• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぼ@ウタタネのブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

aglio olio e peperoncino

aglio olio e peperoncinoアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノを作ってみました












材料(一人前)

ロングパスタ   100g
ニンニク        大1/2(小1個)~好きなだけ ・・・つぶすかスライス
唐辛子       1/2~好きなだけ        ・・・種とって輪切り
オリーブ油    30cc~好きなだけw
すぱのゆで汁   大さじ3              ・・・塩分、ウマみがあって良い
塩         ショーショー

(お好みで)

野菜やキノコ        ・・・輪切りピーマンとか?
コショー           ・・・トンがらしがあるから、いらないかも
あんちょび         
ベーコン  
パセリ            ・・・緑の色があると、黄赤緑の見栄えグー         
和風だし          ・・・和風ぺペロン

~~作り方~~

冷たいフライパンにオリーブ油をいれ、傾けた油溜まりでニンニク&とんがらしを、

弱火でかけて、ニンニキュがキツネ色になったらオイルソースの完成


同時進行でパスタをゆで、オイルソースにゆで汁をいれ分離がなくなるまで混ぜ混ぜ!

 エマルジョンしたところに茹で上がったパスタをいれ絡ませて、塩で味を調え、終わり。


超簡単ですね。パスタが茹で上がる10分あればできるし、超うまいのでオヌヌメです♪


今回は野菜はキャベツを麺をゆでてる途中から同じ鍋に放り込み一緒に湯きり&投入。
ピリ辛のを作ったので、キャベの甘みが引き立ってウマかったです^^ゝ

ベーコンもなかったので、代わりにあったスモークタンを入れてみたw

ほんで、食べてる途中のをフライパンに戻し、和風だし、醤油ほんの少し加え、後半は和風ペペロンに♪



文才がないので長文でダラダラ書きましたが、実際やると超簡単なのでゼヒおためしを!

レトルトとか粉でつくるのより、断然オイシイのができますからw

浜ブリはキライですが、マジ、パねぇっす!とだけ言っておきますw


細めの麺、フェデリーニで作るとおいしいらしいので、今度ためしてみよう!


今本気でアルミパンがほしいですw
Posted at 2010/01/28 14:38:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クッキングショー | 日記
2010年01月25日 イイね!

昼ごはん

昼ごはん今日は昼前からナンバーボルト取り付け&オイル交換のとき上げた車高サゲー


今月のスタワゴのオマケのキラキラナンバーボルトをつけてみましたノノ

ネジの+部に貼り付けるタイプなので、車検の時の取り外しとか考えナンバーステーも取り外しました

2010大人使用(謎


ナンバーはコンパウンドでくすみ取りを同時に行い、あっさり終了

ブツ自体はさすがのオマケ。良く見れば粗が目立ちますww

でも、600円ほどと思えば、お試しにはよいとおもひまふ



ほんで、車高下げようと車庫奥にあるジャッキーチェンを取りに行くと、何か違和感が・・・・


ファーーーーーーーーーーー!!!!!!


野良にゃんこがジャッキのケースにシーしよる!!!

あばばばばばば><クサイ


車庫の掃除から開始。。。。


あぁホントに早ことショックかヘルパーをゲットしなくては。。


写真は昼ごはんのちょっとしたチャーハンですw

具はハム、梅肉、卵、豆板醤、ニンニクのかつお梅漬け、(ナットー)


梅が好きなんで、いつも無条件で入れていますwwスパにも。



ナットーを入れようと思ったけど、無くて代わりにニンニクの梅かつお漬け?(においの無いやつ)を刻んでシャリシャリの触感をプラス

今日は黄金チャーではなく具として卵もw


ウェイパーとゴマ油で中華風にしました~

梅をつかってるので和風も美味そうですねぇ~w

最後に醤油を少し入れてジエンド。


次はベーコンを仕入れて作ろうorz
Posted at 2010/01/25 18:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

松江の和菓子。

松江の和菓子。松江は京都、金沢と並んで三大和菓子処、といわれてます


おいすぃ和菓子がワンサカあり、スナックとかクリームたっぷりのヘンに甘い洋菓子よりも断然に「和菓子&煎茶」派なのであります


丸い卵みたいなやつは「萬寿」

周りはカリカリなボーロみたいな感じ。中は上品な漉し餡。

1個200円で、こぶし大くらいの大きさあります!ビックリ

でも、甘すぎない餡なので、デカくてもサッパリ食べれると思いますw




これは桂月堂の「松江城」

城と松の緑をイメージした白ゴマと薄茶(だったかな?)の求肥(ぎゅうひ)にきな粉がまぶしてあり、とてもフワフワ、モッチリーナです♪

切った中は、奥が茶色、手前が鮮やかな薄茶色どす♪


実は先日もらって、初めて食べたんですが、あまりの美味さにソッコー買いに店まで行きましたww

求肥系好きな自分の中では同じく松江銘菓の「若草」を抜いて暫定一位かな(^ω^)


とりあえず松江にきたら和菓子を食べてくださいw
Posted at 2010/01/24 23:50:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

バンパー修復完了の巻

バンパー修復完了の巻

くれんつぇのクリシュナの新作らしいですラインナップは19と20。


今までのクリシュナと何が違うのじゃ?

(・∀・)


これのこの色をうちのおブレさんにつけたいなと思っております。(第一候補?)

苦情が出るといけないので、18○ンチくらいで・・・


いつになるかはわかりませんがw


構想だけ先走りしてるミニならこんなのとか・・・


OZ











OZ turbo

いつになるかわかりませんが(・∀・)
大切なことなので二度言いました






妥協のスポ補修講座



さてと、以前ぶち壊したスポイラーがほぼ直ったので、明日とりつけるべ♪

また色々神経使う日々の始まり・・・

だがそれがいい!


ハィ初めてリッチ編集をつかってみましたw

センスないけん、あんまイジらんとこorz




Posted at 2010/01/23 22:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

馬1000頭でつか!

馬1000頭でつか!マクデブルクで23~24日に行われる見本市に展示される「世界最大」のオートバイ。全長5・5メートル、全幅2・6メートルを誇り、何と1000馬力のロシア製戦車のエンジンを搭載している


らしいw


なんか格好イイです(・∀・)





火曜日、ハモネプやってましたね。

好きで毎回見るんですが、今回のはダントツでこのチームに聴き惚れましたw


「姉と僕」  初の兄弟チーム



長男さんの変声期?の声と長女さんの声のかすれそうな所にウットリingでした♪








Posted at 2010/01/22 18:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 音楽 | 日記

プロフィール

「しゃっくりがとまらん。('д')キェキョーキェキョー」
何シテル?   03/04 23:06
2010年はスポーチーに! 極端なことが嫌いなので、キャンパー付けたりインナー加工とかが必要ない程度に下げて楽しみたいです♪ 後ろだけscionモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

wave2port 
カテゴリ:・・ショップさん・・
2010/01/12 20:06:58
 
国旗一覧 
カテゴリ:カウンター設置
2009/10/28 23:10:13
 
flag counter 
カテゴリ:カウンター設置
2009/10/15 00:59:12
 

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
統一感を出したいッスッス・・
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
レッドゾーンまでぶん回せる快感。。。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
母の車 3人以上で遠出のときはこっちを使うことが多いです
その他 その他 その他 その他
フォト置き場(゚∀゚)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation