも強くなるでしょう。
目の前のメニューをつまんで取り寄せました。
がしかし・・・、
なぜか私が、テーブルからメニューを取り寄せると、
メニューを立てておくための下の木の台まで一緒くっついて来しまったじゃありませんか。
そして、その木の台が、まさにこれから攻撃を仕掛けようとしている
相手の目の前で、私の股間に落ちました・・・。
そう、私大きいんです!(爆
でも気は小さいんです!(笑
私は、すかさず、さっきまで開いてた脚をピタッと閉じ、
もちろん貧乏ゆすりなんてとんでもありません。
曲げていた首もまっすぐに伸ばし、
お腹は曲げて痛みに耐えました。
残念ながら一気に形勢逆転です。
と言っても、最初からやられっぱなしですけど。
でも、このままやられてばかりでは、
せっかく名古屋からやってきたのに悲しすぎます。
ここで私は先ほどの先制パンチと自分でしでかした不始末の後始末も含めて、
店内で一番高級な黄福定食の注文攻撃!
どうだ、ホルスタインじゃ無かったウエイトアル、ビビッタか!
さらに私は、ここで攻撃の手を緩める事無く、
矢継ぎばやに、店内で二番目に高級な黄福のオムレツも発射!
店内最高級品2品目の連続注文攻撃!
これでノックアウト間違いなし!
この往年のアリの蜂のように舞う華麗な定食とオムレツの
コンビネーション攻撃の繰り出しには、
さっきのウェイトアリさんもかなりビビった事と思います。
がしかし、
ウェイトアリさん、顔色一つ変える事なく、
何事も無かったように乾いた声でコックさんに向かって
『定食1、オムレツ1』
撃沈・・・。
戦意の消失した私は、借りてきたネコ状態で注文の品が届くのを待ちました。
金○もまだちょっと痛いし。 (核爆
そして届いたのがこれ。
さすが卵はプックリと膨らんできれいな卵です。
事前に自分で、店内の魔法瓶の親方みたいなのから
コップにはお茶をついでおきました。(金○を打つ前に)
このあたり、最近自分でもやれば出来るじゃん!って感じです。
さあ、お腹も空いていますのでさっさと卵を割り、
それをご飯にかけて食べます。
珍しく、きっちり完食です。
kaTToちゃん、たまにはやるでしょ♪
お味の方は、
美味しかったかと聞かれると、不味くは無かったです。
私には普通の卵と、美味しい卵の区別はつかないようです。
でも痛みと尿意に耐えながらの食事なので良くわからなかったと言うのは本音です。
そして、残念ながら20万人目のお客様にはなれませんでしたけど。
念願の元祖TKGのお店で食事が出来て大満足でした。
やくっちさん、お忙しいのに場所を教えていただきありがとうございました。
で、せっかく岡山まで来たんだし、先日、詰まる会の掲示板にこの方の
8月29日夜から福岡でBBQやります♪
参加しませんか?w
と言う書き込も見ていたのでせっかくなので九州まで足を伸ばす事に。
さて、次はいよいよ
詰まる会の、takaさんとその子分による、moonさんのためのサプライズ!in 九州
の始まりです。
そう、
合言葉は小鳥の目!
UPするまで
ココでも読んで小鳥の目の話(春の部)でも読んで楽しんでいてください。
今読み返しても、大笑い出来ます♪
私、今自分で読み返していて、笑いがこらえ切れずに洗面所に行って泣き笑いしましたので(爆
でも、
マッチさん、また仕事中にぃ~って言われるんだろうなぁ~。