九州の重鎮(シャバ僧)が中部へ!
さて、秋も深まり、
朝晩の冷え込みが厳しくなってきた今日この頃ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
元祖!詰まる会では、
写真部の方は細々と活動を行っていましたが、
メンバー全員が集まる総会は、
しばらくの間開催されていませんでした。
それも、これも、原因は
moonさんのせいです。
彼は『東洋一のシャバ僧!』の異名をもつ方ですので、
大阪より東へは怖くて来られないんですって(笑)
でも、今回はその
moonさんが、
とうとう同じ九州メンバーの
takaさんに首根っこを押さえられて、
中部へ来ることになったのです。
これは、『元祖!詰まる会』が始まって以来の快挙となります。
そして今回、moonさんが中部での開催に始めて参加する記念すべき開催地は、
『元祖!詰まる会』
初の海外遠征となりました♪
しかも、現地までは
豪華客船による船旅です♪
どうです、豪華客船による船旅ですよ、船旅!
しかも海外ですよ海外!
今回は重鎮の揃った(私一人だけですが)、
中部での開催ですので、
今まで九州で開催された時や、
その他の場所で開催された時とは、
スケールがまるっきり違う訳です。
今までポンコツ車で現地集合してた私にとっては、
夢のような旅です。
今回の主幹事は私、幹事補佐は駿駿さん
駿駿さんはあくまで補佐です、
主幹事はなにもしてない私です(笑)
駿駿さんの手配によって素敵な会場及び、
会場まで交通機関が選ばれたのでした。
駿駿さん、ありがとうございました、
そしてお疲れ様でした。
九州組は飛行機での来名になりますので、
関西からくるの駿駿さんと、
落ちぶれて四国へ渡ったBirdちゃん、
そして中部の私はみなさんを空港までお出迎えです。
みんなで途中の知多半島道路の阿久比SAで待ち合わせて、
作戦を練ります。
と言って特に練る作戦もないので、
阿久比SAで撮影会とA6の試乗会を行いました(笑)
久々に見るBirdちゃん号とハイエナ号
最近はTTを見る機会もめっきり減ってしまいましたよね。
そして、A6の試乗会を終えた後、
3台で空港へと向かいます。
そしてあの9.11のテロ事件より、
かなり搭乗が厳しくなった飛行機に、
あのmoonさんとtakaが果たして乗れるのか?
と言う不安を抱きながら、
取りあえずは到着ロビーへと向かいます。
ロビーではで待つ私たちは、
無事に2人が到着するのを、
お祈りする事しか出来ませんでした(アーメン
しかし、お祈りばかりしていても詰まらないので、
空港内のCafeにてしばし休憩です。
ここでは今回の影の主役
チビ゙bird姉さんと
ハイエナマッチさんとのツーショット。
文字の大きさに力関係が現れてます
これ、なんだか良くわからないんですけど、
私のデジカメがi-Phoneから操作できるという事で、
カメラを棚に置いてi-Phoneから操作しての撮影です。
私は、これなら普通にセルフタイマーで撮影すれば、
手元のi-Phoneも写らなくって良いんじゃないかな?
って思ったのですが、
せっかくBirdちゃんが設定してくれたので、
その機能を使ってみました。
いまだにその原理は良くわかりません。
でも甘いゴマ豆腐?は美味しかったです。
そうこうしているうちに飛行機の到着時間です。
2人以外の他のメンバーは問題ないとして、
果たしてあの2人が無事に到着するかどうか・・・。
他の乗客は沢山人は降りてきているのに、
肝心の2人は一向に現れません。
と思って待っていると、やっと見えました♪
どうも他の乗客が降りた後に、
隔離されるように降ろされたようです。
航空会社の賢明なご配慮に感謝です。
moonさんはみんなで心配して待っていたのに、
のんきなもんです。
そしてこちら、真ん中の美人が、
今回の主役その2のtaka奥様。
噂には聞いてましたけど…、
まさに美女と野獣。
ド・ヴィルヌーヴもまさか200年後に、
こんな美女と野獣カップルが現れるとは、
ご存じなかったと思います。
でも、他の人には分からないでしょうけど、
moonさんが本当に中部に来てくれたんだなぁと、
moonさんカチカチ、私びしょ濡れの瞬間でした(爆
時間も無いので、
豪華客船に乗り遅れないよう、
3台の車に分乗してみんなでバーバーへと急ぎます。
今回、駿駿さんが手配してくれた、私達が乗る豪華客船は、
何とか丸と言う、魚群探知機まで装備してある素敵な船です。
一体、元祖!詰まる会は何処へ行くのって思ってた皆様、
たいへん長らくお待たせしました、
今回の開催地を発表します!!!
今回の開催地は、
Aichiken Nishiosi の Island. Saku
早く言えば三河湾に浮かぶ小島、佐久島です(笑)
http://www.1-boss.com/uomasu/
一応船で渡るので海を渡っていくって事で、
海外遠征って事になりますよね。
船にも乗るのでまあ船旅には間違いないですよね。
船内は何となく魚臭くて、
なんか長靴を履いてジャンパーを着た、
一見、釣り人風の人がいましたが、
きっと現地では映画でしか見れないような、
豪華なクルーザーで、
優雅にクルージングを兼ねた、
釣りを楽しまれるんだと思います。
となると、現地にはキレイな小麦色の肌の、
ビキニのお姉さんが・・・以下自粛
と言う事で、元祖!詰まる会の、
豪華客船による初の海外遠征の旅は続くのです。
と言っても25分で着いちゃうけどね(笑)
Posted at 2013/11/14 17:25:41 | |
トラックバック(0) | 日記